[過去ログ] 統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPART299 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2017/08/26(土)20:38 ID:t6agSHlb(1/4) AAS
休み時間にはケリーさんに駆け寄って、「一緒に遊んでほしい」とせがんでいたそうです。
「病気を克服し、夢を実現した息子の姿を見て、私たち夫婦がどれほど 安堵あんど し、うれしく思ったことか」。

 けれども、今春、事態は突然、暗転します。
兄の家に滞在中、そううつ状態になり、大声で騒ぎ始めました。
症状がひどく、結局近くの精神科病院に、措置入院になりました。
ケリーさんの兄によると、付き添って病院に到着した時のケリーさんの様子は穏やかで、外から鍵のかかる閉鎖の個室に入り、指示通りにベッドに寝たのですが、その時点で、手首、胴、足を拘束されたとのこと。
それから10日後、ケリーさんは心肺停止状態で見つかり、救急病院に搬送されましたが、その後、亡くなりました。

拘束に命の危険

 人は長時間、からだを拘束され続けると、足に血栓ができ、それが肺に移動して詰まってしまう 肺塞栓症はいそくせんしょう (エコノミークラス症候群)を起こしやすくなります。
命の危険もありますが、ケリーさんの死と身体拘束の因果関係は不明のままだそうです。
省7
579: 2017/08/26(土)20:39 ID:t6agSHlb(2/4) AAS
もしも、あなたの子どもに起こったら?

 ケリーさんの死後、マーサさんら遺族は、他の精神科病院でも身体拘束中に亡くなった患者がいることを知り、冒頭の「精神科医療の身体拘束を考える会」を結成しました。
病院の身体拘束は、精神科だけでなく、高齢者の入院治療でも行われることがあります。
自分を傷つけたり、暴れて病院のスタッフを傷つけたりするのを防ぐために必要な局面もあるのかもしれません。
けれども、皆さんは、マーサさんのように大切に育ててきた自分の子どもが身体拘束をされたまま亡くなったら、どう思いますか?
病院での身体拘束はどうあるべきなのか、議論が必要なのではないでしょうか?
(館林牧子 読売新聞編集委員)

 病院での身体拘束について、体験談、ご意見を募集します。
医療者の方のご意見も歓迎します。ご意見は iryou@yomiuri.com まで。

※「精神科医療の身体拘束を考える会」のホームページはこちら外部リンク:www.norestraint.org
580: 2017/08/26(土)20:55 ID:t6agSHlb(3/4) AAS
9月7日のテレビ放送終了後から法律事務所にじゃんじゃん訴訟依頼の電話が鳴り響くんだろ?
身体拘束の賠償額の相場がいくらまで跳ね上がるか

0023 卵の名無しさん 2017/08/05 09:11:30
NHK
「精神科病院に入院していたことをしられたくない」「話しても全部病気のせいにされる」
「誰も助けてくれない」など、その経験を誰にも話せず、ひとり苦しみを抱えたままの人も
多く、その実態はなかなか伝わってきませんでした。
そこで今回、“チエノバ”では、精神科病院に入院、身体拘束をされた経験のある当事者や
その周囲の方々の声を募集し、番組で取り上げます。
皆さんとともに、日本の精神科医療や身体拘束のあり方について考えていきたいと思います。
省2
581: 2017/08/26(土)20:57 ID:t6agSHlb(4/4) AAS
精神科医療の身体拘束を考える会
外部リンク:www.norestraint.org

精神科医療の身体拘束を考える 長谷川利夫・堀潤
動画リンク[YouTube]
【なぜ日本の精神科医療は長期間の身体拘束に頼るのか?】(ゲスト:杏林大学・教授 長谷川利夫さん)堀潤さん 2 0 1 7 年7月 1 8日
 今年の春、日本で英語講師をしていたニュージーランド人の男性が、精神疾患のため神奈川県内の病院に入院し、亡くなりました。
このニュースは地元・ニュージーランドの新聞社が今月13日付で報道。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s