[過去ログ] 【生涯】アルコール依存症Part 2【断酒】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2016/07/22(金)22:58 ID:8hRcskLo(12/13) AAS
178 : 優しい名無しさん2016/07/22(金) 21:56:36.75 ID:U4jX3f/2
分かる。自分がアルコール依存症だから、居酒屋で飲んでる人を見てても、アルコール依存症は分かる。
アルコール依存症は、そういう飲み方をする。
954: 2016/07/22(金)22:58 ID:8hRcskLo(13/13) AAS
179 : 優しい名無しさん2016/07/22(金) 22:29:14.37 ID:rOZ8hWmn
>>177
>>178
わけがわからん
955: 2016/07/22(金)23:00 ID:Vi6hl3+w(1) AAS
180 : ソープ親父2016/07/22(金) 22:53:10.79 ID:HwkaaqL0
じゃあ、あなたはもう30代の頃から奥さん公認で週に一回のソープランド遊びを楽しんでいるってことなのね。へ〜そうなんだあ。

随分よくデキた奥さんね。え、セックスが嫌いだし面倒臭くて嫌だって言っているの?まあ、女の中にはそういう人も確かにいるわね。

奥さん仕事してるんだっけ?へえ、正社員で残業も頻繁にあって大変なんだ。じゃあ、仕事に家事に育児にってことでそりゃあ大変よね。

セックスなんてする時間があったら1分でも眠っていたいってのも分かるわよ。それであなたにはソープランドに行ってちょうだいって

ことなのね。良かったじゃない、奥さんに隠してコソコソ行かないでさ、堂々と大手を振って行けるんだからね。うちに飲みに来るお客
省9
956: 2016/07/23(土)03:45 ID:54rigB95(1) AAS
東京理科大卒北海道札幌市在住メーカー勤務のケンジ

