[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 191日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950(1): 2017/09/12(火)01:25 ID:pp08q5R9(1/3) AAS
>>941
年金スレだと診断書の画像をアップする人もいるけど
このスレの住人全員が出来ることではないね
951: 2017/09/12(火)01:29 ID:XfVDdeGb(2/2) AAS
>>948
「うつ病」と診断する医者もいれば「抑うつ状態」と診断する医者もいるし
保険に入りにくくなる問題から診断を避けてる人もいる
952(1): 2017/09/12(火)01:35 ID:MlZYBy1Q(2/3) AAS
>>950
スレ立てお願い出来ますか?
953: 2017/09/12(火)01:42 ID:pp08q5R9(2/3) AAS
>>952
了解
スレ立てやってみます
954: 2017/09/12(火)01:43 ID:7CraDekF(3/14) AAS
>>948
未診断や自己判断はスレ違いと明記してもいいと思う
守るか守らないかは別にして、少なくともうつっぽくない人が書き込んだときに誘導かける立派な理由になる
実際に診断がくだるくだらないじゃないくて、明らかにうつっぽくない人が書き込んで荒れるの避けたい
955(1): 2017/09/12(火)01:47 ID:pp08q5R9(3/3) AAS
つ
うつ病で療養中の過ごし方 192日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
956(2): 2017/09/12(火)01:48 ID:nyOmYqh5(1) AAS
>>948
他の精神疾患の鬱状態っていうのがどういうものかわからないんだけど
957: 2017/09/12(火)01:48 ID:MlZYBy1Q(3/3) AAS
>>955
ありがとう
958: 2017/09/12(火)01:55 ID:ZlxOpara(2/5) AAS
>>956
例えばパニック障害とうつを併発とか
ただ、うつ病もパニック障害も昔的に言えば神経症圏だから、あまり違和感はないと思う
ちなみに昔はパニック障害(不安神経症)、強迫性障害(強迫神経症)、社交不安障害(対人恐怖症)が代表的な神経症
ちなみに統合失調症と双極性障害は二大精神病
959(1): 2017/09/12(火)01:59 ID:7CraDekF(4/14) AAS
双極性障害は二次障害でうつを併発ではないからご遠慮願いたい
ありゃまったくの別物
960(1): 2017/09/12(火)02:02 ID:7CraDekF(5/14) AAS
パニック障害、神経症、適応障害、発達障害 二次でうつ病も併発→分かる
双極性障害 うつ期はうつ病みたいなもん→まったく分からない
961(1): 2017/09/12(火)02:09 ID:9r6yOXAm(1/4) AAS
双極の躁状態をやり玉にあげてるけどさ、単極の治りかけかも知んないじゃん。
962(1): 2017/09/12(火)02:15 ID:7CraDekF(6/14) AAS
>>961
ほら、そういう身勝手さを押してつけてくるから双極は自己中だと言われるんだよ
うつと診断下りてるなら堂々としてればいい
双極で下りてる or 双極の自覚があるならお帰りください
963: 2017/09/12(火)02:17 ID:9r6yOXAm(2/4) AAS
>>962
俺は単極のうつだよ。
妄想が激しいみたいだからお宅こそ糖質なのでは?
964: 2017/09/12(火)02:23 ID:7CraDekF(7/14) AAS
そろそろ寝るので意見を言わせてもらうと、原則としてはうつ病メインの人のスレで
二次で併発してる人なら厳密には違うかもしれないけど黙認というスタイルを貫きたい
だってこのスレって「うつ病で診断が下り療養してる人の為の情報意見交換スレ」だろ?
うつ病の人による
うつ病の人の為の
うつ病を少しでも良くする為
のスレじゃないの?
双極性障害は性質も病状もまったく異なる傷病だからお断り
二次併発で他にメインの疾患がある人が書き込むのはOKだと思うけど
それとテンプレ化などで明文化させてしまうと明らかに異なる疾患でも書き込みを認めてしまうので
省10
965(2): 2017/09/12(火)02:26 ID:NftbqWel(3/7) AAS
>>956
>>960の1行かな。
>>959-960
2chスレ:utu
にあるように、完全に別に疾患であるにも関わらず、
双極のうつ期と、(単極性の)うつ病のうつ状態が瓜二つで判別が極めて難しい所があるから、それを指してる。
単極性のうつと双極性障害II型を正確に判別する方法が確立れてないから、
正確な統計がなくて分からないが、「うつ病(うつ状態)」と診断されている人の中にも
かなりの割合で双極性障害の人が居ると言われてる。
過剰診断、過少診断で専門家によって見解が異なるから数字がバラバラだけど。
省7
966: 2017/09/12(火)02:29 ID:U2hCyPq0(1) AAS
あー吐いた吐いた
967(2): 2017/09/12(火)02:30 ID:ZlxOpara(3/5) AAS
>>965
dat落ちのことだけど、需要がないならそれまでじゃないかな?
必要だと感じる人がいれば定期的にスレ保守すればいいだけで、それは双極性の当事者がすればよくて、俺達が考える必要はないよ
968: 2017/09/12(火)02:32 ID:9r6yOXAm(3/4) AAS
双極の雑談スレはメンサロにあったよ。
厳密に言うならここもほぼ雑談スレと化してるのでメンサロに行くべき。
969: 2017/09/12(火)02:37 ID:kr/ujjqU(2/11) AAS
ID切り替えの術を学んだようだな
偉いぞ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s