[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2014/08/24(日)11:44 ID:2fIGSIO0(2/8) AAS
病気、病気と言ってる間に人生が詰んだら本末転倒
病気を治すために生きてるのかお爺ちゃんはさ
522(1): 2014/08/24(日)12:02 ID:2fIGSIO0(3/8) AAS
>>517
>自己愛性人格の一つの特徴は、「脆弱な自分、実生活」を
否定したり、無視したり、逃避したりすることなんだって。
一方で「理想的な自己」みたいなイメージにしがみついている部分もあると。
で、その「脆弱な自分、実生活」からの逃避をやめ直視し、
「具体的な行動」によって一歩一歩、歩んでいくのがいいと。
これ面白いね
この場合は、理想的な自己が「病気(不安障害)が完治した自分」
んで、そのイメージにしがみついて
例えば「病気が治ってから〜」を連呼して、自分の中で現実逃避のバリアを張るわけなんだ
省2
523(1): 2014/08/24(日)14:24 ID:2fIGSIO0(4/8) AAS
でも、昨日の強迫スレの難癖発狂を見てるとアスペ説が濃厚に思えた
一度拘ると言葉を多義に捉えられないみたいだな
だから「治る」という意味が「症状が完全に消えてなくなる」ということでしか考えられないのかも
悪意でわざとやってると思ってたが真剣みたいだし
524: 2014/08/24(日)14:41 ID:pN6Q1AT+(1/2) AAS
内観法も優れた治療法だと思う(内観法も森田療法も本からの知識だけど)。
患者はマイナス面にとらわれてプラス面を見ようとしない。
そこを事実でもって説得するのではなく、患者に「してもらったこと、してあげたこと、迷惑をかけたこと」の三つを、
患者に語らせることによって「無視した」ことを悟らせる。
私も頭では分かっていた。
でも事実でもって説得できないように、私も頭では分かっていても悟ることは出来なかった。
それがあるとき「無視した」から、とらわれから脱出できないんではないかと思った。
とらわれから脱出しようと思って、いくら事実を知っても、とらわれから脱出できない。
でも「無視した」ことを無視しないことで、自分がとらわれていることに気づき、
とらわれから脱出できるんではないかと思うようになった。
省4
525: 2014/08/24(日)15:24 ID:Av0Mpd9f(1) AAS
>>520 何の話?
>>516 を読んだ?
病気の話などしてないぞ。
後悔や欲求は「病気」なのか?
後悔や欲求は自然な認知、認識だろ。
後悔や欲求は「病気」とか、それこそ認知の歪みだろ。
(後悔や欲求があるのに、「ない」と思い込むのも
自己愛性の話とつながるが、認知の歪み)
>行動変容できるまで病気が治れば行動できるんだよ。
省5
526: 2014/08/24(日)15:40 ID:Teez7Vrg(1) AAS
>>522
>理想的な自己が「病気(不安障害)が完治した自分」
んで、そのイメージにしがみついて
難癖の掲示板の「健康世界」とか「神経症治りの世界は実に気持ちが良い。」
とかっての、まさにこれだよね。あと、「誰かさんのように、やれ異性恐怖が治った治らないとは別世界である。 」
っていうふうに周りの他人をけなして、下に見ることで、自己愛を満たすってのも
まさに自己愛性人格の特徴。
>自分の中で現実逃避のバリアを張る
これも、あてはまる。コンビニのレジでさえ緊張するとか
リアル人づき合いが皆無とかっていう「脆弱な自己」を直視するのを
省5
527: 2014/08/24(日)16:07 ID:2fIGSIO0(5/8) AAS
難癖はそういう意味で反面教師としては価値があるとは思う
不安障害の人達もこいつのそこを悪い見本として参考にしたほうがいいかもね
病気や症状ばかりに気を取られて、その先にある現実的な問題を忘れてしまってるんだな
実生活や将来的な話とかね
病気だからそこを考えられなくなるではないんだよ
大半の人はそこも考えながら悪戦苦闘してるに決まってる 難癖がただ現実逃避が強いだけ
528(1): 2014/08/24(日)16:47 ID:Yk+ukseB(1) AAS
なんか分からんが、パニック障害とは関係ない気がするな
森田療法ってパニック障害とかそういうのを拷問プレイして治すためのもんじゃなかったっけ
529: 2014/08/24(日)17:43 ID:UhBa4Kzl(2/3) AAS
>>528
違う違う。
病気を治しもしないのに我慢させて
文句を言わせない方法さ。
「病気が治った状態」というのは理想論で思想の矛盾だけど、
「病気に耐えて社会生活が送れる状態」というのはで現実に可能、という
ファンタジーの世界だ。
治療モデルじゃなくて受容モデル、という北西さんの言葉がすべてだな。
530: 2014/08/24(日)17:47 ID:2fIGSIO0(6/8) AAS
アスペっぽいお前には分からんさ
森田療法の治療を受けてる時もずっと症状を気にしたんだろ
531: 2014/08/24(日)18:45 ID:rk9l8cCq(1) AAS
「AS、対人恐怖、自己愛、ひきこもり」
なのに、「健康世界」「神経症治りの世界は実に気持ちが良い。」
言っとくけどな。「AS、対人恐怖、自己愛、ひきこもり」でもそりゃ音楽は楽しめるさ。
音楽が楽しめるから、
「神経症治りの世界は実に気持ちが良い。」
「誰かさんのように、やれ異性恐怖が治った治らないとは別世界である。 」
とほほだよ。
・「脆弱な自己」を否定、逃避する
・「誇大な自己像」にしがみつく
まさに(過剰警戒型)自己愛性人格である。
省8
532: 2014/08/24(日)18:47 ID:n0sHqOOB(1) AAS
↑こういうのも読み飛ばすのかね?
