[過去ログ] 休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 39ヶ月目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: ライト昼間点灯推進車 2014/04/02(水)15:48 ID:od7LJ0fd(2/2) AAS
「親族の関係壊す生活保護法案」 エムズの片割れ外部リンク:app.m-cocolog.jp
ほとんど交流のなかった親族が生活保護を申請した時、突然、自分の勤務先に書面調査が入る可能性がある。
法案では調査を受ける指定機関などには回答義務があり、「君は扶養義務を果たしていないのかね」と上司に言われかねない
●
「親族の関係壊す生活保護法案」 エムズの片割れ外部リンク:app.m-cocolog.jp
つまり、この法改正で、餓死者が激増するだろう。その責任は??
ニュースで聞くと、安倍首相が第5回アフリカ開発会議で、「治安悪化が深刻なサハラ砂漠南部のサヘル地域に対し、今後5年間に保健分野などの人道支援や失業対策で総額1000億円を援助」すると演説したそうだ。
何も、援助するなとは言わない。しかし、こんな非人間的な手段で、生活保護費を倹約し、その倹約したお金がそこに回っていると想像すると(お金には名前がないので)、やりきれない思いがする。
いったいこの日本という国は、どうしちゃったのだろう。
ああ、弱者に厳しい日本はどこに行く・・・!?
省14
930(1): 2014/04/02(水)16:16 ID:zGJ7RmdT(1) AAS
18ヶ月です。
931(2): 2014/04/02(水)18:13 ID:w2gHPfn3(1/5) AAS
すみません
傷病手当金って期間は一年半であってますか
ちょうど一年経ったのですが
まだリハビリ中です
先月まで保険料を会社に振り込むようにと言われ
その都度振り込んでいたのですが
今月から給料明細書に書かれていません
これってどういうことでしょうか
また、人工肛門になった場合は障害者になるんでしょうか
よろしくお願いします。
932(2): 2014/04/02(水)18:20 ID:w2gHPfn3(2/5) AAS
すみません
4を見てて思ったのですが
有給休暇が40日程残っています
もし退職する事になってこの有給休暇を消化した場合
働いたとみなされるのでしょうか
その場合は傷病手当金はその時点で打ち切りになり
継続できないのでしょうか
4月1日から有給5月10日(本当は休日除く)
退職が5月10日になる場合
半年残っていた傷病手当の期間は無くなってしまいますか
933(1): 2014/04/02(水)19:40 ID:6ATrBv/q(1) AAS
>>932
有給の日は出ない。
土日は出る。
934(2): 2014/04/02(水)19:44 ID:P+ho6cts(1/2) AAS
>>927
一年半
>>931
一年半
給与明細の件は変だと思う
会社に聞いてみたら?
俺は退職まで毎月マイナスの明細が来てたよ
人口肛門は知りません
>>932
そのケースで有給を使っても働いたとは見なされないけど、
省4
935(2): 2014/04/02(水)21:17 ID:W+AO0N5w(1/2) AAS
傷病手当金を受給して1年です。
医者から「様子見ながらぼちぼち仕事を始めてみては」って言われたのですが
自分ではまだまだキツイのです。
もちろん医者には訴えているのですが、いずれは労務不能の意見を書いてくれなくなる可能性はありますか?
936(3): 2014/04/02(水)21:40 ID:fg21wxeT(1) AAS
>>927
まだ休職中?それとももう退職したの?
>失業保険の延長手続き
これは、離職日の翌日から30日を過ぎてから1カ月以内が、ハロワでの手続き期限。
これを過ぎてしまうと、もうどうにもできないよ。
937: 2014/04/02(水)21:44 ID:4UBMTW3E(1) AAS
>>936
やべ、早く行かないと
教えてくれてサンクス
938(1): 2014/04/02(水)22:06 ID:Mdm1hTIC(1/2) AAS
>>931
人工肛門を造設したら身体障害者になるよ。確か4級。
手術した病院の医者が診断書を書いてくれるので、それ持って手続きする。
人工肛門つけたら、当然装具を一生使い続けることになるので、
それの購入費をいくらか助成してもらえる。
公共料金が免除になったり減額されたりするのは自治体によって違うので
詳しい事はお住まいの役所で相談を。
939(1): 2014/04/02(水)22:12 ID:Mdm1hTIC(2/2) AAS
>>935
可能性は勿論ある。医者が働けると診断したなら、
いくら自分で働けないと言っても診断書は書いてもらえない。
そうでないと仮病の人がいくらでも手当金もらえることになってしまうので。
医者が働けそうと言ってるんだから、あなたは働ける容態になってきてるってことだよ。
「自分としては働けないに決まってる」みたいに決めつけてるといつまでも働けないよ。
不安なら「週何時間勤務から始めたら良いでしょうか」「気を付けることは」
みたいに具体的に質問してみて。
ただ「だって働けない」だけでは、怠けや逃避とみられても仕方ない。
940(2): 2014/04/02(水)22:39 ID:P+ho6cts(2/2) AAS
>>935
俺は二度、傷病手当金を受給したが二度とも一年半労務不能書いてくれた
先生も、温情含めて書いてくれてる感じあったけど
働いてみては?と聞かれるということは、
あなたが訴えてる内容はさておき、受け答えの雰囲気、見た目などが労務可能ってことなんじゃないかなと思う
まあ結局は先生によるけど
941(1): 2014/04/02(水)22:46 ID:w2gHPfn3(3/5) AAS
>>933
>>934
ありがとう
仕事復帰するつもりなんだけど
どうも同僚からよその会社にまわされるもう戻れないって
昨日の夜メールが来たんだ
その子は同じ部署でリーダーだったんだ
日曜日に詳しい話聞くんだけど
もう無理かなと不安になってる
会社に通うの近い方がいいと思って
省4
942: 2014/04/02(水)22:50 ID:w2gHPfn3(4/5) AAS
>>938さん
ありがとうございます
まだ決まってないんですが
どんどん悪くなる一方です
おまけに尿失禁もあります
もう死ななきゃなりませんか
943: 2014/04/02(水)23:09 ID:W+AO0N5w(2/2) AAS
>>939-940
ありがとうございます。仕事復帰を考えていこうと思います。
944: 2014/04/02(水)23:18 ID:w2gHPfn3(5/5) AAS
すみません
>>941は同僚がよその会社に行くということで
自分が言われた訳ではないです
電話する時間が無くて日曜に話をするんですが
今日届いた明細に何もなかったので不安になりました
945: 2014/04/03(木)09:52 ID:n/RoN0Ip(1) AAS
2chスレ:utu
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
946: ライト昼間点灯推進車 2014/04/03(木)10:18 ID:lACP73Mk(1) AAS
「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる
THE PAGE 4月2日(水)19時6分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
バルタン星人
| 1時間前(2014/04/03 07:21) 違反報告
いいね
あれ?どうして削除??本当だからかな?
■さあ!自分で考えましょう!
■安倍ちょんが外国等に使ったお金
ブルームバーグ外債購入ファンド構想で
省22
947(1): 2014/04/03(木)10:57 ID:GVXT1ISh(1/2) AAS
失業手当てはハロワに定期的に通うんだよね、
バスで行かなきゃなんだけど
バスが怖くて行けそうにない…
面談も怖い
諦める
948: 2014/04/03(木)12:19 ID:BkOx81ka(1/3) AAS
>>930 >>934
ありがとうございます。
1年半ですか。頑張って治します。
>>936
ありがとうございます。
退職済みなので、もうダメなんですね。
残念ですが傷病手当は1年半という事なので、
なんとか治るよう頑張ります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s