[過去ログ] ★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net (500レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2015/09/10(木)22:19 ID:2djKm8uh(2/2) AAS
質問1.IQにこんくらい差があることって結構あることなのかな?
質問2.動作性IQ上げる方法は?
質問3.作動記憶って言語性の範疇みたいだけど、暗唱とかが全然できなくて、これも鍛えたいんだけどNバックとかって効果あるのかな?
他にも作動記憶を鍛えるいい方法あったら教えてください
なんか自分が全てにおいてうまくいかない理由がもしかしたらIQが低いことにあるかもしれないから、何かが変わることに期待して、少しでもIQ鍛えて自信をつけたい
97(1): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2015/09/11(金)06:38 ID:c0WUAydT(1) AAS
>>95-96さん
1.自閉性スペクトラムに多い数値パターンです。
2.手先を使うことをやってみてください。
3.有用です。ワーキングメモリーを増やす練習は他にもあります。
ググってみませ。
後は医師に説明を受けてください。説明されると思います。
98: 2015/09/11(金)06:51 ID:DsVTiRwt(1/2) AAS
俺はクズ女の妄想ではなく世界を基準に日本の女に働けと言っている
99: 2015/09/11(金)06:54 ID:DsVTiRwt(2/2) AAS
常識のある方であれば、いずれ説明されると思います。
100: 89 2015/09/11(金)19:06 ID:X2DTxHAW(1) AAS
>>92 親と職員さんに相談したところ、二人とも「絶対に行くな」と。職員さんは私がそんな目的でアドレス交換したわけじゃないことをわかってくれました。
まだしつこく連絡が来たりしていますが、ちゃんと拒否を示そうと思います。あと、身体障害者がそういう風に精神障碍者を誘ったことで社長案件になりそうですが、どうなるかわかりません。
ご回答ありがとうございました。
101(2): 2015/09/14(月)20:15 ID:tyKx+gaf(1) AAS
>>97
ありがとうございます
102: 2015/09/14(月)22:10 ID:CuNaD+bu(1) AAS
>>101
いいってことよ
103(2): 2015/09/15(火)03:20 ID:PrkKAYbp(1/3) AAS
【年齢性別女性なら生理周期】
20歳、女、月一
【学歴職歴】
大学一年
【通院歴】
6年
【処方】
セロクエル、アモバン(寝る前)、レンドルミン(頓服)
【家族構成、問題】
両親健在、問題無し
省8
104(1): 2015/09/15(火)03:29 ID:ZjSHA4e3(1) AAS
>>103さん
「相談の内容」が少しおかしいようですので、
落ち着いて、正確に、書き直したほうがいいように思います。
105(1): 2015/09/15(火)09:15 ID:PrkKAYbp(2/3) AAS
>>104
失礼いたしました。軽躁状態により知人・友人から引かれるくらい、たくさん話したい(主に病気のことについて)のですが、専門的な機関を頼るべきか迷っています。
何より自分の状態について、正確に知りたいというのもあります。
106(1): 2015/09/15(火)18:19 ID:PAWrt+5p(1) AAS
>>105
ひかれるくらい喋ればいんじゃね?
107: 2015/09/15(火)18:56 ID:PrkKAYbp(3/3) AAS
>>106
すみません、落ち着きました。
とりあえず少しずつ話してみようと思います。ありがとうございます。
108(2): 2015/09/16(水)16:21 ID:oDcdD98e(1) AAS
【年齢性別女性なら生理周期】
28歳男
【学歴職歴】
工業高校卒
【通院歴】
新卒一年目にうつ病で通院と最近精神科へ再度通院
【処方】
デパス0.5mg
【家族構成、問題】
両親に姉貴と妹。寮住まいだがたまに実家に替える
省5
109(1): 2015/09/16(水)22:06 ID:8q4iaq0S(1) AAS
>>108
金盗むのは別の病気
薬では治らないよ
110(1): 2015/09/17(木)06:35 ID:Lfcgxvwg(1) AAS
>>109
ありがと。
やっぱり違うよね、。。
111: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2015/09/17(木)15:26 ID:XoiWRoKB(1/2) AAS
>>103さん
話したいなら(自分を表現したいなら)
友人や紙を使うのもいいかと思います。
それよか処方量がわからないのですが
この症状医師に伝えています?
適切な処方なのか?そこが問題だと思います。
金銭消費、性欲亢進、睡眠時間の短縮とそれにかかわらず爽快感。
誇大妄想、などが有れば躁状態と判定されると思うのですが‥
ちと医師に症状を細かく伝えて見られてはどうでしょうか?
112(1): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2015/09/17(木)15:30 ID:XoiWRoKB(2/2) AAS
>>108さん
愛を求めているか、会社が嫌になったか(前者かも)
寂しいのではないかと感じます。
自己肯定できるようにしてみませ。
窃盗癖があるならそれ専門の自助グループがあります。
それに参加してください。ググレバ出てきます。
113: 2015/09/17(木)16:44 ID:fClWHbeH(1) AAS
>>112
うん。寂しいんかも。
でも、このまま俺が親元に居れば親も不幸になるから、なるべく出ることを考えます。
114(1): 2015/09/18(金)16:48 ID:EwsBQhNH(1) AAS
30代男性です
統合失調症で クリニックに通っているものです。精神科医に(女医)自身の症状について(主に陽性症状)を語りました。
その後ケースワーカーと経済状況について相談していたときにたまたまカルテについて語っていると 発言してもいない内容が書かれていました。
クリニックにはほかにも精神科医がいますが、変えてもらったほうがいいのでしょうか?
115(3): 2015/09/19(土)04:37 ID:K8cyFa4t(1/2) AAS
【年齢性別女性なら生理周期】
30代・男性
【学歴職歴】
大卒、現在会社員
【通院歴】
大学通学時、未遂により大学病院に医療保護入院。3ヶ月で退院後、現在まで外来通院。その間デイケア経験あり。
【処方】
ジプレキサ錠毎食後各5mg+眠前2.5mg、エビリファイ錠朝夕食後各12mg、レキソタン錠毎食後各5mg、
抗パ剤にアキネトン錠毎食後各1mg、眠前にデパス錠1mg、サイレース錠1mg、毎食後ビオフェルミン配合散各1袋
【家族構成、問題】
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s