[過去ログ] 【自民】義家弘介「鬱病や睡眠障害くらいで薬に頼るのは甘え!」【根性論】 [無断転載禁止]©2ch.net (373レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2017/06/05(月)20:26 AAS
生きる理由がなくなった
どうせあと何十年間人生続くなら
早めに終わらせた方が後先楽なのかなとも思う
301: 2017/06/05(月)21:38 AAS
デカルトは思推している人間の精神に置き換えて従来の形而上学を基礎付け
直そうとした。このような近代的な考え方はバークリーの独我論的な存在論
にも認めることができる。バークリーは存在することとは知覚されることで
あるという原理を示し、唯一確かな実体とは自らの知覚だけだと主張する。
ハイデガーの研究は存在が成立する上で不可欠な条件を明確化し、その条件
とは自己が存在しなくなる死を問いかけながら自己から脱出(脱自)する自
由な存在の在り方をしていることだと論じた。
活動が低下すると、衝動的になり、不安、イライラが強くなる。
ノルアドレナリン活動が低下すると、覚醒レベルが低下し、無気力、無関心となる
インドの方は基本的に三食カレー料理を食べるそうですので、毎日それなりの
省22
302: 2017/06/05(月)22:03 AAS
心からの励まし、がんばって攻撃ほど
つらいものはない。善意から言ってくれてるだけに。
目の前で倒れるくらいやらないとダメなんだろうか
(実際、過呼吸が始まっていたけど気づいてくれない)
今日はおまけに別の知人も急に来て。寄っただけって。
いきなりはイヤダ。恐ろしい夕方だった
社会の基準からするとちょっとアタマおかしくねという理由で障害者に分類されるんだから
不愉快でクソな話だよ知能は一般基準をクリアしてるってのに
むしろ大抵の一般の奴らより高いのにさ実は知能以外の別の基準もありました
知能なんてそんな高くなくてもこっちの基準をクリアするのが大事ときたもんだ
省22
303: 2017/06/05(月)23:13 AAS
いつもならこの時間には寝るんだけど
哲学とか他人のことばだけ使う人は気楽に寝れるみたいね
羨ましい
身体の内臓あちこち痛いしさ 明日寝られる日がくるかなとか 白内障も急増してるし
考えてると寝れない
304: 2017/06/05(月)23:41 AAS
自分は 頭が悪いからできないんですよ」と教えてあげるんだけど
謙遜したと思われて
「私の方が出来ません」と言われる。
せめて「私も」くらいの表現にしてくれません
定型のくせに オメーの方が出来ないってありえないんだよ
医療では発達だと認めろ」と言われてるのに、自分では認められなくて、
そのヒントばかり集めている人。意外と多いと思うんだよね。
今までいろんな人に「優しいお母さんで お子さんたち幸
発達だと分かった今は「あの言葉は額面通りの意味ではなかったのかも?」と思ってしまう。
自分の場合は、発達障害だと思わなくてもいいと思えるヒント周囲の反
省22
305: 2017/06/06(火)10:16 AAS
自分は、医療関係者によると重度の発達障害らしいんだけど、
先日行ったらが「都会だったら 会社帰りの若い人が多いのに、こっちはアナタ
やたらと言うんだよね。素直な感想にしては、言う回数が多すぎ。重度の発達の自分でさえ
発達障害を言い訳にしたくないが仕事ができないとか泣けるわ今は
無職だけど職業訓練受けて不器用さが露骨に出てる。
発達障害って軽いと見なされて仕事こき使われるよな
運動オンチで体力ないやつ多いのに
その辺が処理能力と関連すると俺は考えてるけど
知的障害ボーダーだけど年金もらえるのか給付新規で待ち状態だから不安だ。
暮らせないなら安楽死制度を国要求する
省22
306: 2017/06/06(火)12:31 AAS
たぶん誰にとっても生きる理由なんて「ない」が正解なんだろうな
そんなことを考えるか考えないか、それだけ
世の中のアホの方達はたぶん考えてないが強く生きてる
貯金が無くなるまでの3年間、過去に楽しかったことをピックアップして
やりまくろうと考えたが、楽しそうに思えない。ドーパミンが枯渇しているよ。
でも医者はドーパミンを抑制するセロトニンを増やす薬しか出さない。
折角遊びながら3年生きるお金があるのにもうゴールでもいいやと思ってしまう
