[過去ログ] お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」149 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
962
(2): 2013/11/20(水)00:21 ID:nuj5zI3m(1/2) AAS
>>960
パニック障害ですね。
急性期を乗り越える事は認知行動療法に当てはまるのです。
主に考え方や感情や行動のコントロールです。
最近の医療現場ではパニックを避けるような事はやりません。
むしろ逆で積極的な再挑戦で乗り越える手法を使います。
最初は管理された状況で指導をされるのが原則です。
治療目的で起こすパニックに薬は使いません。

ストレスの原因を避けましょうなんていう言葉に騙されないようにしてください。
964
(1): 2013/11/20(水)00:32 ID:tBUtxEWg(1) AAS
>>962
フラッディング法だっけ

医者かヘルスケアの人かしらんけど、街なかとかへの外出に付き合ってくれるってこと?
974
(1): 2013/11/20(水)13:56 ID:AlsLoTWV(1) AAS
>>962
薬をゲットしたら、すぐにガンガン行動しようと考えていました。
前回のパニック障害もそれ(+自律訓練法)で治しました。
でも、薬が合っている、いざという時に効くとんぷくがある、という安心感があってこそ
やれたし成功したと思います。
再発後の病院帰りに舌下したワイパックスは、効きが悪かったので心配ですが、
色々行動してみて、合わない足りないと思えば、変えてもらおうと思います。
常飲薬レクサプロ0.5mgは効いてくるまでに10日間程かかると薬剤師さんに
言われたので、10日程は様子見していようかと思いましたが、
>962の内容見ると薬を使わないとか、結構スパルタなのもあるで、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s