[過去ログ]
精神障害者雇用再就職のスレッド106 (1002レス)
精神障害者雇用再就職のスレッド106 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526044314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa89-Lzmf) [] 2018/05/12(土) 13:51:39.11 ID:o9VHnvJ5a 障害者枠よりクローズで派遣の方が難易度低い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526044314/16
52: 優しい名無しさん (ワッチョイ a596-lrMa) [] 2018/05/13(日) 10:08:06.11 ID:ddp8sTha0 >>51 低賃金で惨めな仕事でよければ可能性はあるよ 将来的には生活保護に頼らざるを得ないけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526044314/52
515: 優しい名無しさん (ワッチョイ 21d2-/w+O) [] 2018/05/21(月) 06:05:31.11 ID:0GOXQNA30 >>503 覚えててくれてありがとう! ユニクロは衣料品の袋むき、袋入れ 商品をハンギングして売り場に品出し 商品の値下げのシールを貼る (これが2000商品のとかあるから1日がかり) ハンガーボックスの整理 ゴミの回収 などなどやる事はいっぱいあるよ。 でも8時間も集中してはできないから 1時間おきにトイレいったり 疲れたら作業スピードを落としたり、調整しながら働いているよ。 あとはバックルームの事は多少は把握してるから 商品を探しにきたスタッフを手伝ってあげて 商品すぐに見つけてあげるとすごい感謝されるよ。 やっぱり感謝されると仕事のモチベーションも上がるよ。 給与面も障がい者枠ではいい方だし恵まれてると思う。 ただやっぱり立ち仕事なんで体力必要とするし 昔は具合悪かったら電話だけしてね。みたいなノリだったのが 今は病気とか怪我とかじゃないと休めない。 ちょっと精神的に具合悪いんでと言っても理解がないよ。 まあ前に会社のことぶっちゃけ言い過ぎたら批判受けたんで これ以上は書けないけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526044314/515
817: 優しい名無しさん (ワッチョイ 319f-tNwI) [sage] 2018/05/26(土) 18:59:27.11 ID:anaCXGP80 ちなみに、労働基準法では労働条件について明示しなければならないと定めているから、苦情窓口についてもキチンと書いてないとおかしいな。 (労働条件の明示) 労働基準法第十五条 使用者は、労働契約の締結に際し、 労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。 この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、 厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526044314/817
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s