[過去ログ]
精神障害者雇用再就職のスレッド98 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91
:
(ワントンキン MMaa-Lhlk)
2018/01/31(水)00:59
ID:uXMo6RVBM(1)
AA×
>>75
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
91: (ワントンキン MMaa-Lhlk) [sage] 2018/01/31(水) 00:59:27.09 ID:uXMo6RVBM >>75 なぜそこまでして無期雇用社員にこだわるんだろう 強い解雇規制は10年先にはだいぶ緩和されていると思うよ 規制緩和としての当然の流れ いいかどうかは別として、規制緩和が国民の大多数の希望だったんだから 雇用規制が、日本人の大好きな「既得権益」と思ってなかったのが不思議 成果主義、同一労働同一賃金、裁量労働制、働き方改革、向かう先は同じで、ほしい社員にはいい待遇にして、 そうでない社員はクビか待遇ダウン 格差社会とも言えるが、昔日本国民が熱狂した実力社会でもある 障害者は法定雇用率の特別枠があるから、健常者よりは少し有利かもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517232694/91
なぜそこまでして無期雇用社員にこだわるんだろう 強い解雇規制は年先にはだいぶ緩和されていると思うよ 規制緩和としての当然の流れ いいかどうかは別として規制緩和が国民の大多数の希望だったんだから 雇用規制が日本人の大好きな既得権益と思ってなかったのが不思議 成果主義同一労働同一賃金裁量労働制働き方改革向かう先は同じでほしい社員にはいい待遇にして そうでない社員はクビか待遇ダウン 格差社会とも言えるが昔日本国民が熱狂した実力社会でもある 障害者は法定雇用率の特別枠があるから健常者よりは少し有利かもしれないけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.446s*