[過去ログ] B型作業所・事業所par37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611(1): 2017/10/27(金)22:21 ID:5O1J2RGZ(5/5) AAS
>>606
やり甲斐求めるなら起業するなり、最低でも就労すればいいだろ
工賃あげるためには生産性をあげればいいわけだが、まず仕事を創るか、探すかから始めることになる。
そんな事業開拓している暇も人材もB型作業所なんかにないんだよ
そもそも、マジキチ数人に毎日撹乱されてて、作業指導もクソもない。
とりあえず何事もないように1日終わらせるんで精一杯。
利用者の工賃上げてほしいなら、職員の給料から上げないと優秀な人材こねえから無理だよ。
B型の職員配置って20人定員で東京都だと、サビ管常勤1(兼務可)、生活支援員常勤1、あとは全部パートでいいんだよ。利用者10:職員1くらいになれば。
サビ管は兼務でやってるとこ多いから、実質常勤=正規雇用1人でも運営できる。
こんな風にやれって御触れが出てんだからそれなりの給付金しかもらえないわけよ。
B型は正規雇用1人でいいから、あとは時給1000円ちょっとのパートで回せって国や都が言ってるんだから。
まともな人材が集まるわけねえだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s