札幌浮浪者 ◆v3oLYRnqWc とは?
・名前はケンジ
・東京理科大卒北海道札幌市在住メーカー勤務
・全く無関係の大学スレで東京医科歯科大学卒東京在住と嘘を付き4年間も粘着し続ける
・上記大学スレで誰も聞いていない株について毎日レスをする
・好きだったフォロワーさんが大っ嫌いな韓国に行っちゃって荒れるネトウヨ
・関係ない人達に誰彼構わず絡んで毒吐きまくって嫌がらせしてるロリコン
・現実世界でもネット上でも嫌われており存在価値は皆無
・けんじ曰く警察と知り合い(100%嘘)らしく「逮捕してもらう…」が口癖
省3
957: 2016/07/23(土)07:33 ID:iUIzrI8Q(1/13) AAS
181 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 00:27:25.40 ID:1Of+1lO7
173さん!やりましたね!
私35ですが隔離から2年。退院しても成長してませんがw 初め焦って仕事探して飲み会で…
ウザいことあると思いますが地獄抜け出せたんだから、怖いものなしです。
高いとこは怖い。
958: 2016/07/23(土)07:33 ID:iUIzrI8Q(2/13) AAS
182 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 01:07:28.90 ID:K2zMg5tX
>>181
ありがとうございます。
仕事は見つかりましたか?
自分達みたいな年齢からだと、どんなジャンルの仕事があるでしょうか?
959: 2016/07/23(土)07:34 ID:iUIzrI8Q(3/13) AAS
183 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 01:47:01.40 ID:S6ZLC1iO
おまえなんかすでに終わってる
960: 2016/07/23(土)07:34 ID:iUIzrI8Q(4/13) AAS
184 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 02:18:55.39 ID:ouz8T+dv
新しい仕事にも就いて今研修中。2ヶ月前に、酷い離脱をして、それがきっかけ
で断酒しているんだけど、体が回復すると、ふとしたときに
「飲んでみようかな・・・」
という気持ちが、ふと、起こる。強烈な飲酒欲求ではないんだけど
そういう迷いが、ダラダラと続く。このダラダラ続く誘惑で、大抵の
断酒は失敗するんだろうな。
961: 2016/07/23(土)07:35 ID:iUIzrI8Q(5/13) AAS
185 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 03:07:22.89 ID:XnaULwKN
みんな頑張ってるんだな
情けないや
962: 2016/07/23(土)07:36 ID:iUIzrI8Q(6/13) AAS
186 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 03:24:59.77 ID:K2zMg5tX
>>185
何度もスリップして、ドン底で挫折しましたよ。
ただ生きたかったし、諦めないことで生き延びました。
酒なんかのせいで、くだらない人生や、惨めな死に方をするのは嫌でした。
それで生きてます。
963: 2016/07/23(土)07:36 ID:iUIzrI8Q(7/13) AAS
187 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 03:58:54.33 ID:myJ9gfoZ
>>184
わかる。この欲求って一生消えないのかな
964: 2016/07/23(土)07:37 ID:iUIzrI8Q(8/13) AAS
188 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 04:35:57.78 ID:XnaULwKN
>>186
自分も生きる為に頑張ってみる
965: 2016/07/23(土)07:38 ID:iUIzrI8Q(9/13) AAS
189 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 05:29:39.79 ID:fbw/rGXY
6時間後に車に乗らないといけないんだけど
もうのんじゃダメ?
966: 2016/07/23(土)07:38 ID:iUIzrI8Q(10/13) AAS
190 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 05:33:17.53 ID:yS5G9yUY
飲酒量に応じては運転もダメ
967: 2016/07/23(土)07:39 ID:iUIzrI8Q(11/13) AAS
191 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 05:45:10.32 ID:fbw/rGXY
9%350を1本です
飛行機のパイロットは運転の6時間前までに飲むのやめなきゃなんでしたっけ
968: 2016/07/23(土)07:40 ID:iUIzrI8Q(12/13) AAS
192 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 05:58:01.48 ID:yS5G9yUY
検査されると6時間後酒気帯運転になるかならないかかな
水たっぷりのんでこれ以上のまないほうがいいかと思う
つかまっても責任取らないけどな
969: 2016/07/23(土)07:40 ID:iUIzrI8Q(13/13) AAS
193 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 06:05:31.77 ID:1Of+1lO7
181です。
飲食です。もともと好きなので!
仕事は選ばなければたくさんありましたが。
まずはバイトであろうが恥ずかしいことはないです! かなりかなり新鮮でしたw
素面の世界はw
朝から海にいってきます!
朝が気持ちいいですw
970: 2016/07/23(土)08:47 ID:hGn+pNX0(1) AAS
194 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 08:35:46.08 ID:nKlKNRRK
文章見るとまだ酔っているように感じるのだが
971: 2016/07/23(土)09:09 ID:V9eLjbC2(1) AAS
このスレを手動でコピペwww

断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・78』 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
972: 2016/07/23(土)10:16 ID:5mqyYBvc(1) AAS
コピペマンってケンジ君?
973: 2016/07/23(土)11:17 ID:GQHmyD5z(1) AAS
アル中は顔で分かる

