[過去ログ] 【SNRI】イフェクサー Part8【ベンラファキシン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 2018/10/14(日)06:08 ID:8eZ0aVKo(1) AAS
リフレックスからこれに変更になりました
リフレックスは飲み始めの眠気がすごかったんですが
3ヶ月ほどで眠気は治まりました
イフェクサーも眠気が出てるんですが、
イフェクサーの眠気も徐々に取れるものでしょうか?
588(1): 2018/10/14(日)07:00 ID:X8BFBWGL(1) AAS
自分は取れたな
最初はかなり眠かった気がするけど時間調整すると上手く行く場合が多いみたいだよ
589(1): 2018/10/14(日)09:46 ID:IcmXFZ9O(1) AAS
うんちが出ない〜〜〜
便秘とは無縁だったのに、これ飲み始めてから////
590(1): 2018/10/14(日)11:50 ID:0Kj0Se94(1) AAS
>>589
自分も便秘とは無縁だったけど、かれこれ三日目出てない…
便意すら感じなくてちょっと怖い
こんなことですら不安感煽られるから、鬱って厄介
591(1): 2018/10/14(日)12:02 ID:UN3G6H9i(1) AAS
イフェクサーもう5か月くらい飲んでるけど不安感が取れなくて苦しい
他の薬に変えた方がいいのかね
先生は様子見ましょうで何か手を打つとかしてくれないし・・・
592: 2018/10/14(日)15:50 ID:6WDOGyqR(1) AAS
>>591
不安感だけだったら自分はルボックスが合ってた
でも鬱すぎていよいよ動けなくなったから
イフェクサーに変える話になったよ。抗不安薬で調整してる
593: 2018/10/14(日)21:53 ID:YgOndcKB(1/3) AAS
抗うつ剤を二種飲むのは珍しい事ではないんですか?今までそんな考えがなかったもので。
594(1): 2018/10/14(日)22:07 ID:P2qQSRFg(1) AAS
珍しくない
というか珍しくないから三種類以上飲ませたら保険点数ペナルティとかができた
595: 2018/10/14(日)22:14 ID:YgOndcKB(2/3) AAS
>>594
そうなんですね。ありがとうございます。出来るならなるべく薬を飲みたくないし、今までずっと一種類だったので。漢方も(ツムラ)飲見始めたのでどれが効いているか分からなくなるのが少し怖くて。
596(1): 2018/10/14(日)22:52 ID:Fie1FYiw(1) AAS
漢方なんてメンタルには効かないよ
597(1): 2018/10/14(日)23:18 ID:YgOndcKB(3/3) AAS
>>596
メンタルに直接作用しなくても例えば血流を良くするとか冷えないとか頭痛予防などの効果があれば間接的にメンタルにもいいかなぁと。まあ気持ちの問題ですが。頭痛持ちなもんで。
598: 2018/10/15(月)01:17 ID:VBtUvOqh(1) AAS
>>597
漢方やめて抗うつ剤2種類にするほうが
ずっと治療効果が高いよ
599: 2018/10/15(月)01:47 ID:z7hHZ2JS(1) AAS
漢方欠かさず飲んでるけどあれはお守りだからな〜
600: 2018/10/15(月)03:10 ID:c2Cr6jW0(1/2) AAS
うん。漢方はお守りにして、抗うつ剤二種試してみるよ。ありがとう。
601(1): 2018/10/15(月)03:17 ID:95jPFe/l(1) AAS
漢方で身体を温めるのかぁ・・・
やっぱり冷えとりって大事なんだね
602: 2018/10/15(月)10:10 ID:c2Cr6jW0(2/2) AAS
>>601
体動かない時でも無理して風呂に浸かると気分がホッとするのは体の緊張が緩むから。連動して気分も緩む。だから体の冷え予防も大事。
603: 2018/10/15(月)10:58 ID:hI3RR0xB(1) AAS
>>588
ありがとうございます。
まだ37.5なのでこれからですが
なんとなく合ってるような気がします。
604(1): 2018/10/16(火)00:10 ID:4hpVhEmk(1) AAS
37.5から増量してほしいんですがやはり2週間待たなければならいけないんでしょうか(予約2週間後)。1週間たって副作用は特になく、早く増量してもらいたいのですが。
605: 2018/10/16(火)00:50 ID:G9BWpZin(1) AAS
75飲んでいるんだけど、「スシ食いたい」とか「ラーメン食べたい」「焼肉食べたい」とかの欲求が
全くなくなった。
606: 2018/10/16(火)02:37 ID:nAkpCP2T(1) AAS
>>604
薬が二週間分出てるなら微妙なところじゃないかなあ
緩いところだと数調整してくれたりするけど、短い期間にたくさん処方できないと思うから主にそっちの理由で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s