[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 2018/01/18(木)08:20 ID:LOONh7M7(2/2) AAS
>>50
担当の先生が鬱で亡くなりました
52: 2018/01/18(木)08:45 ID:lPbrD9CT(1) AAS
>>51
ID変わりましたが50の者です

では、最寄の精神科や心療内科に受診してみては?
できれば予約制ではないようなところがよいかと
予約であれば最短で

先生が亡くなり、さぞ辛い思いでしょう。
ここは思い切って、お薬を頼ってみましょう
53: 2018/01/18(木)10:20 ID:Duis4EeP(1/3) AAS
自然がいっぱいの広いところに行きたい
54
(1): 2018/01/18(木)11:09 ID:rpmeMHld(1) AAS
>>46
良くなられて本当に良かったですね
自分は症状がひどくて多い時は、上限内とはいえ一日10錠近くベンゾ系を飲んでいました
今は、症状もやや軽くなり、レキソタン やセパゾンを3から4錠で済んでいます
しかし、長く飲んでいるせいか、ふらつきとか記憶力の減退とかがあり、なるべくやめたいのですが、資格試験の勉強での息苦しさとか胸痛を緩和させるために
仕方なく飲んでいます

完全な弾薬を目指していますが、なかなか難しいですね
55: 2018/01/18(木)12:37 ID:Duis4EeP(2/3) AAS
薬なくなりそうだから病院いってきた
今日は地元の病院だから人混みもなく散歩感覚でいけたけどそれでもものすごい疲れて寝込んでる
調べても健康そのものなのにどうして体力も気力もないんだろう
56
(1): 2018/01/18(木)13:27 ID:lwVAfudy(1/3) AAS
みんな不安には物凄く弱いけど、元気ではあるよね
統失も持ってる俺は、みんなのレスを読む気力がないよ……
57: 2018/01/18(木)16:34 ID:+O0P594q(1) AAS
今まで朝デパス飲むとそのまま一日過ごせたのに、昨日から今頃になると追加で飲みたくなる。
20時頃には服薬関係なしに治るから我慢するけど、長いよね。
58: 2018/01/18(木)16:41 ID:7Bi26hrr(1) AAS
全般性と社交の違いはなんですか?
59: 2018/01/18(木)16:51 ID:qhSMULIy(1) AAS
社交不安障害は人目に関わるものに限定される、とかじゃないっけかな
60
(1): 2018/01/18(木)17:22 ID:vGi8/wQE(1) AAS
>>34
バス4時間は元気でも結構体力消耗しますよね…やはり疲れました。

できるだけリラックスできるよう工夫して何とか4時間のバスを乗り切りました。
今の症状の程度からして、今回はトライしてみて良かったなと思います。
61
(1): 2018/01/18(木)17:32 ID:GGZCZsV+(1/2) AAS
>>54
資格試験やろー
いつまで勉強してんだ早く受かれよ
62
(1): 2018/01/18(木)17:33 ID:GGZCZsV+(2/2) AAS
>>56
不安障害スレまでわざわざ自分のほうが不幸自慢
ご苦労なこった、わざわざ漁る元気あんだろぼけが
63: 2018/01/18(木)17:34 ID:lwVAfudy(2/3) AAS
>>61
厳しい事はタブー
お帰りください
64: 2018/01/18(木)17:49 ID:GslZjHeE(1) AAS
>>62
性格わるっ
65
(1): 2018/01/18(木)19:13 ID:Duis4EeP(3/3) AAS
動悸がしてきた
大丈夫大丈夫死なない死にたくない
66: 2018/01/18(木)19:16 ID:lwVAfudy(3/3) AAS
>>65
深呼吸、深呼吸
67
(2): 2018/01/18(木)20:12 ID:HSyeNlKU(1) AAS
>>45
横ですけど
私はGADは治らないけど疾病恐怖的なところは減りました
昔は、胸痛と動悸がでるとパニックになっていましたが、今は胸痛、動悸がでても、
いつものことか(いっそ、心臓が止まればいいのに)と思うようになりました
こうなるのに5年くらいかかりました
死にたくない→いっそ死ねばいいが症状の改善か悪化かはわかりませんが
68
(1): 2018/01/18(木)23:00 ID:bIx2O9zB(1) AAS
>>67
さすがに、いっそ死ねばいい、とは思いませんが、
またいつものことか、
それがどうした!!
と思っています
PDやGADは僕から2年かけて色々な
ものを奪っていきました
まだまだ治ってませんが、ピークの時と比べると、コントロールできる自分がいます

この病気が本当に憎たらしいです

僕はまだ薬を飲んでいますが、あなたは薬は飲んでいますか?
69: 34 2018/01/19(金)00:26 ID:4WahJHxL(1/4) AAS
>>60
バス4時間お疲れ様でした。凄いですね。俺なら引きこもっちゃいます。
いや、ホントに、なかなかトライできる事じゃあないと思います。
70
(1): 2018/01/19(金)00:45 ID:YkJiz6XS(1) AAS
>>67
さすがに、いっそ死ねばいい、とは思いませんが、
またいつものことか、
それがどうした!!
と思っています
PDやGADは僕から2年かけて色々な
ものを奪っていきました
まだまだ治ってませんが、ピークの時と比べると、コントロールできる自分がいます

この病気が本当に憎たらしいです

僕はまだ薬を飲んでいますが、あなたは薬は飲んでいますか?
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.514s*