[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害【支え合い】 [無断転載禁止]©2ch.net (207レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2017/05/04(木)01:10 ID:bsI/S8e9(1) AAS
白子田楽ヲチスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:twwatch
189: 2017/05/11(木)01:01 ID:pDJlGay+(1/4) AAS
保守(´・ω・`)
190: 2017/05/11(木)11:16 ID:pDJlGay+(2/4) AAS
もっと、建設的に話せよ。
気持はわかるが・・(´・ω・`)
191(1): 2017/05/11(木)11:20 ID:gQRrsj4g(1) AAS
女と建設的な話をしようと思ったら、絶対の信頼が無ければ無理
底なしの心配性と話をするには全部を掘り下げる大きさのショベルカーが必要
192(1): 2017/05/11(木)12:57 ID:7A/++oFS(1) AAS
最近、表情がおかしいと言われる
瞳孔開いてるらしい
まったく自覚してなかった…
いつもつべとかで基地の動画見てたけど、こうはならない、絶対に理性を保つって心がけてたのに同じような顔してた
そういや、躁鬱になってるなぁと感じてはいたけどここまでとはってショック
193: 2017/05/11(木)15:39 ID:pDJlGay+(3/4) AAS
>>191
絶対の信頼がなければ建設的に話し合えないということはあるな。
脳の使い方がそもそも違うからね。
男女ともお互いの取説がないと厳しいな。
(´・ω・`)
194: 2017/05/11(木)15:42 ID:pDJlGay+(4/4) AAS
>>192
そう鬱の場合ではなくても、刺激性の高い事・物に触れると
引っ張られるから、何事もほどほどが良いと
経験上思います。(´・ω・`)
195: 2017/05/12(金)10:43 ID:E2ul2pPf(1) AAS
おはよう。
今日は比較的フラットだな。まあ、夕方からわからんが。。
疲れる前に横になることが大切。
196(2): 2017/05/13(土)04:29 ID:AofBS3pq(1/3) AAS
ほとんどが愚痴で申し訳ない。
昼夜逆転の生活から抜け出したいが、記憶が曖昧になるのや思考が鈍麻するのが嫌で眠剤を飲んでいない。
昼間に眠気がさして寝ているから、よけいに夜眠れない。
パートナーが夜型人間で、起きていると落ち着かなくて早めにベッドに入れないのも一因。
病気の安定のためと何回も話し合っているが、早く寝てくれない。
ショートスリーパーで、しかも自分の生活リズムを変える気がないようだ。
眠剤を飲むこと以外にいい案はないものか。
あれば教えてください。
197(1): 2017/05/13(土)07:31 ID:FiPElpVC(1) AAS
>>196
パートナーが夜型人間だと辛いね
早く寝れないっていうのもパートナーとしてもあるだろうから、寝室を分けるっていうのは出来ないのかな?
あと、眠剤飲みたくない気持ちも凄く分かるんだけど、とりあえずは眠るのが大事だから飲むことはお薦めするけどね
昼夜逆転をまずは戻さないといけないから、夜に眠れるようになるのが先決
昼間に思考力鈍っても仕方ないし、生活が戻れば自然と回復してくるから
198(1): 2017/05/13(土)07:55 ID:AofBS3pq(2/3) AAS
>>197
アドバイスありがとう。
短時間だけと眠れたよ。
やはり眠剤は必要なんだな。
まずは生活リズムの修正を考えなくては、病気も安定しないよね。
別室というのは無理なんだ。
寝室が足りないのもあるが、家の中で人が起きている気配(物音や照明)が気になってしまう。
パートナーの理解不足な面もあるので、あきらめずに話をしてみようと思う。
199: 2017/05/13(土)08:24 ID:4b05uV/0(1/2) AAS
>>196
以前眠剤もらっていた時翌日にかなり持ち越してつらかっので嫌だったけど
200: 2017/05/13(土)08:26 ID:4b05uV/0(2/2) AAS
今回 医者にちゃんと相談したら 一緒にでていた安定剤の影響が大きかったみたいで、
安定剤なくしたら次の日も問題なくなくなった。 睡眠リズム作るのお互い大変だね。
201(1): 2017/05/13(土)14:41 ID:i5fFTpWq(1) AAS
>>198
寝室を分けるの難しいんだね
パートナーの理解得られないとまたストレスだし辛いね
私の場合にはなるけど、とにかく何も考えずに寝なさいって言われてたから昼間もずっと寝て、夜は眠剤飲んでまた寝てた
確かに思考力は落ちるかもしれないけど、無駄に考えるとかが無くなって楽になったよ
で、朝起きたら少しずつ近所を散歩するようにして(昼間とかだと人が多いから怖かったし)適度に身体を動かして、身体を慣らしていった感じ
私も一人暮らししてたけど発症して実家に戻ったから、人の物音や気配に敏感になる気持ちは分かるよ
両親共に夜型だったから
あとは他の人も書いているけど、医師にももう一度現状を話してアドバイス貰うのもいいかもだね、薬の内容も変わるかもしれないし
202: 2017/05/13(土)20:47 ID:AofBS3pq(3/3) AAS
>>201
昼間寝て、夜も寝て、か…すごいね。
朝起きて歩く、は今の自分には予想もできないくらい。
頑張ったんだね。
生活リズムを整えるのは本当に難しいと感じてる。
夜短時間寝て、日中活動するのはやはり無理があるから、薬で調整するしかないかな、と思うよ。
次の診察で相談してみるよ。
203(3): 2017/05/14(日)16:41 ID:VZbzAsQJ(1) AAS
自営で父が社長で高齢。もう会社やめようと私がいっても聞かない。
商工ローン借りまくりで、「お前もカードローン借りろ」っだと。
資金繰りがやばい。
おれも病気なんで、うつ相など完全に父に頼ってしまっているのも有るが
毒親に手がつけられん。
会社も父の世話から逃げれば楽なんだけど
どうも罪悪感があって決断できん。
204(1): 203 2017/05/16(火)14:07 ID:SMtnnkhs(1) AAS
>>203
他の人に話を聞いてもらった。具体的な解決策はなかったけど
聞いてもらっただけでも 結構気が楽になった。
地元にも相談できる組織があったんだな。
205(1): 2017/05/16(火)21:36 ID:xP7e0bgG(1) AAS
>>204
良かったですね 相談出来るって大きいですね
206: 203 2017/05/17(水)05:23 ID:TF7XmY2V(1/2) AAS
>>205
ありがとう ございます。
207: 203 2017/05/17(水)05:24 ID:TF7XmY2V(2/2) AAS
地域活動支援センターT型事業 をやっているところだったので
無料でした。
こんなところがあったなんて病院かよいはじめてたからけっこう経つのに
ぜんぜん知らなかったです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*