[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465(1): 2014/05/28(水)14:04 ID:m/0xGRwP(2/4) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
今日は午後からこれたんだが、上司に呼ばれて面談。
うちの上司は理解があると思っていたが、自分の勘違いだったことが露呈。
上「その症状、病気では死なないからね」
上「薬に頼るのではなく自分の心が弱いから うんぬん」
がっかりしたわ。
やっぱり一般認識ではそうなんだと思い知らされたわ
466(1): 2014/05/28(水)14:06 ID:m/0xGRwP(3/4) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
この間ICレコーダを入手したから、早速こっそり録音してたわ。
もうこれからは、上司との面談、産業医との面談、主治医の診察、すべて録音しとこうと思う。
何に使うわけではないけど、念のためね。
467(1): 2014/05/28(水)14:17 ID:m/0xGRwP(4/4) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
会社の保健師にも裏切られたわ。
他言無用で相談・本当のことを言ってたら、上司に筒抜けだったわw
もうだれも信用できんw
468: 2014/05/28(水)15:00 ID:SwwzKRuB(1) AAS
今日は通院の後直行直帰の外回り1件
病院に行くといろいろな人…多くは自分より重い人を目にするけど
自分も歳とったらこんな風になるのか…とか
働けるレベルの方が本当に幸せなのか…とか
いろいろと考えてしまう
469: 2014/05/28(水)15:19 ID:LHSSsuwZ(1) AAS
>>465
その症状は死ななくても鬱を患って自殺する人はいるよね
理解されないって本当につらいね
あまりよくない方向に行きそうならその証拠でなんとかなるといいね
470: 2014/05/28(水)16:19 ID:tOwj7597(1) AAS
>>467
やっぱり信用したらいかんな
面談あってもバックレるか
471: 2014/05/28(水)23:43 ID:czAu3ejF(1) AAS
>>466
産業医は信じちゃいけない
経営サイドの人間だし、復職OKとか出して休職する羽目になると、
産業医の立場がなくなるからね。
主治医は変えられるけど、産業医は変えられないし。
産業医なんて居なくて主治医の診断の方がもっとスムーズに事が運ぶよ
472: 2014/05/29(木)02:50 ID:hafnqf0j(1) AAS
まずい
眠れません
473(2): 2014/05/29(木)08:09 ID:SzeKiXFu(1) AAS
昨日に続いて今日も欠勤の連絡を入れたよ。
もう勤怠ボロボロ。
できればすぐにでも辞めたい。
でも後任をいま募集中で、決まっても引き継ぎに最低1カ月。
考えると気が遠くなる。
代わりのいないポジションてつらいわ。
474: 2014/05/29(木)12:46 ID:InRQ6dpn(1) AAS
>>473
多分勘違い乙
今すぐ行方眩ましても来週にはなんとか繋がってるから
475: 2014/05/29(木)14:11 ID:wdzdB8f6(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>473
正常な会社構造になっていれば、だれがいついなくなっても回るようになっているよ。
たとえそれが一国の首相だったとしても、かわりはいるもんさ。
476: 2014/05/29(木)15:39 ID:Be6BmLO2(1/2) AAS
危機管理能力っていうんだっけ[´・ω・`]
477: 2014/05/29(木)17:40 ID:I21gvyix(1) AAS
規模にもよるだろ
実質個人事業な会社もある
昔、どう見ても副社長一人で回してて
この人に何かあったら潰れるだろうって会社にいた事あるけど
案の定俺が辞めた数年後には潰れてた
478: 2014/05/29(木)23:10 ID:Be6BmLO2(2/2) AAS
つぶれちゃダメじゃん[´・ω・`]
479: 2014/05/29(木)23:57 ID:FeEpNLcJ(1) AAS
自分がいなくても会社も世界も回るものさ
今日休んでしまったが
一人で街に出たらそう感じて凄い虚無感に襲われてヤバかった
誰だっていなくなればそれで終わりで世界は何も変わらない
休むとそんな考えばかりが頭の中を回る
明日は出よう
480(1): 2014/05/30(金)02:45 ID:j+TbERjq(1) AAS
5月の勤怠ボロボロでとうとう人事からお呼びがかかったわ。
いっそ強制解雇になって退職金貰って辞めたい。
481: 2014/05/30(金)03:01 ID:nKZKM6VJ(1/2) AAS
暑いのか寒いのかよくわからん気候についていけない、歳とったなあ
482(1): 2014/05/30(金)03:26 ID:nKZKM6VJ(2/2) AAS
>>480
退職金の出る会社都合退職が理想だけど、なかなかハードル高い気がする
483: 2014/05/30(金)07:05 ID:hbMiaq62(1) AAS
便所メシじゃないけど
現実逃避できるのは便所の時だけだ。
484: 2014/05/30(金)09:08 ID:0HBPu4LM(1) AAS
会社の中でなんて、自分の代わりなんていくらでもいるさ。
休んでしまったって、罪悪感抱くことない。
体調優先だよ。死なないことが一番だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s