[過去ログ]
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part158【総合】 (1002レス)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part158【総合】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: 優しい名無しさん (ワッチョイ feeb-yQv9) [sage] 2018/06/30(土) 21:50:40 ID:4DDn9aor0 >>801 ADHD単騎ならいける。ASD併発には無理。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/820
821: 優しい名無しさん (アウアウカー Sac9-3Ug+) [] 2018/06/30(土) 22:17:01 ID:+6UQgcqka >>819 めっちゃあるあるです! 今日も気を抜いたら電車2回も間違って乗って変なところへ引き返した。。 常に気をつけないと。慣れたって思った途端にこれだからなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/821
822: 優しい名無しさん (ワッチョイ 2111-+Hb2) [sage] 2018/06/30(土) 22:43:13 ID:Vk6ahHrA0 >>807 2400くらい いちお株式会社にしてるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/822
823: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3d9f-je/S) [] 2018/06/30(土) 23:40:08 ID:ps7esyeq0 >>821 あぁ…共感得られてこんなに嬉しかったことがこれまであったでしょうか…! ミスしないよう常に自分を律して気を抜かずにいるのってやっぱり疲れますからね 失敗→真剣に取り組むようになる→ノーミス続きでストレス減→毎日楽しくて怖いもの無くなる→最初に戻る の繰り返しです… どうしたら調子に乗らず戒め続けられるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/823
824: 優しい名無しさん (ワッチョイ 027c-8hNE) [] 2018/06/30(土) 23:41:15 ID:u3XLpoPu0 リーマンショック それは銀行というより愚行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/824
825: 優しい名無しさん (ワッチョイ fdd2-fqPX) [] 2018/06/30(土) 23:44:00 ID:lpv3zGYR0 俺はミスを減らす努力と並行して、ミスを気にしない努力をすることに決めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/825
826: 優しい名無しさん (ワッチョイ 027c-8hNE) [] 2018/06/30(土) 23:45:07 ID:u3XLpoPu0 拷問器具が古すぎる イランのおさがりか? アナルアンブレラ いいね アナルに入れてから傘を開く でもはねよけがないから血が飛び散るぞ クソも飛び散るぞ アフガンのチンコ潰し わるくないが手ぬるいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/826
827: 優しい名無しさん (ワッチョイ 61b3-yQv9) [sage] 2018/07/01(日) 00:21:23 ID:0tvljCOC0 なにこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/827
828: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0df7-yQv9) [sage] 2018/07/01(日) 00:34:11 ID:Bcbl/rjt0 ( ´ω` ) 街で大声で騒いでる人いるでしょ?ああいう類の方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/828
829: 優しい名無しさん (ワッチョイ fdd2-fqPX) [] 2018/07/01(日) 00:49:48 ID:IkwChXiq0 中二病の亜種だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/829
830: 優しい名無しさん (ワッチョイ 86a7-u3N5) [sage] 2018/07/01(日) 02:19:24 ID:PewWYbqo0 前の家では家に帰ってきたら鍵が開いてたとか日常茶飯事だった。 何故か引っ越したら直ったけど(郵便ポストの位置のせいかな?) 今はウエストポーチに財布、家の鍵、モバイルバッテリーその他必要なものを入れてる。 スマホはネックストラップ、メガネは100均のコード付き。 とにかく運用でカバーしてる。 見た目とか気にしてられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/830
831: 優しい名無しさん (ワッチョイ 0df7-yQv9) [sage] 2018/07/01(日) 08:00:56 ID:Bcbl/rjt0 ( ´ω` ) コンのんでお掃除してる。お薬のまなきゃ掃除すらできない無様な男よ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/831
