[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486
(2): 2017/11/09(木)05:08 ID:gE/DUS9S(1/4) AAS
>>482
ずいぶんふざけた医師だな、人の体だと思ってぶっつけ本番か
487: 2017/11/09(木)05:10 ID:gE/DUS9S(2/4) AAS
>>478
うるさくって健保から?
488
(1): 2017/11/09(木)09:12 ID:VV8BvlHe(1) AAS
>>486
自分の臨床経験でやってるんだろうから
ぶっつけ本番とは言い切れないとは思うが
まあ人それぞれだから難しいよな
489
(1): 2017/11/09(木)11:09 ID:Ofty/01v(1) AAS
>>486
荒い仕事するのはどこにといるからなぁ
490
(1): 2017/11/09(木)12:47 ID:y5QAPd65(1/2) AAS
>>483
眠る用途以外で使うやつ滅びて欲しい
こっちは真剣なんだよ
491
(2): 2017/11/09(木)21:15 ID:/93rvoyz(1/2) AAS
>>490
今、半分のんで後にもう半分を飲む

ストレスの緩和やリラックス効果も認めてよ
492
(1): 2017/11/09(木)21:42 ID:y5QAPd65(2/2) AAS
>>491
ごめん、書き方悪かったね
容量守ってる人と、飲んで外出ない人に関しては認めるよ
(偉そうな言い方でごめん)
辛いのわかるよ
俺がイラついてるのは遊び目的でODして車乗ったりしてる奴の事だから
それで人死んだらどうすんだよっていう
493
(1): 2017/11/09(木)21:54 ID:/93rvoyz(2/2) AAS
>>492
遊び目的では無いな、かなり飲酒してから飲むけど
じゃ無いとなんか奥歯噛み締めてて眠れないし、錯乱しても流石に運転とか無いな
494: 2017/11/09(木)22:06 ID:gE/DUS9S(3/4) AAS
睡眠薬、というか大多数の内服薬は、酒で服用したり服用前後に酒飲むのは渡される説明書に禁止とあるはず

酒併用はラリ組とタチの悪さが変わらない

甘酒や養命酒でさえダメなのにな。ノンアルコールビールは知らんが。
495: 2017/11/09(木)22:19 ID:gE/DUS9S(4/4) AAS
あと酒で睡眠薬の併用で寝れるなら、たぶん、酒だけでも寝れる。
マイスリーだけじゃ寝れないとのことだけど、酒だけで試してみ。
496
(1): 2017/11/09(木)22:29 ID:wrv8rbpd(1) AAS
ゾルピデム
酒酸塩酸錠だからマイスリー自体に酒入ってんじゃないの
497: 2017/11/09(木)22:41 ID:Y3s1MDjE(1) AAS
>>493
もしかして歯かなりすり減ってない?
ストレスで寝てる時の歯ぎしり、食いしばり、噛み締めなどがあるかも
マウスピースした方がいいよ
歯医者で作ってくれる
498: 2017/11/09(木)23:19 ID:LRJ67sSt(1/2) AAS
夜ベッドにマイを持って来ると、あー今夜も眠れると安心する。

マイスリーの半分は安心でできているw
499: 2017/11/09(木)23:51 ID:o0VC8YOn(1) AAS
ま、飲まないならそれでもいいでしょう
500: 2017/11/09(木)23:58 ID:LRJ67sSt(2/2) AAS
いや飲みます。

だってバファリンの半分だって優しさでできているから。
501: 2017/11/10(金)00:32 ID:28awa7G4(1) AAS
じゃー半分にして安心だけ飲みなさい
502
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/10(金)01:01 ID:VGWMHy/a(1/11) AAS
>>483
それって

【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 8 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu

>なお男性は警察に対して「薬をそのまま飲んだら眠くなるが、粉々にして飲めばハイになる」などと話しています。

のニュースだよね? なぜ今頃?
(このマイスリースレの過去ログでも貼られた記事だと思うが探すの面倒だからエバミールスレで代用)

実際にどうかはとにかく、当事者は「粉々にすればハイになる」と思ってたようだ
503: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/10(金)01:04 ID:VGWMHy/a(2/11) AAS
>>491
上にもマイスリーで発作がおさまる(いや、そこまでは書いてないか)的に書いてた人いるかもだが、
マイスリーって落ち着くんだよな。

非ベンゾだからω2に作用しないはずなのだが、
ω2にもわずかに作用してるからなのか、
それとも、単純に眠れることによるリラックスなのか
504: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/10(金)01:06 ID:VGWMHy/a(3/11) AAS
>>488
>>489
いきなり切るのは医者としてダメだよ。

せめて、半錠に砕いて患者に渡して
「今日から、飲む量を半分にして下さい。ただし、離脱症状が強かったら半錠×2で、つまり元通り1錠になるように飲んで下さい」
とやるべきであって、
患者の手元から一気に切るのはダメ。
ODして薬不足になったわけでもないのに患者に予約日以外に緊急来院させてる時点でアブネー医者だよ
505: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/10(金)01:07 ID:VGWMHy/a(4/11) AAS
>>480
日数を短くするのは受付がやってもいいけど、延ばすのはダメ
1-
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s