[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 188日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2017/08/26(土)13:30 ID:Hd6dkuXX(12/14) AAS
957 名前:名無し草[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 21:49:17.78
950を意地でも取れ!

958 名前:名無し草[] 投稿日:2017/08/25(金) 21:49:41.81
安心しろ
待機してるぜ

959 名前:名無し草[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 21:51:13.28
親と妹のスマホも借りた
5台いれば大丈夫だし、テンプレを付けられたらいつも通り3人で伸ばしたほうが本スレになる

960 名前:名無し草[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 21:55:27.62
お前ら卑怯だなw
省13
85
(3): 2017/08/26(土)13:32 ID:mUPjSxLG(4/9) AAS
もうほんと電気けいれん療法受けたい
それで無気力が治るなら15万でも安すぎる
86: 2017/08/26(土)13:32 ID:uJqN1JT4(3/7) AAS
一日中なにもしないで真っ暗な部屋で布団に入って冷房つけてスマホいじりながら映画見てるときが一番幸せだわ
87: 2017/08/26(土)13:33 ID:HHVdg1wr(2/7) AAS
疲れて身体が動かない。
疲れるほど活動してないのにだるい。
88
(1): 2017/08/26(土)13:36 ID:i+1GW3KH(1/2) AAS
>>85
受けたら感想聞かせてね
89
(1): 2017/08/26(土)13:37 ID:mUPjSxLG(5/9) AAS
>>88
父が費用面で反対してるから遅れるかも
自分も聞きたいくらいだよ
90
(1): 2017/08/26(土)13:55 ID:w+bdytfi(2/5) AAS
>>85
知り合いの美容師が定期的に受けてるよ
本人は、物忘れが増える以外はすこぶる調子が良くて気に入ってるようだけど
はたから見てる限りでは物忘れ多すぎて会話にならないし
だんだん美容師としての知識や技術が劣化してきてて客として不安になるほどだよ
本人はその自覚もなさそうなんだよね…
生活面では関わりないからそれ以上の事はわからないけど
彼女を見てる限りオススメしない
91: 2017/08/26(土)14:01 ID:9FVe1Nx2(1) AAS
ECT定期的に受けるとかあるのか
1クール何回とかならわかるけど
92
(1): 2017/08/26(土)14:02 ID:mUPjSxLG(6/9) AAS
>>90
受ける病院によって違うってことはないかなぁ?
副作用が出た人は評判悪い病院で受けた人が多い気がする
東京の歯医者っぽい大学病院だから大丈夫かなぁと思ってるけどどうなんだろうなぁ…
93: 2017/08/26(土)14:16 ID:cfLy8mRM(2/3) AAS
走るか…
あほらしいなでも
94: 2017/08/26(土)14:16 ID:irjAVXyk(2/2) AAS
電気は怖いわ
95
(1): 2017/08/26(土)14:18 ID:w+bdytfi(3/5) AAS
>>92
病院によって違いはあるかもね
薬もリスクはあるし、電気けいれん療法もリスクはある
最終的に決めるのは>>92だから、良く考えてね
96: 2017/08/26(土)14:19 ID:mUPjSxLG(7/9) AAS
>>95
医師とよく相談してみる、ありがとう
祖母が全身麻酔受けてからボケたから電気より全身麻酔の方がよくないのかもなぁ…
97
(1): 2017/08/26(土)14:21 ID:h4gZpxVB(1/6) AAS
>>85
銭湯の電気風呂じゃいかんのか?
98
(1): 2017/08/26(土)14:23 ID:mUPjSxLG(8/9) AAS
>>97
強い電気を浴びて痙攣を起こすのとただ弱い電気浴びるのじゃ全然違う
悪性症候群で全身痙攣起こして一時的に鬱治ったから痙攣起こすのに何か鍵があるんだと思う
99: 2017/08/26(土)15:28 ID:i+1GW3KH(2/2) AAS
>>98
ネタにマジレスかっこいい!
100: 2017/08/26(土)15:29 ID:sysGnQwe(1/4) AAS
急に希死念慮でてきた…
どうしよう苦しい
101: 2017/08/26(土)15:29 ID:mUPjSxLG(9/9) AAS
なんだこいつ
102: 2017/08/26(土)15:38 ID:HHVdg1wr(3/7) AAS
>>89
電気受けたけど副作用なかったよ。
受けた人の間でも物忘れとか聞かなかったな。
無気力には効果あったし規則的な生活は送れるようになった。
短時間でも働けるようになったし。
集中力とか記憶力の低下はうつの症状としてあるけど電気受けてから物忘れするようになったとかはないな。
まあ、ストレス要因から逃れられないとまた無気力に戻ってしまうけどね…。
103: 2017/08/26(土)15:50 ID:h4gZpxVB(2/6) AAS
強い電気ってハンマーでブッ叩かれるみてーな衝撃があったから恐怖なんだよなぁ
整体で電気針してもらうのも苦手
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s