[過去ログ] 【GAD】全般性不安障害15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
990
(1): 2018/03/04(日)00:52 ID:vzlHzrFK(1) AAS
不安→辞めようの無限ループ→学習性無気力。
991: 2018/03/04(日)05:41 ID:0rsWRd8g(1/3) AAS
>>989
薬のせいで、仕事で怒られまくっても平気になっちゃって困ってるw
992: 2018/03/04(日)07:10 ID:JiwvvPjO(1) AAS
>>990
その概念、大事だね。
自分で自分を無気力にしてしまってるってことだよね。

正直、理想を追い求めて焦り不安になることを避けるためにいい意味でセーブしたらいいのか、どこからがそのサーブが甘えとかになってしまうのか、見切りをつけるのが下手くそなんだ。
焦らない程度に諦めない、辞めない、これ今の課題かも。
993: 2018/03/04(日)09:41 ID:2r7rBz+c(1) AAS
ここ2週間睡眠障害
息苦しさで途中覚醒
睡眠の質がすごく悪いみたいで、スッキリ感がなく、免疫力が落ちて風邪を引きやすい
運動とか毎日軽くしている
このままだとどんどん薬が増えてしまい悪循環
どうしたらいいのだろうか…
睡眠障害の人でなるべく薬を使わずに治した方いれば教えてください
994
(2): 2018/03/04(日)10:23 ID:0rsWRd8g(2/3) AAS
息苦しさの原因は不安障害によるもの?
それとも肥満だったり別や原因?
それによって対処方法も違うかと。
995: 2018/03/04(日)10:44 ID:0rsWRd8g(3/3) AAS
そろそろスレが終わる。
誰かスレ立てられる人、次スレよろろ。
996: 2018/03/04(日)10:56 ID:hDe72r3X(1) AAS
>>994
PDからGAD
この間約2年はずっとベンゾ
息苦しさや胸痛はあったりなかったり

ここ最近は息苦しさがひどくて
あと逆流性食道炎みたいなものもあります
今まで不眠障害はありませんでした
が、初めて起こりました
主治医はベンゾを増やしましょうとのことでしたが…

睡眠障害は本当に辛いですね
997: 2018/03/04(日)11:04 ID:wuc5Hc2W(1/4) AAS
負け犬の巣窟
998: 2018/03/04(日)11:04 ID:wuc5Hc2W(2/4) AAS
怠け者たち
999: 2018/03/04(日)11:05 ID:wuc5Hc2W(3/4) AAS
無気力のまま老い朽ち果てる
1000: 2018/03/04(日)11:05 ID:wuc5Hc2W(4/4) AAS
まずは正しい生活習慣から
   歯を磨いて風呂入れ クズどもw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 14時間 15分 51秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*