[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2015/04/02(木)22:22 ID:GzZBqO5W(1/2) AA×

751: 2015/04/02(木)22:23 ID:GzZBqO5W(2/2) AA×

752: 2015/04/02(木)22:39 ID:T1cj6Mwa(1) AAS
★「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)

★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

★すべての不調は首が原因だった!

★その不調は遅延型フードアレルギーです!
省4
753
(1): 2015/04/08(水)23:11 ID:aAtziwy8(1) AAS
新型うつと逆で、仕事中はわりかし仕事に集中できるんですけど
家に帰ったら引きこもりたい、人前に出たくない、死にたい、みたいなのって
単なる甘えなんでしょうか
754
(1): 樹氷 ◆JUHYO1.DcQ 2015/04/08(水)23:52 ID:+tiiEB17(1) AAS
>>753
こんばんは。
ご質問の文章だけでは、具体性がほとんどないので、回答が付きにくいかもしれません。

(冒頭の箇所だけでも、「新型うつ」の語彙自体が学術的に普遍的な定義は確定されていない上、
その「逆で」となると、二重の曖昧さを含むことになり、質問者さんのお気持ちを正確に反映して読み取るのはかなり難しいです)

お仕事の具体的な内容、お仕事のどの部分に集中できるのか、そのとき感じる集中力は motivation か vocation か、
家で引きこもりたくなる(人前に出たくない)のはご家族に対してか、訪問者や電話、SNSなどご家族以外の方に対してか、
(そのときはお仕事の際にあった motivation なり vocation なりはどうなっているのか)といったことを、
「現在の状態」や「過去の状態との変化の度合い」「お仕事と自宅での状態/変化の度合い」等の観点から、
具体的な叙述をもう少し付加していただけると、回答が付きやすくなると思います。
省6
755: 2015/04/09(木)09:15 ID:9nzwu6d/(1) AAS
>>754
漠然としていてすみません
自分でもどこまでが自分の意志なのか、甘えなのか、建前を自分の本音と思い込んでいるのかわからないというのもありますし、
どこまで話せばいいのか、話してもそれは人にとってとてもくだらないことじゃないかと思ってしまい何を言っていいのかわからないというのもあります。

丁寧な回答有難うございます
教えていただいたスレにいってみようと思います
756: 2015/04/09(木)09:48 ID:N1ISS0ym(1) AAS
回避性パーソナリティ障害の本スレが落ちていたようなので建てていただきました。

 回避性パーソナリティ障害 Part53
 2chスレ:utu

この場を借りてお知らせさせていただきます。
757
(1): 2015/04/09(木)10:46 ID:QllBI7cc(1) AAS
学生です
心療内科でADHDと言われました
今年受験で勉強できなくて焦っています
定期試験は授業の聞き流しと友達のノートのコピーで泣きながら一夜漬けし赤点ギリギリ回避状態です
親には言っていません。もともと好きでないこともあり、
弱みを見せたくありません
お金が無くて病院に通うのを止めました
ADHD以外にも自律神経失調症のような症状がでてきていてつらいです
どうにかこの状況を改善できないでしょうか
758
(1): 樹氷 ◆JUHYO1.DcQ 2015/04/09(木)11:37 ID:zBDPh/NW(1) AAS
>>757
こんにちは。
結論を先に申し上げると、既に通院歴があるようなので、通院を再開されるのが一番だと思います。

何の試験かは存知かねますが、
また、心理的な療法を受けておられたのか、服薬などを併用されておられたのか、判然としませんが、
いずれにしても、試験が控えているなら、集中力を維持するためにも、専門的な機関の助力が不可欠でしょう。

お金の心配があるようなので、場合によっては、以前と同じ病院ではなく、
総合病院か、入院病床があるような中規模の精神科・心療内科へ通うことをお勧めします。
このくらいの規模の病院には、専門のワーカーさんがおられ、自立支援など諸制度を活用する相談に乗ってもらえます。
受付か事務の窓口で、経済面で通院に不安があることを話してみてください。
省10
759: 2015/04/09(木)12:43 ID:XO1uQaDE(1) AAS
>>758
回答ありがとうございます
前の病院ではパキシル5mg、エビリファイ3mgを処方されており1ヶ月ほど服用しましたが、効果を感じられませんでした
ストラテラは薬価が高く私では払えないのことから断念しました。
自律神経失調症のような症状とはずっと頭が重かったり、耳鳴りがひどくときにはめまいを起こしたり、微熱が続くなどです。医者からの診断ではなくこれはネットなどで調べ、自分で判断したものなので間違いがあるかもしれません。
近いうちに改めて病院に行ってみます。
ありがとうございました。
760: 2015/04/11(土)10:49 ID:kM4fvKBP(1) AAS
キチガイ注意!