ヒトの心を傷付けたくて書いているわけじゃないんだが
だから自分は発達だと気付かずに生きてた。
目なんか覚めなくていいって念じながら寝たことが何度あるか、数えきれない。
省22
307: 2017/06/07(水)10:03 AAS
自由だろ
まあ後始末や方法で金かかるのはわかるが
必要なら払える額になるはずだよな
はらへったなあ
ここまでなってももう働こうとか心臓バクバクといった緊張感もない
俺頭麻痺しておかしくなってる
最後に死ににいこうとして100キロ以上の道をバイクで行ってみたんだけどさ
朝焼けが綺麗で元気だったよ
おかしな話だ
308: 2017/06/07(水)10:27 AAS
生きてるだけで金かかる
家にいるだけで光熱費もバカになんない
だから自分みたいなクズは死んだ方が世の中の為なんだよ
楽しいこと1%つらいこと99%
でも生きて行くってのはなかなかの苦行よなお金は欲しいけど
働くというモチベーションが湧かない
長年散々働いたし頑張って来たけど結局利益は全部オーナーに搾取され
自分に残ったのは病気だけ長い時間働いて家に帰っても特に
やりたい事もなくて食べたい物もなくて次の日がきてしまってミ
スしたり注意されたり
省22
309: 2017/06/07(水)10:34 AAS
人に優しくしよう、いい人でいよう、そうすれば他人も優しくしてくれる
そう思ってたが周りはいいようにカモにしてくるな
やはり怒らなきゃダメだただ常に正しくないと
完璧に正しいことをこなすことなんか誰しも出来やしない
結局自分自身の首を絞めることになると思うみんな生きる理由なんか最初から無い
ただ生まれたから生かされてるだけ生物の本当の目的は
進化にあるんだから、弱肉強食なのは当然だろう
人権とかいう概念ができて、最近それは弱まってるが、本能だから社会システムの原則は弱肉強食だな
まぁ俺はもうおっさんだし、どうでもいいけど、10代
できるだけいい車乗ってできるだけいい女と付き合ってできるだけいい物食べて
省22
310: 2017/06/08(木)00:51 AAS
落ちてきた。しんどいなぁ。こんな重たい身体いらないのにねぇ。
なんで切り捨てられないかなぁ。生きていたいと云う意志がどこから芽生えるのか疑問だ。
死にたく無いと云う人は何故死にたく無いのだろうか。理由が解らない。
私は身体の命令に忠実に動かされているだけな気がする。
細胞が死にたくないから私に命令する。食え寝ろ排出しろ。
それを無視すれば、身体から解放される気がする。生きていても死ん
でも自由な自分を知る事が出来そう
踏ん切りがつかず、無意味どころか有害な生を続けてしまっている
。外に出したら親が苦しむ事なんて判り切っているもんな。
そんなつもりは毛頭無いのにな自分にとっての生きる理由と心の支えがなくなってしまった
省22
311: 2017/06/08(木)01:41 AAS
よく99人を生かす為に1人を犠牲にとかあるじゃん
99人は普通の納税できる国民、1人は役立たずな穀潰し年金受給者に当てはめて考えると死んでほしいと誰もが思うでしょ
国の財政の為にいらないんだようちらは
312: 2017/06/08(木)02:07 AAS
肩こりがつらいから、湿布貼った。
心身ともに疲れているけど、以前お世話になった人から電話あって
今度会えることになったのは、嬉しかった。
私もどうやら健やかには育たなかったらしく他者に関心がなくてどうでもいいし
もういい加減自分のこともどうでもいい感じなので早く終わればいいのにっていつも思う
少なくとも私は仕事もできないし恋人も友達もいないし趣味もないし家族関係も崩壊してる上に
他人のためになんて生きられない狭量で自己中な出来損ない人間で
生きている理由なんて微塵も感じられないからこのスレにいる
でも自殺するほどの気力も勇気もないしね
生きている理由が無いからただただ毎日が空虚でつまらなくて苦痛なだけ
省22
313: 2017/06/08(木)09:40 AAS
鬱時は夢を見てしまうな
楽しい夢だと続きが見たくて二度寝してしまう
恐ろしい夢だと汗びっしょり気分最悪でベッドから出る気力湧かない
ていうか、生きてるのが一番面倒くさい
今は自死できる状況じゃないので、ゴールまであと12年
なげええええ 死体を無理やり動かしてるみたいだ
あと12年も続くのか自分は幼稚園のころから親含む他人に媚びへつらってきて大学に進学して一人暮らしになって自分の意識っていうか