やっぱり鞄からワイン出し飲み始める
974: 2016/07/23(土)15:44 ID:MxTX64vq(1) AAS
こぴぺやめろ
975: 2016/07/23(土)18:09 ID:w1V6djjb(1/13) AAS
195 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 08:47:12.80 ID:V9eLjbC2
>>194
そうか?断酒して実に健康的に思える。
俺はまだ薬が必要だけど。
976: 2016/07/23(土)18:10 ID:w1V6djjb(2/13) AAS
196 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:08:44.07 ID:nKlKNRRK
なんだか文章もよく分からないし
妙なハイテンションプリとかがそう思わせる
離脱ハイ?とでもいうのであろうかね
977: 2016/07/23(土)18:10 ID:w1V6djjb(3/13) AAS
197 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:10:55.40 ID:V9eLjbC2
>>196
分かるだろ。
前の流れから読み取れるだろう。
978: 2016/07/23(土)18:11 ID:w1V6djjb(4/13) AAS
198 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:21:02.46 ID:OEXt6whF
ドライドランクだろ。
俺はなったよ。
979: 2016/07/23(土)18:11 ID:w1V6djjb(5/13) AAS
199 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:31:23.99 ID:nKlKNRRK
文末にwとか!とかつけなきゃ気が済まないくらい興奮してるのかなと思って
断酒成功してよかったね
980: 2016/07/23(土)18:12 ID:w1V6djjb(6/13) AAS
200 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:34:25.59 ID:V9eLjbC2
ドライドランクじゃないな。
ドライドランクの感情と違う。
断酒して心身が軽くなったんだよ。
981: 2016/07/23(土)18:12 ID:w1V6djjb(7/13) AAS
201 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:36:37.68 ID:V9eLjbC2
>>199
おまえもおまえだな。
たかがwくらいで、とるに足らないことを、いちいち細かいよ。
酒飲んでないか?
982: 2016/07/23(土)18:13 ID:w1V6djjb(8/13) AAS
202 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:41:50.95 ID:nKlKNRRK
つっかかるなってw
983: 2016/07/23(土)18:13 ID:w1V6djjb(9/13) AAS
203 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 09:44:12.66 ID:zhTViE6+
>>199
言わなくてもいいことを、わざわざ口にして嫌われるタイプだね。
でも本人には自覚がないから、たちが悪い。
断酒できて喜んでる人に、いちいち文句言ってんじゃねーよ。
984: 2016/07/23(土)18:14 ID:w1V6djjb(10/13) AAS
204 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 10:04:58.76 ID:nKlKNRRK
angryにさせたい罠だと思ってる
好き勝手言ってください
最初にレスした自分が悪かったんだから
985: 2016/07/23(土)18:14 ID:w1V6djjb(11/13) AAS
205 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 10:38:06.30 ID:V9eLjbC2
酒やめてればいいんだから、想像で勝手な茶々いれなくていいだろってこと
986: 2016/07/23(土)18:15 ID:w1V6djjb(12/13) AAS
206 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 15:56:44.82 ID:oxiqaWRQ
>>203
キモいな
987: 2016/07/23(土)18:16 ID:w1V6djjb(13/13) AAS
207 : 優しい名無しさん2016/07/23(土) 16:36:06.39 ID:h5xyl0BI
記憶ない
右手の指、やけどしてるが何でだろう
料理か風呂か
あざになったら嫌だなー
988: 2016/07/23(土)18:30 ID:j674GweP(1/13) AAS
遺伝子が教えるアルコール依存症のリスク | 日経サイエンス
外部リンク[html]:www.nikkei-science.com

