[過去ログ] ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 2015/01/29(木)20:52 ID:iWuPVuRu(1) AAS
たまたま、脳から喉に伝わる神経にストレスがかかってしまったのかもしれませんね。

喉の働き自体は気体、液体、固体を瞬時に判断してすばやく食道に送る、さながら精密機器のごときスゴいものがあるので、その分、脳との連携は非常に密なのかもしれません。

あまりに完璧な器官なだけに神経にうけた小さな影響も、人間は大きな違和感として感じてしまうのかもしれませんね。

その脳から喉に伝わる神経にうけた小さな影響を、どうやって修正すればよいのかが問題なのです。
493: 2015/01/29(木)23:44 ID:fD0o0jNA(1/2) AAS
同級生の女性がこのヒステリー球と診断を受けてたびたび救急車で搬送されていたようだが
検査を受けても特別異常は見つからなかったようだ。
ある日、いつものように母親に息がしづらい、苦しいと訴えて救急車。
病院で意識を失って28歳で無くなったよ。心臓疾患、心房細動だったみたい。
喉の詰まりが出たら心臓の検査をしなくてはいけないと無くなって医師に力説されたそうだ。
彼女は心臓の検査を受けていたのに異常とは見なされなかったのに。
494: 2015/01/29(木)23:45 ID:fD0o0jNA(2/2) AAS
無くなって ×  →  亡くなって ○
495: 2015/01/29(木)23:56 ID:HQEPHV6o(6/6) AAS
普通の心電図じゃわからないのかな?
だとしたら医師は検査を見逃すかもね

血中ノルアドレナリン高いのは関係あるのだろうか
抗鬱剤飲んでて正しく辞めたら離脱でヤバイから
やはり身体検査を徹底してやるべき
最後に精神科がベター
496: 2015/01/30(金)06:53 ID:+mOYqsrE(1) AAS
ヤベエどうしよう。度々息がしづらくなるオマケに喉の、自分的「急所」みたいなもんに違和感→発狂感→抗不安薬飲むべきか否か?(弛緩作用あるし)で迷って。自分で命絶つ分には良いが病気に殺されたくはない
497: 2015/01/30(金)07:52 ID:WJ+0fzYI(1/2) AAS
まぁ突然死なら最早構わぬが
498
(1): 2015/01/30(金)08:33 ID:WJ+0fzYI(2/2) AAS
鼻のファイバー、内視鏡、心電図、甲状腺エコーは最低やっておくべきだと思う
血液は素人には分からんから医師頼みたけど
499
(1): 2015/01/30(金)19:57 ID:GL+etP3O(1) AAS
>>498
それだけの事をやってくれる先生がいない
まともに話を聞いてくれた先生すらいないもん
もう病院周るの心底疲れた
500: 2015/01/31(土)02:47 ID:yIP/SRDV(1/5) AAS
>>499
耳鼻科、胃腸科、内科に頼めば小さい所でもやってくれると思う
何も言わないと死なないしやってくれない
501
(1): 2015/01/31(土)06:45 ID:yIP/SRDV(2/5) AAS
しかし、これの専門書読んでも医師は神経症にしたがるのが分かる
面倒なんだろうけど、ちゃんと脳とか内分泌の可能性も研究してほしい
502
(2): 2015/01/31(土)10:09 ID:cBCNZBYN(1) AAS
自律神経失調症などという病名も意味が不明です。

高血圧も腰痛も鬱病もどんな病気でも自律神経が関与してるので、検査等で身体的症状が見当たらない場合に、とりあえずつける病名のようです。(特に内科で。)

例えるなら高血圧で病院に行ったら、「あなたの病名は“病気”です。」と言われてるようなもので、この世に存在しない病気なのだと思います。

ちなみに、医学の専門書には自律神経失調症などという病名は書かれていないそうです。
503
(1): 2015/01/31(土)19:42 ID:eHx79Avk(1/3) AAS
>>501
本のタイトル教えて欲しい
504
(1): 2015/01/31(土)20:30 ID:yIP/SRDV(3/5) AAS
>>503
咽喉頭異常感症の取り扱い
殆ど役に立たなかったし本屋で取り寄せとかしないと多分ないと思う
505: 2015/01/31(土)21:16 ID:yIP/SRDV(4/5) AAS
あと のどの異常感 エントーニ ってやつ。基本的に医療関係向けだし、余り有意義な事は書いてないけど
藁をもすがる思いの人ならその辺の医学書よりはいいと思う。
506
(3): 2015/01/31(土)22:41 ID:nmRFExN6(1) AAS
みんな具体的にはどんな症状なの? それが常にあるの?
507: 2015/01/31(土)22:43 ID:yIP/SRDV(5/5) AAS
>>506
地獄って一言。人によるが起きてる間に何年も続いてる人も居る
508
(2): 2015/01/31(土)23:07 ID:eHx79Avk(2/3) AAS
>>504
アマゾンで、じゅ、じゅうまんえん…
509: 2015/01/31(土)23:12 ID:eHx79Avk(3/3) AAS
>>506
常に喉の奥の方の内側に変な塊が貼り付いてるみたい

喘息の発作で音だけしない状態とか
走った後の息切れがずっと続いてる感じがする
異物感は耐えられるけど息苦しさが辛い

でも人に怠けてると思われるのが一番辛い
510: 2015/01/31(土)23:42 ID:msnjcmLF(1) AAS
>>506
おれはノドが指か何かで押されている様な症状。
口を開けるとおえっとなりそうになり、ひどいときは
何もしなくてもおえっとなっちゃう。苦しい。
かれこれ20〜30年物の苦しみですよ。つらいわぁ…
511: 2015/02/01(日)01:20 ID:kOaTBqIp(1/3) AAS
>>508
amazonじゃない所を探すと良いよ。10万の価値は無いはず、、多分
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s