[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第15話 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2018/01/12(金)18:10 ID:qcXaK3NW(1) AAS
臨床心理士の資格が必要なんじゃないの?
472
(2): 2018/01/12(金)18:15 ID:Z/449Yjh(1/2) AAS
>>469
「カウンセラーです」と名乗るだけなら資格はいらない
スピリチュアル系のヒーリングルーム開設してる人だってカウンセラーだし
前世を見てあげますとか言うアヤシイ人もカウンセラー

どういうカウンセリングをやりたいの?
企業とかで相談員をやる程度なら民間資格でいいので大卒資格はいらない
医療機関で、医療行為としてカウンセリングをやるなら
心理士その他の資格が必要なので、これらは大卒資格その他が必要
473: 2018/01/12(金)18:59 ID:Bse4dW+Q(1) AAS
精神科なんて何も話さなくて
薬だけ出すのが名医なんだよ。
474: 2018/01/12(金)19:14 ID:1N6tPazA(1) AAS
そうだよ
八つ当たりしてきたり医療費ぼったくるようなのがただでさえ多い中
ぱっと終わらせてくれる医者はありがたい
475
(1): 2018/01/12(金)20:36 ID:eim1qRmi(2/3) AAS
>>472
相談員だと臨床心理士の資格でいいのかな。つーか俺がメンタルクリニックにかかりたいだけかも知れないw
476
(2): 2018/01/12(金)20:41 ID:Z/449Yjh(2/2) AAS
>>475
臨床心理士になるには、大学院卒でないと受験資格無いよ
477: 2018/01/12(金)20:45 ID:eim1qRmi(3/3) AAS
>>476
>>472に書いてくれてたねごめんね。面白そうだと思ったんだけど別の道探そっかな
478: 2018/01/12(金)20:54 ID:hwQqG5lN(1) AAS
>>476
まじかー
今のクリニック初診受付の時話し聞いてくれた臨床心理士、フツーのニコニコした女の人だったけど、がっつり勉強してきてたんだなあ
ちょっと尊敬
479: 2018/01/13(土)00:29 ID:W8Lx2omh(1) AAS
 
★まだ「うつ病」でなく「うつ状態」の方々も参加できるスレを立てました★

■新スレご案内?

うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
2chスレ:utu

妙に元気なうつの人や攻撃的なレスに困っている方々、
躁鬱の方々を出禁にして、うつの人だけで集まってみませんか?

■新スレご案内?
省4
480: 2018/01/13(土)18:16 ID:0XLtmJ5e(1) AAS
医師「調子はどうですか?」
自分「最近は薬を飲み忘れる程忙しいです」
医師「おおっ!それは良いですね」
自分「フルタイムで仕事ができるので感謝してます」
医師「では、漢方薬に切り換えて様子をみますか?」
自分「はい、よろしくお願いします」
医師「いつでも処方は戻せるから無理しないでね」
自分「分かりました」
医師「では、1か月後に予約しておきますね」
自分「はい、お願いしま〜す♪」
481
(1): 2018/01/13(土)23:43 ID:FvzZGeqG(1) AAS
>>444
自分は何より人間不信だし心のわだかまりや悩みを知らない人間に更け出すのは抵抗あるので、人の話をじっくり聞いてくれるところよりそういう機械的な病院がいいんだけど総合病院の精神科でいいのかな?
482
(1): 2018/01/14(日)10:14 ID:E6bIS9T5(1) AAS
>>481
大学病院に通ってるけど町医者より話聞いてくれるし待ってる時に測ってみても(他の医者も)診療時間10分以上の人ばっかりだよ
完全予約制(ちらっとPC画面見えた感じだと30分に基本4人っぽい)だから時間に余裕あるし
市民病院とかだともっと機械的に薬出して終わりかもしれないけど
483: 2018/01/14(日)12:34 ID:eXeum/DL(1) AAS
>>482
うちの大学病院は10分に3人予約が入っている。
まさに3分診療。
でも治ったから満足ですわ。
484: 2018/01/14(日)15:48 ID:17JFpncY(1) AAS
午前9時の段階で予約80人とか入ってるわ
みんな来すぎやねん
485: 2018/01/14(日)15:48 ID:THi+IzMu(1) AAS
発達と境界知能は無理だからな
何分でも同じことだから早く終わった方がいいや
486: 2018/01/14(日)17:54 ID:xOsUEl+m(1) AAS
いつものかまってちゃん来なくていいよ
487: 2018/01/14(日)22:17 ID:Nb0AXxt+(1) AAS
明日診察か
何を話そう
「作業所通いをすすめてくださってありがとうございます」と言うべきか
488
(1): 2018/01/14(日)23:34 ID:gW+zTLha(1) AAS
20年以上うつ病と恐怖性障害で通院して治らないでもう人生折り返し
無職で結婚もしてないから孤独死が待ってると思うと余計辛いって言っても
医者は薬出すだけで治してくれない。どうやって生きていけばいいのかもう
分からない
489: 2018/01/15(月)00:35 ID:Hg26iQuU(1/4) AAS
いつも自分の体調を冷静に分析して話してる。
話せる状態じゃない時は、親に薬だけ貰いに行ってもらってる。
一度カウンセラーのいるクリニックに通ってみたけど、カウンセラーと医者の情報共有が出来てなくて無駄な転院だった。
490: 2018/01/15(月)01:55 ID:5QT1XQYJ(1) AAS
今日診察日なんで話のネタ考えとこ
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s