好きなものとか自分がどういう人間なのか分からないようになったボサボサの長髪の方が落ち着く
無精髭生えてる方が落ち着く服はボロボロの方が落ち着く肌は脂でギットギトの方が落ち着く
ずっと自分はずぼらでものぐさな人間以下のクズ的な何かだと思ってた
省22
314: 2017/06/08(木)13:44 AAS
夏目漱石の「それから」という小説の主人公が高等遊民だ
昔から、そういう人間はいたんだろう
主人公は愛する人を得て働く決心をしたんだ。最後のくだりが
忘れてしまったが主人公が頭がくるくる
しながらあがいて職を探し生活をしていく事にあがいているところ
で終わっている。コ狂いで借金癖があったぞ
躾と称した暴力もすごかった
俺は物心ついたときに両親が離婚していて母親
子供は親を選べない
どんな親のもとに生まれてくるかで人生の大部分が決まる察だって
省22
315: 2017/06/08(木)23:29 AAS
1年後も3年後も5年後もやっていけてる絵が浮かばない・
3で不登校になって成人するまでずっとぼっちというか引きこもりだったよ
他人と話すことがなかったっていうのもあるけどやっぱり雑談とか他人との距離感を
今は縁あって普通の仕事に就いてるけどもちろん職場では浮いた存在だよ
10代の頃にこの病名に気づいていれば生き方を変えれたんじゃないかっていう後悔がある
普通に成人して精神科で診断を受けるまで誰にも気づか
れず自分もアスペだと思いもしなかったから
そういう意味で重症より軽度のほうが辛い場合もあると思う
そういう人もいるってのは最近また死にたい発症してきた
実家の親にもよく言ってたが「生まれてこなければよかった」
省22
316: 2017/06/08(木)23:35 AAS
今夜も7時間休憩無しで仕事だよ眠れねぇよ
いっそ殺してくれよ生きる理由なんか生まれた時からねぇよ
中学ん時のやりたい事は死んでみたいだったよでも後ろから声を出したら刺すぞって脅されたら黙るんでしょ
個性が何もないから責めて死を恐れない珍しい人間ぶってるのかなあ
どうでもいいよ こんな腐った日本人の阿呆で低レベルな自慢話しとか
自分より仕事できない奴を見つけては見下す腐りきったヘタレ根性見たくも聞きたくもない
誰でもいい 通り魔でも自然災害でもいい 俺にとどめをさしてくれ
じゃなきゃ自分で自分にとどめさしそうなんだよ
時代が流れるのが早過ぎるんだと思う
生まれてくる場所を間違えた。早く死にたい。
省22
317: 2017/06/09(金)10:19 AAS
お腹がグーグーなってるのに「どこまで我慢できるかな」とか
空腹状態を続けてみる
なんでかな 自分を痛めつけてると不思議と安心するね
318: 2017/06/09(金)10:30 AAS
生きる理由なんて、とうになくなってる。一人者だし余生をゴージャスに生きるお金もないし。
問題はリストラから始まったんだ。自分にはまったく落ち度のない会社理由のリストラ。
あの時点で、人生が変わってしまった。女とやる事しか頭にないからつらい
暇な時はAVで抜くか2chか…早く死にたい子供も義実家と上手くいってるし、病気の私はもう逝ってもいいはず。
頑張って生きてお行きよ〜さようならみなさん
やりたいことは一通りやった
あと残ってるとしたら結婚だけど結婚はもう無理
この先生きていてもめんどくさい、辛いことばかり
鬱になり、休職を1ヶ月して復職
でも目標もなく『生きたい、生きる』というより『生かされている』と
省22
319: 2017/06/09(金)11:11 AAS
自分の性格から、ナーバスな感じが随分と抜けたかもしれない。
落ち着いて、たすくをこなしていこう。
いっつも22時には寝るんだ。嫌なこと忘れたいから。
でも朝の4時から5時には起きてしまいその後は寝られないで出勤している。
早く寝るから朝方起きてしまうわけではなく、1時から2時に寝ても起きてしまう。
ちゃんと寝られる日は金曜日の夜と土曜日の夜ぐらいかな。休み前の日だけは
そこそこ寝られる。仕事が合わないんだろうね。
寝るのも仕事って言うけど、3〜4時間寝たらパッと目が覚めてしまって
その後は眠れなくなってしまう。ストレスでもう駄目。
休みの日もそんな感じだが、2回〜3回30分程の昼寝を繰り返しどうにか
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*