[過去ログ]
【GAD】全般性不安障害15 (1002レス)
【GAD】全般性不安障害15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 05:59:19.33 ID:ky/Tt3YM どんなに眠くても安定剤、眠剤がないと寝付き悪いし途中覚醒したりする。 逆に服用さえすれば昼寝し過ぎた時や、カフェイン摂取した後などでも寝付けるし熟睡できる。 薬の効果は勿論あるけど「服用した」って意識することも一役買ってるみたい。 そんな私はこれから寝て14時ころ起床予定、それから仕事だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/805
806: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 12:11:17.54 ID:d20+IYgF >>805 そろそろ途中覚醒して起きてる頃だと思うのでおはよう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/806
807: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 12:40:30.87 ID:av9zO31y 昨夜初めてエビを飲んでみたけど、朝はしんどかったが今日は少しまともな気がする こんなに早く効くものなのか?プラシーボなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/807
808: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 12:45:29.44 ID:kDdLyQq0 効いているんだろ。安定するといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/808
809: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 12:53:09.73 ID:av9zO31y >>808 ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/809
810: 優しい名無しさん [] 2018/02/17(土) 12:58:08.87 ID:s4NGrh2Q 自分は不安障害は軽症だと思うんだけど、このスレの人は不安すぎて肩こりとか酷い人いますか?今度病院行く時不安薬以外に薬貰おうか迷ってて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/810
811: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 14:20:12.51 ID:ky/Tt3YM >>806 今起きたおはよー。 トイレにも起きず熟睡した 目覚まし無かったら後2時間くらいは余裕で寝れた 因みに服用したのはソラナックス1.6mg、ベンザリン10mg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/811
812: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 14:55:40.42 ID:OmK/USCr >>811 ぐっすり眠れて良かったね!おはよう! 仕事気をつけて行ってらっしゃい。 今日も1日乗り切ってー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/812
813: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 18:39:22.55 ID:NcpruVpS 怖くてレキソタン飲んだ 早く少しでも効きますように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/813
814: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 23:46:11.88 ID:OmK/USCr 今日は何かが変だ。 色々行動はしたんだけど、充実感がないな。 なんでだろう。 地に足がついてる感じだ。これは仕事モードだな。 休日モードに切り替わらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/814
815: 優しい名無しさん [] 2018/02/17(土) 23:48:18.90 ID:s4NGrh2Q >>810 自分は、じゃなくて自分自身(の不安障害が軽症)、の間違いです、。気分悪くした方いたらごめんなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/815
816: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 01:38:08.81 ID:XlvjKjfD 3時間で覚醒。 今週から最近眠剤増えたのになぁ。 肩こりバリバリ出る。 あと謎の首の痺れ。 その他、胸苦しさ、動悸、耳鳴りなど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/816
817: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 01:41:05.90 ID:XlvjKjfD そそ、最近この耳鳴りが酷くなった。 他の症状よりは寝込むけど、 耳鳴りはキーンって一定音だからなのか耐えられる。 にしても、うるさいレベルに酷くなった。 なんなんだろ… こんなの初めて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/817
818: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 07:25:44.70 ID:a2D8OP84 >>817 読んでると、眠剤増えたから耳鳴り酷くなったように思えるけどね。 薬の副作用を調べてみた方が良いかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/818
819: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 09:18:49.21 ID:t/wRpJo9 >>818 その可能性もあるのか、主治医と薬剤師に聞いてみる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/819
820: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 09:26:51.31 ID:t/wRpJo9 昨日は日中外出して勉強できた。 今日は朝から絶不調。 (焦燥感、胸苦しさ、動悸、ほとんど1日を横になって過ごす) そしてこの不調が4日〜1週間くらいは続く。 こんなに何日も動けなくなるものなのでしょうか…(;_;) またいつものやつか、と思いながらも、何度味わっても慣れない、苦しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/820
821: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 09:47:08.31 ID:QqZ6mV2z >>819 医者には聞くとして今ググっておきまっしょい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/821
822: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 09:53:27.47 ID:t/wRpJo9 >>821 あ、そうですね、なんかそんな事も頭回らなかったです。苦しい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/822
823: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 10:11:48.50 ID:q0pMQYwL >>820 わかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/823
824: 優しい名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 10:21:18.79 ID:5XW6/NcL エビ飲んで2日目 早朝覚醒してからのぐるぐる考え事不安感やソワソワがしんどいよ 早く抜け出したい 昼間は幾分楽な気がする 早く仕事見つけてしないと‥って焦るけど ゆっくりゆっくり・・ですよね と自分に言い聞かせてみる 昼寝とかみなさんしてますか? 起きた後の不安感が怖くてしてないけど 少しだけでも横になった方がいいのかな 目の下にクマが出来たよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516103396/824
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s