[過去ログ] 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(1): 2018/02/13(火)18:41 ID:0BpESvnk(4/4) AAS
>>756
転院する先が精神科や心療内科だと、
転院するときに紹介状必要というところがおおいと思う
でも、今通ってる医者に紹介状を書いてもらうのは
やめたほうがいい予感がする
なんだか、あることないこと書きそうで、
ろくなことにならないきがするよ

転院時に紹介状が必要か、それとも飲んでいる薬がわかるもの(お薬手帳など)があれば紹介状不要かは、病院のホームページを見れば書いてある。書いてないときは電話して聞けば教えてくれる
仮に、ホームページで紹介状必須と書いてあっても、電話して「今の主治医に転院のことを言いづらく、紹介状をたのみづらいが、どうしても紹介状がないとだめか?」と相談してみれば、「じゃあ、お薬手帳を持ってきてくれればいい」といってくれるところもあるよ
多分だけど、(うつとか統合失調症とかの重ためな精神疾患でなく)睡眠障害なら、その旨をいうと、紹介状なくてもいいっていってくれるところは多い気がする
省1
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*