昨日のキチガイID (1 位/1241 ID中)

外部リンク[html]:hissi.org ID:vKI8JiII

本日のキチガイID候補者

外部リンク[html]:hissi.org ID:SSDZPRO0
761: 2015/04/12(日)23:55 ID:sl7XwnxF(1) AA×

2chスレ:sec2ch
外部リンク[html]:hissi.org
762
(4): 2015/04/14(火)23:19 ID:pr2nc08y(1) AAS
はじめて書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。

統合失調症で昨年7月から同年12月まで入院していました。
退院して、同年12月から今までデイケアに通っています。
仕事は入院中に辞めてしまいました。
年齢は今年30歳で、学歴は大学院中退です。
仕事は二社転々と努めていましたが、入院するまでは無職の期間はないです。

退院と同時に転院したので入院時と退院してからで主治医は変わっており、どちらの医師も退院してからはデイケアに通うことが条件でした。

今の主治医は少なくとも6ヶ月間はデイケアに通うことと言っており、今現在でデイケアに通って4ヶ月になりますが、主治医の判断は変わりません。

入院時からずっとリスパダールコンスタ20mlを注射で服用しています。
省8
763
(1): 2015/04/15(水)02:01 ID:ZP8HwLZS(1) AAS
初めて書き込みさせて頂きます。
夫が何か心の病などがあるような気がしてなりません。
付き合い始めからそのような節はありましたが、現在2歳の子供が一人おり、出産前後から更に様子がおかしいです。

具体的には
・自分の考えが正しく、他の考えは受け付けられない。
・借りに受け付けてしまうと、僕はなんてダメな人間なんだ。と考えてしまう。
・自分がされた嫌なことに対しては物凄く敏感。
・人の立場になって物事を考えることができない。
・他人が理解できないところで、急に切れる。
・かと思ったら僕はダメな人間なんだ。と急に泣いたり落ち込んだりする。
省5
764
(1): 樹氷 ◆JUHYO1.DcQ 2015/04/15(水)02:27 ID:djxHZi7M(1/2) AAS
>>763
こんばんは。
申し訳ありませんが、「具体的には」として書かれてる各項目がすべて具体的ではありませんので、
具体的に書かれたほうがレスが付きやすいと思います。

・自分の考えが正しく、他の考えは受け付けられない。
→具体的に正しいと考えているのはどんな考えで、
 (例:私は月に100時間残業してでも与えられた仕事をこなすべき、誰しも目玉焼きにはソースをかけるべき、等)
 他の考えとはどんな考えでしょうか。
 (例:ブラック企業じゃないのだし仕事はほどほどにすべき、目玉焼きには個人の好みで塩やしょうゆをかけてもよい、等)

・人の立場に立って物事を考えることができない
省14
765
(2): 2015/04/15(水)02:32 ID:djxHZi7M(2/2) AAS
>>762
こんばんは。

他の方から回答があるかも知れませんので、もう少々お待ちいただけますでしょうか。
一定時間回答がないなど、スレとして対応が十分でないようでしたら、
僭越ながら私のほうで、回答なり誘導なり、
私の能力の範囲内でレスをさえていただきたいと思います。
766: 2015/04/16(木)00:14 ID:oADCKa1p(1/2) AAS
>>765
767: 762 2015/04/16(木)00:15 ID:oADCKa1p(2/2) AAS
>>765
ありがとうございます。よろしくお願いします。
768
(1): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2015/04/16(木)01:24 ID:HxsopeJ+(1) AAS
>>762
自覚症状と専門家による他覚症状(医師から見た症状)は違う場合がほとんどですから、
本人が「十分に回復した」と思っても、主治医の先生から見るとまだまだ、という場合があります。
病識の有無も重要で、主観ではなく客観的に自分の病状を判断・分析できるかがキモです。
就労許可をもらうためには主治医に「十分に回復している」と判断されることが必要です。
ご家族や友人は専門家ではありませんから、プレッシャーはあるでしょうが気にしないことです。
まずは職に就くことを焦らず、主治医の先生が言う通りデイケアに通って下さい。

デイケアの目的には主に二つあると思います。
まず第一に規則正しい生活をすることができるようにすること。
第二に人間関係を構築し、社会性を養うということ。
省5
769: 2015/04/16(木)11:48 ID:63+s0aoD(1) AAS
>>764

回答ありがとうございます。
夫がいると中々書き込めないので、まとめてから教えて頂いた先で再度ご相談させて頂きます。
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s