[過去ログ]
うつ病で療養中の過ごし方 124日目 (1001レス)
うつ病で療養中の過ごし方 124日目 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 17:56:34.36 ID:TdrO+/YX >>1さん、スレ立てありがとう。 うつ病と診断されてからもう長いけど、他の病気と一緒で、長引けば長引くほど心も体も弱ってくるね。 ウチの先生は「いや、様々な人生経験を積まれて、むしろストレスに強くなっていると思いますよ」なんて言うけど、絶対ウソだね。 カルテに「寛解」は付くけど、「治癒」は付かないっていう時点でもう、ヘタすりゃガンよりタチが悪いわ。 こんなこと書くとまた、「甘えてるからいつまでも治らないんじゃないの?」なんて、さっきの人が問い詰めるような口調で、噛みついて来やがるかな? 来るなら来いよ、華麗にスルーしてやるから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/14
15: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:04:54.33 ID:1WU02Bi5 >>14 もうやめて。 板にも書いてあるけど、挑発しないで。 せっかくスレ立ててもらったのに好意をアダで返さないで。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/15
16: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:09:48.69 ID:1WU02Bi5 >>13 あるある;; まだ大丈夫だと思っても傷口広げるようなものと接する事は 相当、慎重にした方がいいみたいだね。 自分を隔離するぐらいの気持ちでいるようにしてるよ。 自己嫌悪に陥るのもよく分かる気がする。 被害者の役割を引き寄せてしまうパターンが自分の中にも 刷り込まれてるような気がするので何とかパターンから外れたいと思ってる。 お大事にしてね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/16
17: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:11:44.04 ID:yRtNfQfV 前スレでは私の発言で不快な流れにしてしまい、大変申し訳ありませんでした。 私も書き込みはしないようにしますのでお願いですからいつもの流れに戻して下さい。 本当に私の責任でこんな事になり申し訳ありませんでした。 ここからはいつもの流れでお願い出来れば幸です。 ↓ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/17
18: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:13:35.66 ID:0xosOUmR >>1乙です 鬱だっていう奴で自分はこうだからとか酔いしている奴がいるのは本当じゃね?俺の回りにいるしな そういう奴をみるとイラつく http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/18
19: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:16:45.79 ID:S9MMJm7v 週一スポーツするとか掃除するとか、 圧力鍋で料理します〜とかいう人を見てから見るのが辛くなった。 鬱すぎてスケジュール組むのとか無理だし 最近はベッドから起き上がれない日々だし どれひとつとして10年以上出来ない自分が只々、情けなくなる。本当死にたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/19
20: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:31:00.25 ID:3T3E7JOS 5年ぐらい前までは 入退院の繰り返し でも今はできる事から コツコツとやってる 駄目なら寝て充電 良くなったら洗濯や風呂 1ヶ月ぐらい風呂に入れない時もある 貴重な1日2日を使って家事をする 飯は薬を飲む為に保存食品は常備ある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/20
21: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:35:39.77 ID:TdrO+/YX 前スレの>>976・>>980みたいなの、時々出てくるけど、何なんだろうね? うつ病のことをよく知らない、患者の気持ちも分からない健常者だったら、そもそも書き込むのを控えてほしい。 もしうつ病患者だったら、人を見下したような「そんな〜だから、〜なんじゃないの?」みたいな書き方は、テメエのうつ病を完璧に治してから、出直して来い!と言いたい。 実社会でもいるけどね、「あーあーそんな掃き方じゃ、いつまで経ってもキレイにならないでしょ?」みたいな奴、ごちゃごちゃ言う暇があったら、アンタのホウキを動かせよ!、みたいなの。 きっと実社会でも、嫌われ者なんだろうな、大体分かるわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/21
22: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:38:40.10 ID:pdwmIXei >>21 呼んだ?w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/22
23: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:44:19.60 ID:0xosOUmR >>21 でも実際にいるよな 詐称っていうか マジにそうなんかよっていう奴 手帳で三級だからって俺につっかかってくるんだよ 処方された薬も危ないとかで飲んでない奴だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/23
24: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:45:46.28 ID:OgrvXXi7 アボン ID:0xosOUmR http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/24
25: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:51:39.11 ID:TdrO+/YX はーいスルーだスルー! 勝手に書かせとけー! もうこれ以降反応しなーい! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/25
26: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:58:00.59 ID:OgrvXXi7 華麗にスルー。 ヘナギサワサイクロンだもの みつを http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/26
27: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 18:58:47.34 ID:1E6QSHRl 今、第八〜九段階の人ってこのスレには少ないのかね? 薬はかなり少ないけど、なくすのはフルタイム働けるようになってから、 って医者に言われてる。 ちなみにクローズだが、いい年してアルバイトなので周囲は薄々気づいてると思う。 忘年会の類は出席しない。 休日はどこへも出かけないでひたすら休養。 家事は平日になるべく溜めないようにしている。 とにかく欠勤しないよう、毎日がおっかなびっくりだ。 早く正社員になりたいがまだまだ先だろうな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/27
28: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 19:16:44.88 ID:z8Lk06nd >>27 俺は7〜8段階かな? たまに波が出るけど、基本復職てか就職に向けてワークしたり動き始めてる 薬も今はソラナックスとエビリファイ各1+頓服まで減った 完全になくすのは仕事始めても落ち着いたらって言われたよ 最後の詰めが大変だけど焦らずに行こう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/28
29: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 19:17:06.70 ID:W9Ipuv7B スレたてた主だけど、私は今一応第9段階かな。 仕事はフルタイムでなくハーフタイムだけどね(理由は身体障害からだけど)。 徐々にフルタイムに戻していっています。 鬱は調子のいいときは良いのだけど、波があるので困り者。 少しの言葉、メールのわずかな文言の違い(例えば「お疲れ様です」の前置きがないだけで、怒っているのではとか思ってしまう)だけでも恐怖を感じたり怯えたり、思考停止になったり。 まだまだ寛解には遠いなと思っています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/29
30: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 19:17:08.01 ID:gm/ObbnN このスレに居る にもそれうつじゃ無いからって全然違うのに うつだからツラいよなんて書き込むから凄い迷惑 詐病は禁止な http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/30
31: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 19:19:00.56 ID:mkWBbVEN >>21 そういう人って天然でやってんのか意図的なのかは知らんが、やたらと嫌味的で人を小馬鹿にした話し方だよね 上から目線っていうか。 まぁ人に対しての気遣いとか、礼儀とかを気にする繊細な人がなりやすいんだろうけどね、この病気 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/31
32: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 19:25:26.35 ID:TdrO+/YX >>27 俺も、「いい年してアルバイト」。 それでもちょっと張り切ったら潰れて、今は医者に言われて休養中。 今はみんな多様な働き方をしてるから、新聞の投書欄とか見てると「57歳 アルバイト」とかザラだもの、しかもみんな堂々と実名だし。 大変な時代だけど、だからこそ何も恥じる事は無い、と思ってるよ。 ちなみに薬は、もう一生モンだと覚悟してます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/32
33: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/20(金) 19:31:07.84 ID:gm/ObbnN 目上の人に了解逝っていってる馬鹿は凄く気になるな 礼儀さえ知らん奴は速く死ねとは思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/33
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 968 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s