[過去ログ] 軽度発達障害のダメリーマン集合!パート5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: 2017/04/02(日)13:59 ID:FS32HBJ0(2/3) AAS
>>907
893です
自動車部品会社で規模は120人くらいです。
自動車向けの色々な場所にはる注意説明用の頑丈なシールやそれに近い部品を扱ってます。
作業は基本一人で全部やります。ピッキングから梱包、出荷までです他者のチェックは入るシステムでは有りません。
信じられないかもしれませんが他者のチェックは無く作業者に全責任が負わされる形に手順書はなってます。
916: 2017/04/02(日)14:18 ID:FS32HBJ0(3/3) AAS
893です連続投稿すいません
>>911さんが言っている事が凄くちかいです
初めてですおっしゃる通りの状態です。
自分は何度チェックしても現品を間違えてしまいます。数ヶ月に一回のペースですミスをします。
物忘れや注意不足は物心付いた頃から酷くて学生時代は気になりませんでしたトロイな俺くらいで深刻に考えてませんでした。
就職して成人してミスは減らずに確実に起こしてしまい今の職場で4社めです。必ずいつも虐められてやめてました。
月曜日が怖くて焼けになってかいた投稿に色々意見ありがとうございます。
もう書き込まないなんて言いながら何度書き込んでごめなさい後出し情報ばかりですいません色々な意見を見て何か書かないと申し訳ない気持ちになりかいてしまいました自分ができる仕事がやりたいです。
917(1): 2017/04/02(日)16:08 ID:Y4yjvdMs(1) AAS
>>913
不足を補おうとして脳機能に負荷がかかってるんだろうね
気が抜ける休日はこめかみあたりでスパーンと割れそうな痛みが出るよ
918: 2017/04/02(日)16:55 ID:038MGCnf(1) AAS
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
外部リンク:cht.wpblog.jp
919(1): 2017/04/02(日)20:12 ID:YmnQnLJm(2/2) AAS
>>917
すまん、額と書きたかったのに、こめかみと書いてしまった。
でも、同じようなもんだよね。同じような人がいて、
少し安心した。仕事中、集中力が続かないのも、
このせいもあるかと思う。
920(1): 2017/04/02(日)21:02 ID:hEX7Pmdl(4/4) AAS
>>914
様式整えたらできる人もいるし、
様式整えてもできない人もいるのは前提の話でしょう
自分ができないからって、なんですべての発達ができないと決めつける?
少なくとも様式整った環境で助かってる発達はいないわけじゃないんだぜ?
921(1): 2017/04/03(月)02:39 ID:E07fedUq(1) AAS
>>920
君だけ話の要点がどんどん勝手にずれてんだけど、いい加減に自覚できないもんかな?
問題の本質はソレジャナイってところにばかり拘りすぎて現実的な話じゃなくなってるし
会社の社風やシステムを、すでにミス連発して居づらくなってる下っ端ひとりが声あげて
どうにか出来るものだと本気で思っちゃう正論厨さんかい?
世間でマジにそれをやると、ミスを棚上げして会社のせいにする逆ギレ屋と思われかねないから
普通は(たとえ障害があろうと無かろうと)空気読んでそういう事をしないようになってるものなんだがな
ここまでズバリ教えてあげないと理解できないガチASDか、困ったもんだ
そもそも不注意ミス頻発系の発達障害の気持ちが実感として分からないのなら口挟まない方が良い
問うべきところを大幅に間違ってるし、何の解決にもならないズレズレな正論話ばかりだし、
省3
922: 2017/04/03(月)06:47 ID:GnguRfLa(1) AAS
>>919
ウダウダ言ってねぇでポンコツ施設丸だと潔く認めろや。
救いようのない無能であることは紛れも無い事実だろ
うが。
これ以上迷惑掛けるな糞カタワ。
923: 2017/04/03(月)10:57 ID:W5ht7pll(1) AAS
何ポンコツ施設丸って。
オツム弱いのが話しかけんなよ。おまえにかいてないわ。
924: 2017/04/03(月)12:28 ID:yrP7rUkW(1) AAS
発達持ちっぽい後輩がか休職することになったけど釣られてこっちも体調が悪くなってきた
自分の事で精一杯であまりサポート出来てなかったけど、無意識に重ねて見てたせいか結構精神的に参るね
925(1): 2017/04/03(月)18:39 ID:nUaXvme+(1) AAS
クソ女氏ね
926: 2017/04/04(火)07:41 ID:HXWYdMRQ(1) AAS
今日こそ瞑想やるぞ!と思っても疲れて酒飲んで寝てしまう。
927: 2017/04/04(火)20:58 ID:4yj1175n(1) AAS
酒飲んで瞑想すればいいじゃない
928(1): 2017/04/04(火)22:09 ID:G7u00JFz(1) AAS
なんでも完璧にやらないといけないと思うのも発達
しかも大概その感覚が周囲とズレている
そして何も成し遂げられない
929: 2017/04/05(水)02:33 ID:OywaTUiB(1) AAS
外部リンク[html]:www.watch2chan.com
930(1): 2017/04/05(水)05:47 ID:y9kzJeB0(1) AAS
組織規模にもよるけどリーマンはあくまで社長やら役員やらの手やら足やら指やらなんだから、社長やら役員やらがやりたいことをするのがリーマンとしては正しい
たとえそれが倫理的、社会的に間違っていることでも、ね
それが嫌なら自営やるか自分が社長やら役員やらになるべき
その上で就職先を選べ
みたいなことを学校で教えてほしかったなぁ
931: 2017/04/05(水)07:47 ID:sh4ssqoZ(1) AAS
>>928
確かに!瞑想もその日によって上手く出来たり出来なかったりして出来ないと気に食わないんだよな。
それで発達障害にいい自助努力も上手く完璧にと思ってしまう。
ただやるだけでは駄目かもしれんが完璧には。
その中間がわからん。
932(2): 2017/04/05(水)09:08 ID:4b54p14C(1) AAS
4月から雑用のみやる人になっちゃった
屈辱的ではあるが、楽なのも事実
933: 2017/04/05(水)11:07 ID:H9s8la7F(1) AAS
>>932
それいいな。
プライド捨てられればベストな選択。
ちなみにADHDだわ。
934: 2017/04/05(水)16:36 ID:Pr4t+8bK(1) AAS
>>932
正社員ならこれはこれでありだね。
不注意優勢って昔はこんな感じだったのかな?
どうにかして軽くしたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s