アルコール依存症は複雑な疾患だが,明らかに遺伝性のパターンが見られる。
これは,アルコール依存を招く何らかの生物学的基盤が複数の遺伝子によって伝えられていることを示している。
例えばアルコール依存症患者とその子どもには,脳の活動に特有のパターンが見られる。
こうした生理学的形質は,アルコールに対する反応に影響を及ぼす遺伝子変異を特定するのに役立つ。
989: 2016/07/23(土)18:31 ID:j674GweP(2/13) AAS
アルコール依存症とその関連疾患に影響を及ぼす遺伝子を見つけることによって,
病気がどのように発症するのかが詳しくわかる。
よりよい治療法への道が開かれ,リスクの高い人が自分の健康と行動に関して,
正しい選択をすることが可能になるだろう。
990: 2016/07/23(土)18:32 ID:j674GweP(3/13) AAS
1980年代,この現象はアルコールの代謝に関係するアルデヒド脱水素酵素(ALDH)がもとになっていることがわかり,
この酵素の遺伝子ALDH1が突き止められた。
ALDHはアセトアルデヒドを分解する酵素だが,赤くなる人のALDH1遺伝子にはわずかな変異があり,
酵素による分解作用が遅くなっていた。
991: 2016/07/23(土)18:33 ID:j674GweP(4/13) AAS
この変異を持つ人はアルコール依存症になる可能性も低く,
最も低い例では変異のない人に比べてリスクが1/6にとどまった。
ALDH1遺伝子の変異はアルコール依存症の発症を抑えるように働く変異の一例だ。
992: 2016/07/23(土)18:34 ID:j674GweP(5/13) AAS
その後,どの遺伝子がアルコール依存症に関連しているのか,徹底的に探そうという機運が高まり,
1989年に「アルコール依存症の遺伝学的側面に関する共同研究(COGA)」が始まった。
私たち2人も参加している。
993: 2016/07/23(土)18:35 ID:j674GweP(6/13) AAS
こうした研究を通じて,いくつかの関連遺伝子が見つかった。
それぞれの寄与はアルコール代謝や脳の活動など,生理機能のさまざまな側面に影響する。
アルコール依存と同時に,うつ病など他の疾患にも関連している遺伝子変異の例もある。
アルコール依存症についてより深く知れば,関連疾患の発症に関連する因子を詳しく分析するのにも役立つはずだ。
994: 2016/07/23(土)18:36 ID:j674GweP(7/13) AAS
アルコール依存に至る道筋は多様であり,その背景にはさまざまな生理学的経路がある。
未発見の関連遺伝子がまだほかにあるのは間違いない。
995: 2016/07/23(土)18:39 ID:j674GweP(8/13) AAS
著者
John I. Nurnberger, Jr. / Laura Jean Bierut
2人は精神遺伝学者で,さまざまな物質依存のほか,うつ病や双極性障害などの精神疾患に関する遺伝的影響について共同研究している。
ナーンバーガーはインディアナ大学医学部の精神医学教授で,精神医学研究所所長。
ビエルトはセントルイスにあるワシントン大学の精神医学准教授。
ともに「アルコール依存症の遺伝学的側面に関する共同研究(COGA)」に加わっており,
COGAを立ち上げた首席研究者の故ベグライター(Henri Begleiter)と副首席研究者のライヒ(Theodore Reich)に感謝の言葉を述べている。
「彼らのリーダーシップのおかげでCOGAが軌道に乗り,さらに発展した。
お二方の独創性に富む貢献に深く感謝する」。
996: 2016/07/23(土)18:40 ID:j674GweP(9/13) AAS
原題名
Seeking the Connections: Alcoholism and Our Genes(SCIENTIFIC AMERICAN April 2007)
997: 2016/07/23(土)18:41 ID:j674GweP(10/13) AAS
科学医療フロンティア (26)「断つ!」〜アルコール依存症〜
外部リンク[html]:sciencechannel.jst.go.jp
998: 2016/07/23(土)18:44 ID:j674GweP(11/13) AAS
仕事中毒はアルコール依存症を引き起こす恐れがある
外部リンク[html]:jp.sputniknews.com

学者たちの調査によると、1週間に50時間以上働いている人々は、
アルコール依存症の危険率が3倍高かったという。
なお、1週間の勤務時間が30−40時間の場合のリスクは、1.5倍だった。

自発的に世論調査に参加した人々は、アルコールの摂取が、仕事の後のリラックスやストレス解消に役立つことを認めたという。
999: 2016/07/23(土)18:52 ID:j674GweP(12/13) AAS
分子レベルでアルコール依存症のニューロンへの影響を特定
外部リンク:ex-press.jp

June, 16, 2014, Nottingham--バスク大学(University of the Basque Country)と
ノッティンガム大学(University of Nottingham)の共同研究により、
アルコール依存症患者の寿命を延ばす新しい薬と治療法実現に新たな道が開ける。

両大学の研究チームは、慢性的に過度にアルコールを摂取することによる、
脳の構造的損傷を分子レベルで初めて特定した。
具体的には、脳の前頭葉における変化を見つけ出した。
前頭葉ゾーンは、最も進化した部分で、計画、戦略設計、ワーキングメモリー、選択的注意、
振る舞いの制御などの実行機能をコントロールしている。
省12
1000: 2016/07/23(土)18:54 ID:j674GweP(13/13) AAS
脳の前頭葉ゾーンにおいて、初めて分子レベルで検出した損傷や変化についての記述は、
他の分野の研究への第一歩である。
新たに提案された中でも強調すべき点は、アルコールがこれらを変化をもたらす具体的なメカニズムを明らかにすることである。
これらのタンパク質の機能調整に関連する酵素がうける可能性のある変化がどんなものであるかを究明し、
これらのプロセスが脳の他の部分、例えば運動機能のコントロールでも起きるかどうかを見定めることである。
最終目標は、分子の変化とアルコール依存症のプロセスを結びつけることができるように、
また新たな薬や治療法を生み出すことができるように、
このような分子の変化を特定することである。
目的は、アルコールによって生じた変化を元に戻し、
アルコール依存症患者の生活の満足度を高め、アルコール中毒による死亡率を下げることにある。
省3
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 15時間 31分 11秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*