[過去ログ] 精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762(3): (ドコグロ MM33-GmoF) 2018/05/25(金)19:18 ID:VoaBo/fIM(1/2) AAS
やばいかな。
パソコンの電源切り忘れたかも(汗)
帰る時に、仕事頼まれたんだよね。
そこから、何か色々言われて
パソコンから、離れたんだけど
そのまま、帰ったから
切り忘れたか可能性が高い
土日休みだけど、定時で帰ったから
同僚や上司にみつかるかな
デスクトップだっんだけど、モニターは消灯してた。会社に戻って確認したいけど、セキリティの関係上、会社入ると、ログ残るし。
省2
763(1): (ラクッペ MM25-tNwI) 2018/05/25(金)19:24 ID:NCXk/yyLM(1) AAS
>>762
そのあたり、気にするのが病気なんだよ。
窓閉めたかとか、ドアの鍵閉めたとかガスの火を消したかとか気になって仕方が無い人がいる。
パソコンなんてほっといてもどうってことないのが健常者w
764: (ドコグロ MM33-GmoF) 2018/05/25(金)19:34 ID:VoaBo/fIM(2/2) AAS
>>763
病気は、自覚してるよ。
健常者だって、気にする人は全くいないのか
発達も入ってるから、同時対応が苦手なんだよ。
別に、聞いてもいいだろ。
掲示板なんだから。
765: (ワッチョイ 59b3-5NhH) 2018/05/25(金)19:42 ID:TGZysh1I0(1) AAS
> 障害者の解雇、1・7倍に 事業所廃業などが影響か
厚生労働省は25日、2017年度に企業の事業縮小などに伴って解雇された障害者は2272人で、前年度(1335人)に比べ1・7倍に急増したと発表した。
厚労省は、岡山県など各地で相次いでいる「就労継続支援A型事業所」の廃業による障害者の大量解雇が影響したとみている。
A型事業所は、障害者が働きながら技能を身に付ける制度だが、収益が見込めないまま国の補助金を当て込んで安易に参入する事業所もあると指摘されている。
都道府県別で、解雇者数が最も多かったのは岡山の221人(前年度37人)で、前年度の約6倍。次いで北海道211人(同66人)。
デイリースポーツより
766(1): (ワッチョイ 7bef-DqgS) 2018/05/25(金)19:43 ID:9h45P1up0(1) AAS
家のだったらほぼほぼ付けっぱだけれども
会社のだったらセキュリティとかも関係してくるから気になってもしょうがないんじゃね?
つか指差し確認して帰ろうぜ
精神病んでるんだから
767(1): (ワッチョイ 91e3-+F+o) 2018/05/25(金)20:29 ID:HcBnQp4d0(1) AAS
>>762
いろいろ言われるとそっちに注意が行っちゃって、忘れてしまうことあるよね
その状況よく分かります
アタマが熱っぽくなって落ち着かない時は、指差呼称していても別のこと考えてたりするから、自分の場合は対策にならなかったわ
定刻過ぎたら自動で電源切れるような設定にしておくとか、強制的なポカよけのほうが現実的な対策になると思う
768(1): (ワッチョイ 0b9f-78nG) 2018/05/25(金)20:48 ID:0Om90Up30(2/2) AAS
>>762
質問内容するのはいいと思うけど質問内容は上司同僚に見つかるかってこと?
まぁPC起動してるかで帰ったかどうか判断する事ってよくするよねぇ。
フロアの広さにもよるけど1人で休日出勤すると前通ったら音でわかるし電気つけてなかったら光でわかる。
消し忘れだけじゃなく必要で起動させてるのとかあるし、ちょこちょこみるよ。
会社によって社員証で時間とってるところとPCの起動シャットダウンでとってるところがある。
両方のところも多い。
後者だったら事務とかには確実にバレる。
勤怠システムによって上司が見れるかは別で入退館のみってのもみる。
省10
769: (アウアウカー Sa95-Lrw2) 2018/05/25(金)21:20 ID:6gJFYP+fa(1) AAS
今日、会社でストレングスファインダーの研修あった。フィードバックのメモ係として参加したら、上司がギャロップ社の認定トレーナーの人に私のストレングス見てもらったら?って、言って、私のトップ5伝えた。
たら、トレーナーの人、ちょっと止まってから、スポンジのように人の感情を吸収するから、ストレス解消するように言われた。
これは、ストレングスか?精神病まるだし?