そして、自分の妄執の世界に閉じこもり続けるのか?
533(1): 2014/08/24(日)19:09 ID:2fIGSIO0(7/8) AAS
こういう妄執は否定されたらむしろ悪化するんだっけ?カウンセリングみたいに受容してやることが必要なんだっけ?
そういう意味では俺は難癖を悪化させてるのかもしれないのかw
一度、難癖の妄執を完全受容してあげようかなw
534(1): 2014/08/24(日)19:25 ID:9uONoMo0(1) AAS
それは俺も思った。
ちょうど認知療法スレで貼られた奴に書かれている。
2chスレ:utu
1. すべての人がいちばん恐れるのは、「拒絶される」ことである
2. すべての人がいちばん必要としているのは、「受け入れられる」ことである
3. 人を動かすには、相手の自尊心を傷つけない、もしくは、くすぐるようなやり方をとらなければならない
6. 人は、自分が理解できることだけ耳を傾け、自分の中に取り入れる
7. 人は、自分に好意を持っている人を好み、信じて頼る
10. すべての人には、例外なしに、「外面」がある。あなたは、その仮面の向こうにあるものを見なくてはならない
だがしかし、難しい。
省3
535(1): 2014/08/24(日)19:30 ID:UhBa4Kzl(3/3) AAS
最近の俺の診断の流行りはアスペルガーと発達障害だな。
>>543
それ俺が貼ったんだよw
手あかのついた言葉が並んでる薄っぺらい成功哲学の本だ。
536: 2014/08/24(日)19:36 ID:2fIGSIO0(8/8) AAS
>>534
なるほどな
よくよく考えたらこのお爺ちゃんは孤独死寸前の環境だからな
毎日、独りきりでコミュニケーションは殆どネットだけで
まともに会話できる人間が身近にいないのは想像がつく
妄執が強くなるのはしょうがない環境と言えるのかもね 孤独は妄執を強めるでしょ
そのへんは同情してやってもいい気もするが あまりにも嵐行為が屑なのがな
537: 2014/08/24(日)19:54 ID:BqKAlHEv(1) AAS
>>535
>アスペルガーと発達障害だな。
「と」って何だよ。アスペルガーでいいよ。
俺がその本を読んだときは、あまり印象に残らない項目だったが、
難癖が貼って、それを今参考にしてるというミラクル。
>手あかのついた言葉が並んでる薄っぺらい成功哲学の本だ。
省2
538: 2014/08/24(日)21:14 ID:FA5K3iJ6(1) AAS
>>523
それっぽいなあと思う時もある。
パターンで覚えてそうなところとか(下のログの「そんなの覚えても、環境が変われば終わりだよ」)。
はじめての認知行動療法 1
2chスレ:utu
予定が変わった時の反応とか(「その期待を裏切った」、「「電車が遅れた」ことが問題」)。
認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
2chスレ:utu
省9
539(4): 2014/08/24(日)21:52 ID:m5DSbDaF(1) AAS
森田の思想の矛盾の説明が分からん
かくあるべしという理想とかくあるという現実とのギャップを意味するそうだが ギャップがあるから何なの?
だからそもそも神経症者はそのギャップを埋めるように、理想に近づくように努力してるだけじゃないの?理想の近づくのはいけないことなの?
だれかおせーて
540(1): 2014/08/24(日)21:59 ID:fw3LmopW(1) AAS
自分の限界を知れってこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*