[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(2): 2018/01/27(土)16:01 ID:XrNZ1LFP(1) AAS
全般性不安障害に効く抗うつ剤は
レクサプロやパキシルですか
私はリフレックスですが不安と息苦しさが取れません
213
(1): 2018/01/27(土)16:17 ID:b2bAZj4I(2/2) AAS
>>211
死ね
214: 2018/01/27(土)18:05 ID:eCr5u48G(2/2) AAS
>>213
くすくすw
215: 2018/01/27(土)21:48 ID:LcgBAWlc(1/2) AAS
なかよくやろうや
216: 2018/01/27(土)22:19 ID:Z7+M7qw1(1) AAS
精神と食物
2chスレ:utu
217: 2018/01/27(土)22:58 ID:LcgBAWlc(2/2) AAS
土曜日の夜が1番なんだか安心する
218
(1): 2018/01/28(日)01:06 ID:fjt5QfvM(1) AAS
>>207
私もセロクエル12.5mgを1日1回分処方されてる
他にはベンザリン10mg 、ソラナックス0.8mg×2の処方
その日の体調で使い分けてるよ

確かにセロクエルは効くけど抗精神薬いわゆるメジャーに分類されるから使う頻度は少ないよ
ベンゾ系のマイナーより依存性は高いし離脱もきついからね
219: 2018/01/28(日)10:28 ID:q2697gQH(1/7) AAS
>>218
セロクエルって依存性と離脱キツイんだね、知らなかった、情報ありがとう。

私は、眠剤補助として使ってる他にも、日中の抗不安薬のワイパックスが効かない時に12.5を頓服で使ってるの。
最初はソラナックスだったけど、効かなくなって、ワイパックス、それでも効かなくなってきてセロクエル12.5を追加したの。

もう、薬無しでは生活できないのが現状。

調子がいい時は朝から夕方まで勉強できるけど、正直、今、下降してて、ほとんど引きこもり状態。

人生の振り子の糸を切ることが出来たらいいのにって、いつも思う。
220: 2018/01/28(日)10:30 ID:q2697gQH(2/7) AAS
>>212
私はレクサプロです。
最初のうちは効き目感じなかったですが、数ヶ月経つと、あれ?なんかフラットになった?って感じで、服薬当初より楽になってたのを後から実感しました。
221: 2018/01/28(日)11:02 ID:PDskHOUO(1) AAS
>>212
私はSSRIはあわなかったので、三環系を飲んでいます
でも、抗不安薬と併用しないと駄目ですね
222: 2018/01/28(日)12:01 ID:q2697gQH(3/7) AAS
森田療法「あるがまま」
外部リンク:seseragi-mentalclinic.com

不安と共存していくしかない事はわかってる、
けど、不安も、伴う身体症状も、あるがままにスルーできる「スルー力」ほしい。
全然スルーできないわ。、
223
(1): 2018/01/28(日)13:59 ID:q2697gQH(4/7) AAS
>>86
ナスDになりたい。
ナスDくらい恐怖に鈍感でいたい。
224: 2018/01/28(日)14:03 ID:DeNHS0O9(1) AAS
もう30間近で2年以上働いてないわ
やばいわー
225
(1): 2018/01/28(日)14:42 ID:ym2zS0jR(1/3) AAS
>>223
あれは凄いね。将来体に異変が起こるたびに「昔のアレが原因かな?」って悩まされ続けると思うけど。
226
(1): 2018/01/28(日)14:54 ID:ym2zS0jR(2/3) AAS
今日は早起きしてずっと頭を使ってみたら
眠気とは別な限界がきたようだ。
お昼寝しまー
227: 2018/01/28(日)16:48 ID:q2697gQH(5/7) AAS
>>225
ナスDは悩まなそうw
悩むというより分析しそう。
それか、はいはいいつもの異変な、くらいでスルーしそうw
ああなれたらホントいいなぁ。
228
(3): 2018/01/28(日)18:16 ID:q2697gQH(6/7) AAS
今日は連投すいません。
吐き出せる場所が無くて。

今日は、精神的よりも、身体的な方がダメで、、それに釣られて精神的にも二次的ダメージきてる感じ。

とにかく、薬飲んでも、横になってても、
動悸と頻脈と胸痛がおさまらない。

今朝は大人気なく大泣きした。

何の生産性も無い日を送る事ほど、
虚しいことはない。
省2
229: 2018/01/28(日)18:49 ID:rdkPl3/b(1) AAS
>>228
吐き出す場所だから、たくさん吐き出していいと思うし、大泣きしても良いと思う

頓服とか飲んでも効かないときあるよね

ひとりじゃないから、いまはゆっくり寝て、明日動けると良いね
230: 2018/01/28(日)18:50 ID:4rFh/Frc(1) AAS
>>228
そんな日もあるよ
というかほとんど毎日そんな感じで過ごしてる
自分をいたわってあげてね
231: 2018/01/28(日)18:54 ID:zRJQV7a2(1) AAS
>>228
眠剤飲んだのなら、もう寝る体制なのかな。
私の場合だけど、気力あるならお風呂入ると落ち着いたりするよ。
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s