でも、テスト受けた時、途中で呼ばれたから、フルで受けてないのよね。
770: (アウアウカー Sa95-Lrw2) 2018/05/25(金)21:25 ID:STHbcuwJa(1) AAS
>>751
メルマガ登録してないよ。
しようかな。
でも、明日は友達と約束あるから、もういい。
771(2): (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/25(金)21:28 ID:3RP22l1pa(1/2) AAS
>>766
家のノートは、つけっぱなし。
スリープ状態だと、アカウントPWのないと入れない。
データは見られないけど、そういう事をやる人と思われのが気になってしまう。
人事・総務・経理もまとめてやっている部署だから個人情報も簡単にアクセスできるし見れる。
そういのがあると、障害者に任せられない。ってのがある。確認はするようにしている
それでも、色々同時に言われると抜ける。
>>767
発達障害の多動性と不注意があるから、ADHDってやつ。傘とか何回も無くすし、一応対策はその都度考えている。
折りたたみ傘にして、バックに入れっぱなし、メモを取っても頭の回転が鈍くて、理解できない事があるから
省15
772(1): (ワッチョイ 8b7a-UDci) 2018/05/25(金)21:38 ID:qvhM/Yvs0(2/2) AAS
パソコンは、つけっぱなしでも15分もすればスリープになるし、
773: (アウアウウー Sadd-HY9j) 2018/05/25(金)21:49 ID:3RP22l1pa(2/2) AAS
>>772
そうですね。データーは見られないと思う。
まぁ、上司が遅くまで残っているから、部屋
の電気消した時とか、パソコンの電源もチェック
されるかもしれないけど、気にしてもしょうがないっすよね。
通勤時間が1時間半なので、帰ってから疲れが取れなくて朝早いから
明日仕事行かなくていいって思うと今日は、酒が飲めないので
帰りにお菓子買いまくったので、動画とかアニメ見てダラダラする。
ダラダラするのが、こんなに楽しいとはw
774: (ラクッペ MM25-WP29) 2018/05/25(金)22:25 ID:XfF9hA+UM(1) AAS
いつまでパソコンの電源の話してんだよ!
775: (ワッチョイ 2b9f-SrJ/) 2018/05/25(金)22:35 ID:LEbxU/s80(1) AAS
w
まあいいじゃない
776(1): (ワッチョイ b996-JQdW) 2018/05/26(土)02:29 ID:8pRMovek0(1) AAS
8kといわれるブラック業界に転職して4年目
仕事はキツイがコンスタントに手取り20万超えるようになってきたよ
777: (ワッチョイ c9b3-GmoF) 2018/05/26(土)07:04 ID:ooXZ96uc0(1) AAS
ボーナスねぇ
昇給ねぇ
周りはみんな勝ち組正社員
おらこんな…はぁ
778(1): (ワッチョイ 59b3-hzpn) 2018/05/26(土)09:19 ID:R1DG36Pq0(1) AAS
>>771
元大企業社員(自称
だけど、マジレスすると問題起こってないのに
pc起動云々なんて調べないし、知っても面倒だから何もしない
せめて次からWindows+Lの習慣だけでも
よい週末を
779(1): (ワッチョイ 7b35-ZyTd) 2018/05/26(土)09:34 ID:K83j6Oys0(1) AAS
おはよ
>>761
ホームタブにあるアイコンをクリックすれば終わるレベル
780(1): (ワッチョイ 8bb8-vxiR) 2018/05/26(土)09:37 ID:5Rg/4hIt0(1/2) AAS
障害者枠で探してきたけど箸にも棒にもかからないので諦めてクローズで派遣に登録するわ
781: (ワッチョイ c9b3-y7vd) 2018/05/26(土)09:50 ID:1luNypy70(1) AAS
今なら郵便局でお中元やはがきの仕分け・配達の短期のバイト募集があるから
就活資金や生活費も兼ねて、試しにやってみたらいいのに。
東京中央郵便局とかは、これらの人材を大量に募集してるぞ。
自分も経験者なんだけど、やってて結構楽しかったよ。
バイト代も、1ヵ月ちょっと働いて15万くらいもらえた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s