[過去ログ]
鬱でも必死に会社に行っている人315 (1001レス)
鬱でも必死に会社に行っている人315 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 00:09:41.52 ID:P54KZ2Mv >>471 そうかな。 今日よりかはマシだと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/482
483: 優しい名無しさん [] 2013/11/08(金) 00:31:31.87 ID:hE7rpn9c 辛くない日は無い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/483
484: 優しい名無しさん [] 2013/11/08(金) 00:34:44.36 ID:hE7rpn9c 「学習された無力感」というのがある。 『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。 最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に 電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は 「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、 そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、 ひたすら衝撃をガマンするだけになった』 これを心理学では「学習された無力感」と言う。 『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄を ほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って 電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。 努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という 選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、 犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで 動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、 再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。 犬は逃げれば痛くないと判ったはずなの 犬の部分を私の名前に変えればよい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/484
485: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 01:13:58.44 ID:Em6jSn09 >>484 人は家族とか自分の生活のために、 ストレスフルな状態に自分を縛りつけざるを得ない。 ストレスを回避する手段が分かっても、逃げられないんだ。 生活のために。 いま投げ出すと心配するひとのために。 あなたはセリグマンの犬とは違うと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/485
486: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 01:37:17.65 ID:XflqaScO 犬じゃなく人間で実験しろよ。 ただの虐待じゃねえか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/486
487: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 01:52:41.46 ID:tpZZkGsI 鬱だけど何もしないのも鬱だ 時々仕事に集中してると、嫌なことを忘れられてありがたいとすら思うことがある 何が鬱かと考えたら ・転職に失敗したと思っている ・同僚に嫌われたら情報が入ってこないのではないかと嫌われることを恐れている ・自分の知識が浅く適切な提案ができない ・ダメ出しされると寝込むほどへこむ ・失敗を恐れるだけで「失敗しないように、失敗しないように」と慎重になるほど考えがまとまらず仕事が猛烈に遅い、細部にこだわりすぎて仕事が進まず結局周りに迷惑をかける、そして自分なんかいない方がいいと再確認する ・失敗すると居づらくなるのがわかっているのに、なぜかどこかで失敗を望んでいる できなくてバカな自分の方が周囲に望まれているんじゃないかと思っているし、構ってちゃん願望が実は強いので 怒られてでもフィードバックが欲しくてついやってしまう なので、 ・気を遣わずに頭を使う。失敗しても自分を責めない。なぜ失敗したか、どうすれば回避できるのか頭を使う。 ・失敗したらどうなるかを恐れるのではなく、うまくいったらどんないいことがあるかをイメージする ・「気を付ける」だけじゃ忘れるし、ミスる。システマチックに失敗を洗い出せるようにメモなり手帳なりアラームなりを駆使して発見できるようにする ・仕事の知識を増やして少しでも自信を持って判断できるようにする ・指摘やダメ出しはもとからあるものとして想定しておく ・自分が得意な行動パターンを優先して使う とかを意識するようにしてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/487
488: 優しい名無しさん [] 2013/11/08(金) 01:53:00.95 ID:gyI58AsG >>321 その先輩は新型鬱の症状。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/488
489: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 02:09:43.04 ID:4kxlrT7N 今日も「今から寝て二度と目覚めませんように」と祈りながら寝る。 通勤中に暴走トラックでも突っ込んで来てくれんかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/489
490: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 02:12:00.59 ID:tpZZkGsI 特に問題なのは、自分は失敗を望まれてるんじゃないか、という意識 自分の方が上だ、という意識がある人には、特に言いづらい そういう人からはダメ出しや口挟みは必ずあるから、それを想定して取り入れることまで考えておく とにかく結果が全て、結果さえだせば気を使う必要はない 下からの正論は嫌がられて聞く耳持たずまずダメ出しされるので、 下手に遠慮がちに提案してみる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/490
491: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 02:52:49.69 ID:dNiyAdRS 兎に角、産業でまとめてほしいの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/491
492: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 04:44:10.43 ID:YplldKqe お前らがセリグマンの犬だということは分かったお(´・ω・`)d■~ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/492
493: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 06:27:14.14 ID:FoYJBD76 ここにいらっしゃる方々は 皆通勤1時間半ー2時間クラス? 立ちっ放しより、座りが長い時の 方がきつくなる時ないかい? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/493
494: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 06:31:21.72 ID:us+YH09M 鬱だけど身体的症状もキツイ 首肩がゴリゴリで頭もいつも重苦しい 抗鬱剤と鎮痛剤併用してるけど1年経っても良くならない・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/494
495: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 06:54:26.90 ID:f8sO3qCr そろそろ出勤の準備をします。 昨日は本当に激務で疲れてしまって、今日もこなせるか不安になってくる…。 皆さんも、どうか無事に一日を過ごせますように…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/495
496: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 06:54:55.92 ID:55qmA8Rt おはようございます。 朝飯だけが楽しみで起きてる (前の日の夜にコンビニで好きなもの買うだけw) 身体的症状…つらいですね お大事に… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/496
497: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 07:00:05.24 ID:UsIxhB1e おはようございます 今日は遅番だ。夜はマッサージ寄る予定だしどうにか励みに踏ん張る… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/497
498: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 07:00:49.75 ID:pGLtp9in >>329 遅レスで申し訳ない。ありがとう。ちょっと楽になった。 その人の席、自分の隣だから余計イラつくんだよね(´・ω・`) 昨日はmixiに書き込んでご満悦だった。 フィルタリングされてるのに、なんで携帯で見ないかね… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/498
499: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 07:03:29.42 ID:pGLtp9in >>488 その人は自分が休職する前から大うつの診断受けてるし多分普通に鬱だと思う。 の割にはバイクのパーツとかめっさネットで検索してるが( ´_ゝ`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/499
500: 優しい名無しさん [] 2013/11/08(金) 07:13:12.81 ID:cxFOtClh 行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/500
501: 優しい名無しさん [] 2013/11/08(金) 07:15:21.33 ID:5YWr5suK 起きたときの感じがダメすぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 500 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s