[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(2): 2018/02/09(金)12:30 ID:pRtZVcaw(1) AAS
>>595
賛成!
597
(1): 2018/02/09(金)13:15 ID:MMH6rbLl(1) AAS
>>595
賛成です

今日はなんとなく気分がいい
カフェイン断ちが良かったのかも
頭痛はあるものの、ほんのちょっとだけいつもより良い気分だ
598
(2): 2018/02/09(金)14:21 ID:kiPItM/C(1/3) AAS
何でもかんでも不安になる
こんなに何で不安になってるの俺と客観的にみれる自分もいる
けど心臓バクバクで不安を拭えない
薬飲めばマシになるかな?
599
(2): 2018/02/09(金)16:10 ID:+Rr9OTJC(1) AAS
>>598
一緒だ
心臓バクバクで夜中布団の中でじっとしてられない
600: 2018/02/09(金)16:31 ID:Y1RDDaZc(3/6) AAS
>>591>>593
601
(1): 2018/02/09(金)16:37 ID:a1gQMSRO(1/3) AAS
今日はハロワに行って失業手当の申請してこようと出かけたんだけど
(医者の診断書がなくて即手当支給にしたかったけど出来なくて帰ってきた)
ガンガン知らない場所に行って
動いているときは、あれ?普通に働けるんじゃね?って思うんだけど
もう思い切って働き始めた方がいいのかしら?
家でじっとしているのが良くないのかな
家にいると不安が襲ってきて辛い
602: 2018/02/09(金)16:43 ID:Y1RDDaZc(4/6) AAS
>>601
動きまくった後って、反動来ないの?
安静時の不安が襲ってくるってことはまだ寛解ではないと考えると、動けてる日を続けることは、アクセル全開で走り続けてるってことだったりしないかなと…自分はそのパターンだから。カウンセラーからも、一時的に動けても、また反動で落ちるよって。
603: 2018/02/09(金)16:48 ID:a1gQMSRO(2/3) AAS
反動。。うーん、よくわからないけどこれから落ちるのかな。。
604
(2): 2018/02/09(金)18:24 ID:9hBL8Zxt(1) AAS
>>598
>>599
素人判断だけど心臓のドキドキにはインデラルが効くよ
緊張したときの手足の震えにも効く
ただ、もともと心臓の薬だし、喘息がある人は注意が必要、注意する飲み合わせも多く、注意が必要です
また、インデラルの不安障害の適用は保険適用外になるので、処方をいやがる医者や効能を知らない医者もいます
605: 2018/02/09(金)18:30 ID:Y1RDDaZc(5/6) AAS
>>604
インデラルとかのβ遮断薬類が保険適用外とは知らなかった…痙攣が酷くて主治医に言ったら、スルーされた、そういうことだったのか。
606: 2018/02/09(金)18:32 ID:Y1RDDaZc(6/6) AAS
痙攣、あと、その動悸。
607: 2018/02/09(金)18:58 ID:v6W8EPdG(1/3) AAS
自分は外に出ると緊張で顔が強ばる&ひきつる
帰るころには顔が疲れきってる
人の目みるの苦手 外だと人がいるとまっすぐみれない&視線をあわせない
もう挙動不審
安定剤のめば楽になるけど薬を2週間飲めないから不安すぎ
飲まないで仕事してるひといますか?改善方法ないですか?
608: 2018/02/09(金)19:01 ID:v6W8EPdG(2/3) AAS
ちなみに飲まないとバスでも窓の外みるか寝た振りしてないといけないぐらいです
そこから仕事なんて考えられない
609: 2018/02/09(金)19:03 ID:kiPItM/C(2/3) AAS
>>599
レスありがとうございます
心臓バクバクどうにかならないですかね
本当に辛いですよね

ストレスはよくないと言われてますが、全般性不安障害なんてストレスの塊みたいなものを毎日背負ってるわけで、こんな状態でどうしたらいいのでしょうか?
病気のリスクが上がっていると思ってしまい不安に拍車がかかります
皆さんの気持ちの持ち方を教えてください
610: 2018/02/09(金)19:04 ID:kiPItM/C(3/3) AAS
>>604
レスありがとうございます
インデラルですか
少し調べてみますね
ありがとうございます
611: 2018/02/09(金)19:09 ID:p3xp45oC(1/2) AAS
全般性不安障害といっても症状は人それぞれ
自分は動悸はないが、息苦しさ、吐き気、胃痛がする
とくに寝起きのときが一番ひどい
612: 2018/02/09(金)19:20 ID:a1gQMSRO(3/3) AAS
自分は動悸 息苦しさ 不安感 吐き気
朝が一番ひどいわ
かといって日中も不安感いっぱい
613: 2018/02/09(金)19:54 ID:p3xp45oC(2/2) AAS
内科、耳鼻科、呼吸器科、循環器科と回ってみたがどこも異常なし
自律神経失調でしょうで鼻で笑われて終わり。
こんなに苦しいのに・・
614: 2018/02/09(金)20:12 ID:vkrBiOwM(1) AAS
リボトリールいいよおすすめ
615: 2018/02/09(金)20:51 ID:2ykjolye(1) AAS
259 名前:いくみ ◆MZE8PCD5tA [sage] :2018/02/09(金) 20:44:52.42 ID:5IIM8PsU
涙の数だけ強くなれるよ
見るもの全てに怯えないでね
プライドとか捨てたらばいいことあるから
カッコつけないで泣いていいよ
付き合うから
涙の数だけ強くなろうよ
風に揺れてる花のように
自分をありのまま信じていてね
明日は来るよどんな時も
省15
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s