[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 124日目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2015/02/28(土)02:58 ID:XLVoNPGe(1/9) AAS
自分のリアル友達を見てても、
親の年齢によって、だいぶ明暗が左右されるかもと思った。
戦前生まれの人を親に持つ、うつ病の友達は、大抵、親から頭ごなしに色々と言われて落ち込んでる。
結婚しろだ、早く家から出て行けだ、愚痴を聞いているだけでクラクラするレベル。
生きた時代が違い過ぎて、親子でもだいぶ価値観が違い過ぎるから
距離を置くしかないと思うし頭が下がる思いだ。
同じうつでも、いろんな意味で、前例なくこの世代が一番しんどいかもしれないと思う。
467: 2015/02/28(土)04:24 ID:XLVoNPGe(2/9) AAS
またエナジーバンパイヤが出没しとんな。
491: 2015/02/28(土)12:16 ID:XLVoNPGe(3/9) AAS
>>488
まさにその通り。
妬んだりとかする人と同じうつだと思われたくない。
513: 2015/02/28(土)17:08 ID:XLVoNPGe(4/9) AAS
>>509
おつかれ!
自分も同じような感じで、やっと3時あたりに火が付き、
家中、クイックルワイパーをかけ、埃を掃除した。
出しっぱなしだった物を、色々と仕舞った。
明日、旦那が休みで嬉しいからがんばれた。
これ以上、燃えると反動が怖いから、もうやめる。
しかし、食欲がない・・・
517(1): 2015/02/28(土)17:22 ID:XLVoNPGe(5/9) AAS
>>515
豆乳にそんな使い方があったんだ。
今度やってみる!
それに、おろし大根なんか入れても良さそうだね。
三つ葉なんか入れたら更に美味しそう!
それなら気負わずに作れそう!
ありがとう。
523: 2015/02/28(土)17:39 ID:XLVoNPGe(6/9) AAS
うおーっ!
>>519 バナナジュースいいね!
野菜は出来たら火を入れたいかな〜
>>520
豆乳はおなかにもいいんだな。
やる気出てきたー!
明日、スーパーへ行って来るっ!
糖尿病・・・ 切実だな。
食欲が無い時は本当に無いのに、甘いものだけ無性に食べたくなる事がある。
過去にも自分を傷付けるかのように甘いものを食べるという書き込みあったけどさ。
528: 2015/02/28(土)18:21 ID:XLVoNPGe(7/9) AAS
>>525の強い意志に感服。
最近の自分はデザートをいくつも食べまくってたorz
そういえば、バナナは、主治医がゴリ押ししてたなー。
買ってきても、放置してしまったりしちゃうけど強い意志を持ってすぐに食べなくなっちゃうけど続けてみうようと。
>>524 そうか。自律神経が乱れると寒くなったり肌がカサカサしがちになるんだね。
今の自分だorz
最近はやる気が失せてしまっていたけど、今一度、低体温対策がんばろうと。
529: 2015/02/28(土)18:23 ID:XLVoNPGe(8/9) AAS
>>527
5分だけ一緒になにかしらストレッチやりませんか?
自律神経対策にストレッチポール5分だけやろうと・・・・・・orz
543: 2015/02/28(土)23:35 ID:XLVoNPGe(9/9) AAS
旦那が先に寝るこの時間からダラダラ起きていてしまう。
バシっと寝たい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*