[過去ログ] ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 464 2015/01/25(日)21:02 ID:z7YeyN1/(3/4) AAS
>>441
類似点多いですね。私は逆に軽症うつから不安神経症に発展、投薬でした。
色んな薬を出されましたが効果なし。副作用のみ実感ありました。

自分が今お願いしている先生は置き鍼をしてくれます。首筋から背骨の横を
点々と、足首にも。首の周辺はあまりささずに貼ったまま帰宅。
普通に生活してると1週間位で取れてきますが、そのまま放置です。

それと、鎖骨と鎖骨の間が詰まっていると指摘されてから、姿勢の悪さに
改めて気付きました。呼吸が浅いとも言われました。

薬を飲んで一発で全快なんてあり得ないと、今ならよく解ります。
この板だから気持ちはわかるけど、薬以外の道もきっとありますよね。
省5
471
(1): 2015/01/25(日)21:53 ID:VxgUMdhP(2/2) AAS
名前のヒステリーって関係ないの?
472
(1): 464 2015/01/25(日)22:10 ID:z7YeyN1/(4/4) AAS
>>471
女性に多いと言われる病態なので、関係はあるのかもね。
西洋は古代ギリシャから、東洋は後漢の時代から婦人の病気と記録あり。
以上ウィキ先生より。

ちなみにヒステリーの語源はギリシャ語の「子宮」だそうです。
473: 2015/01/26(月)17:44 ID:icTh5TB3(1) AAS
>>472
女性ホルモンとかですかね。せめて対症療法があれば
474: 2015/01/26(月)21:37 ID:G8OFGaz3(1) AAS
別に完治は目指さなくてもよいのかな、とも思います。

漢方でも鍼灸でも整体でも精神薬でも何でもよいので、とにもかくにも何とか7割位の改善率まで持って行ければ、後は時間がかかっても自然の治癒力で良い方向に向かうのではないかな、と思います。

おのずと自律神経もリセットされていくと思います。
475
(1): ルッコラ 2015/01/27(火)07:28 ID:YlyDsk2e(1) AAS
皆さんヒステリー球ヒステリー球て言ってるけどもしかしたら逆流性食道炎かもしれませんよ私もヒステリー球だと思っていたら逆流性食道炎だったので
476
(1): 2015/01/28(水)02:43 ID:hAod3Qk+(1) AAS
>>475
君ぐらいだろ
ギャーギャー騒いだあげく逆食
とりあえず医者行ってからの話だろ
バカまるだし
477
(1): 2015/01/28(水)07:20 ID:sHPfurhG(1/3) AAS
へー、逆流胃腸炎の可能性もあるのか
478
(1): 441 2015/01/28(水)14:46 ID:BcdsliOU(1) AAS
ハリ治療をしている者です。
鍼灸の先生から「ハリをさしはじめると体のツボがジンジンしてくることがあります」と言われました。
言われた通り足の裏の一点がぼーっとした感じと言うかジンジンした感じになり、それを先生に行った所、副腎という
臓器のツボであると言われました。ストレスに対抗するホルモンを出す臓器のようです。そこにもハリをさしてくれました。

調べたら副腎疲労という概念があるらしく、本を買ってみたところ、患者の多くが喉の痛みを訴える場合が多いと書いてありました。

そういったことは全て関連しているのだと思います。

ちなみに副腎疲労に関しては、ビタミン剤や滋養強壮、食事療法などで治すのが一般的のようです。
479
(1): 464 2015/01/28(水)16:28 ID:j/La/6CF(1) AAS
>>476
475は親切で言ってるんでしょう。

他科から回されて精神科でヒステリー球の診断→投薬
器質的な病変が無いのは確認済のはず。自己診断はありえないです。

>>477
(・∀・)ニヤニヤ
480
(1): 2015/01/28(水)16:39 ID:/ZDf9+Jy(1/2) AAS
逆食は一番初めに疑われるからそうそうあり得ない
481
(1): 2015/01/28(水)20:17 ID:sHPfurhG(2/3) AAS
>>480
俺の場合はそんなこと言われなかったw
ヤブ医者だったのかw
482: 2015/01/28(水)20:21 ID:sHPfurhG(3/3) AAS
>>479
うん、多分人違いっすよw
483: 2015/01/28(水)20:24 ID:/ZDf9+Jy(2/2) AAS
>>481
ヒステリー球よりは疑われるはずだけど、、、
484: 2015/01/29(木)00:04 ID:rFnbxmRt(1) AAS
ヒステリー球かなこれは
のどが気になってたらでてくる

とりあえず総合病院いくか解んないし
485: 2015/01/29(木)01:58 ID:HQEPHV6o(1/6) AAS
>>478
副腎疲労は初めて聞いた
486: 2015/01/29(木)02:36 ID:HQEPHV6o(2/6) AAS
でもコルチゾールはいつも正常範囲内だわ
487: 2015/01/29(木)08:22 ID:HQEPHV6o(3/6) AAS
結局詳細な血液検査をやったら全て否定されてしまう
488: 2015/01/29(木)13:13 ID:EYtTUsFF(1) AAS
最近パニック障害収まってきたのに発作が出て、追撃のヒステリー球だぜヒャッホイ
489
(1): 2015/01/29(木)15:53 ID:HQEPHV6o(4/6) AAS
症状24時間の人いる?筋弛緩剤の舌下投与をすると多少良いんだけど日常的に使うのには抵抗があるなぁ・・・・
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*