832: 優しい名無しさん (ワッチョイ feeb-yQv9) [sage] 2018/07/01(日) 08:06:57 ID:+9xNMiO50 雑音が多すぎるのだろうな 常に自問自答してブツブツやってるけど、一般人はそういうのないんだろうねクリアで 一度スーパーでいかにもモテなさそうな小男が 下向いて早口でぶつぶついいながら通路をナナメに通り過ぎて行ったが俺もああ見えてるんだよな・・・たしかにきもい。近寄りたくないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/832
833: 優しい名無しさん (ワッチョイ 22fe-vrtg) [sage] 2018/07/01(日) 08:42:33 ID:MMtundpK0 自分のことにしか悩むことないから周りから見たら楽だと思われるけどこっちは常に不安に取りつかれてて辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/833
834: 優しい名無しさん (ワッチョイ 467f-VCRa) [sage] 2018/07/01(日) 12:35:16 ID:r89j3ji20 発達障害に医療大麻が凄く注目されてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/834
835: 優しい名無しさん (アウーイモ MM85-LeuX) [sage] 2018/07/01(日) 13:35:14 ID:sUl7xRkbM はいダウト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/835
836: 優しい名無しさん (アウアウエー Sa0a-3Ug+) [] 2018/07/01(日) 15:46:05 ID:RrF8dEh/a 自分は何故かアパートの郵便ポストの開け方をどうやっても覚えられなくて(右に回して3、左に回して8みたいな感じ)閉まったらいつも開けられなくなってたので8年間ずっと開けっ放しにしてた。 他の人はみんな閉めててなんで覚えられるのか不思議に思いながらも実害がなかったからそこまで気にしてなかったけど、wais- III受けて数字とかなの並べ替えを練習から全く出来なかったのでそういうことかと妙に納得した。 こんな感じでもずっと仕事続けられてるし他の能力が高くてカバー出来てる、って思うことにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/836
837: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6e9a-ntJH) [] 2018/07/01(日) 16:00:35 ID:CFJSTCtP0 病院でADHDって診断貰ってるけどまだ本当に自分はADHDなのかわからなくなる、わたしはわたし以外になったことがないからほかの人の感覚がわからないわけで、わたしが忘れっぽいなとか過集中だなって思ってるのは定型にも良くあることなのかもしれない。 わたしは本当は定型の部類なのだったらどうしようって思って怖くなる 病院の診断がお医者さんからぱっと見で君落ち着きがなかったりしない?って言われる→10問?くらいのチェックテストとかですごいサクッと終わったのもあるのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/837
838: 優しい名無しさん (ワッチョイ c1bd-H7Lu) [sage] 2018/07/01(日) 16:08:45 ID:Xx/bFVGE0 >>836 うちのカギも全く同じ構造だけど、自分は全然問題ない けど、>>836が何度やっても覚えられないというのはやはり発達の影響だろうね よく行く近所の喫茶店の店員さんにごく軽度のLDっぽい人がいる 仕事は普通に出来ているが、俺がレジで「パスモで支払いお願いします」と言っても、 10回中10回パスモ支払の操作を忘れてくる パスモをレジにタッチして待っているんだけど、当然決済がされない それでようやく操作し忘れに気づき、操作をする その店員さんとは顔見知りだし、毎日のように利用するし、俺はパスモ決済しか しないのにだよ 発達の症状がいかに深刻かだね 左と右がわからないというあれも同じだと思う 脳の特性に障害があるから、学習や習慣でもどうにもならな所がある 左右盲の人が「箸を持つ方が右だと言われても、わからないものはわからない!」って 悲痛なもの言いしてた 特効薬が開発されないものかね 一生この馬鹿頭で生きなくちゃいけない辛さを感じるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/838
839: 優しい名無しさん (ワッチョイ c1bd-H7Lu) [] 2018/07/01(日) 16:15:29 ID:Xx/bFVGE0 >>837 ADHDかは貴方が困っているかどうかだよ 今の状態で、自分のミス、物忘れや多動にいらだちや自責の念を感じるか または自分では普通に行動しているはずなのに何故か他人から注意や叱責を受けていないか どちらもノーならADHD傾向はあるかもだけど、貴方の特性だと思って生きて行けばいい イエスなら医師と相談だろうね まあ、このスレに書き込みに来たってことは悩んでいるんだろうから、医師と相談 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529462336/839
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*