[過去ログ]
認知行動療法をはじめる前に見るスレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57
: 2014/06/29(日)00:44
ID:2VWxUiMF(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
57: [sage] 2014/06/29(日) 00:44:18.35 ID:2VWxUiMF 「観察者バイアスが排除された客観的エビデンス」 観察者バイアスが排除された ってのは、例えば治療前と治療後で、効果判断するときに その医者なりカウンセラーなりが、「効果あります」というと その人らのこうであって欲しいという思惑が影響してしまうから 効果判断としては使えないってことか? でそれを、判断するとしたら、それに関わりがない人が 患者の変わりよう、治癒の具合を見なきゃいけないってこと? 客観的エビデンスってのは 要するに、患者本人の「良くなりました」という体験談は 客観的ではなく、効果の根拠になりにくいってこと? つまり、本人の体験談でもなく、直接関わった医者やカウンセラーの判断でもない 第三者が見て、明らかに効果ありとする結果を、統計学的に認められる 数があれば、それは効果の根拠になるってことか。 で、効果判断にはそれが必要ってのは何で決まってるの? あなたの基準ってだけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1403714731/57
観察者バイアスが排除された客観的エビデンス 観察者バイアスが排除された ってのは例えば治療前と治療後で効果判断するときに その医者なりカウンセラーなりが効果ありますというと その人らのこうであって欲しいという思惑が影響してしまうから 効果判断としては使えないってことか? でそれを判断するとしたらそれに関わりがない人が 患者の変わりよう治癒の具合を見なきゃいけないってこと? 客観的エビデンスってのは 要するに患者本人の良くなりましたという体験談は 客観的ではなく効果の根拠になりにくいってこと? つまり本人の体験談でもなく直接関わった医者やカウンセラーの判断でもない 第三者が見て明らかに効果ありとする結果を統計学的に認められる 数があればそれは効果の根拠になるってことか で効果判断にはそれが必要ってのは何で決まってるの? あなたの基準ってだけ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s