[過去ログ] 就労移行支援事業所 20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2018/08/19(日)10:49 ID:AGBc9tFi(1/5) AAS
>>637
別にこのスレの書き込みをきっかけに本が売れるなんてことが仮にあったとしてもたかがしれてるし
その程度の片棒を担いだところでせいぜいちょっとシャクかな?ってくらいでさほど何とも思わないからお構いなく。

で、俺がその辺りを一切気にしないのであれば、あとはあの人たちがどれだけ
悪い話題で人目につくことになっても別に問題ない、そういう話だよね?
668
(2): 2018/08/19(日)10:56 ID:UdJXen+C(1/2) AAS
移行事業所って利用者の個人情報の取り扱いはどうなの?
メンヘラである事バレたくないんだけど、スタッフが外に情報漏らしたりしない?
あと、個人情報を保管するPCも安全なの?
669
(2): 2018/08/19(日)10:58 ID:cAQGxkx7(1/2) AAS
例えば誰にバレたくないの?
メンヘラの人は見た目でバレバレじゃないかな
670: 2018/08/19(日)11:00 ID:AGBc9tFi(2/5) AAS
おため‐ごかし【▽御▽為ごかし】の意味

表面は人のためにするように見せかけて、実は自分の利益を図ること。じょうずごかし。「お為ごかしの親切」「お為ごかしを言う」

なるほどね。
671
(2): 2018/08/19(日)11:11 ID:UdJXen+C(2/2) AAS
>>669
要は自治体の障害支援の公務員と事業所のスタッフを除く全てに漏れたくない。
スタッフが外部に漏らしたりしない?あと、事業所のPCは安全なの?
672
(1): 2018/08/19(日)11:24 ID:AGBc9tFi(3/5) AAS
>>668
何かあったときに損失が大きいから上場してたり規模が大きいところほど
情報セキュリティ教育に力を入れている傾向はあるんじゃないかな。
あとは個々の事業所によるとしか。
ただどんな業種のどんな大企業でも情報漏洩は起こりうるし、起こったあとの保証とかはあるかもしれないけど
漏れた情報はなかったことにはならないからね。

まあ、絶対に障害のことを他にバラしたくないんだってのをしつこすぎるほどアピールしておけば
「こいつ下手なことするとめんどくさいな」ってなって向こうも情報の取扱いには慎重にならざるをえないんじゃないかな。
673: 2018/08/19(日)11:29 ID:cAQGxkx7(2/2) AAS
就労するうえで企業に個人情報渡すのは必然だし、どこからか漏れる可能性は当然あると思うけどね
周りの目を異常に気にしてしまうのは病気だから事業所よりまず精神科とカウンセリングで治したほうがいいんじゃないかな
674
(2): 2018/08/19(日)11:47 ID:xZfOSQMk(1/5) AAS
>>668
事業所によって差がありすぎる。
自分は大手系の事業所利用してたが、他の利用者が来ると職員は
書類を隠していた。

体験レベルで利用したところでは、管理状況はまちまち。
「例えばXXさんなら、こういう風に履歴書書いてるけど」
って他人の履歴書見せる事業所あったのは見た。
なんで他人に自分の履歴書見せる必要あるのか、不明だわね。
675: 2018/08/19(日)11:51 ID:xZfOSQMk(2/5) AAS
精神科に通ってるなら、就労事業所と病院の位置関係が離れてるほうがいいかね。
郊外から離れた病院を使ってた。
そこなら他の利用者もついてこないし、職員も地域外のデイケアだから連絡がとりずらい。
676: 2018/08/19(日)11:56 ID:XsFxFa77(1) AAS
デザイナーやりたいけど募集少ない
一般のアルバイトでオープンで雇ってくれないかなあ
677: 2018/08/19(日)12:04 ID:cz7dVPeh(1/6) AAS
>>652
夢の中の世界
678
(1): 2018/08/19(日)12:13 ID:cz7dVPeh(2/6) AAS
>>666
ネタですか?
リタリコなら那須塩原へ飛ばされます。
ウェルビーは何処へ人事異動になるのですか?
サイレントヒルですか?
ゴールドマウンテンですか?
阪急梅田の尿巻きストーカーが出るかも?
(苦笑)
679: 2018/08/19(日)12:17 ID:cz7dVPeh(3/6) AAS
>>665
名目は営業経費?広告宣伝費?
販売促進手当みたいなもん?
680: 2018/08/19(日)12:22 ID:cz7dVPeh(4/6) AAS
>>669
メンヘラって
分かる人と
健常者にしか見えない人が居るから
詐病って叩かれる。
見た目で判断出来ない。
681
(1): 2018/08/19(日)12:29 ID:QskM0SG/(1/3) AAS
>>672>>674
ありがとう。
どうしても自治体の職員と事業所のスタッフ以外には漏れたくない。
外部だけでなく、利用者にも名前バレたくない。
大手の方が管理はしっかりとしてるのか。
となるとLかWしかないのか。
682
(1): 2018/08/19(日)12:42 ID:Ynk1p3tO(1/2) AAS
>>666
なんかすごい嫌な感じだね
大きくなりすぎると統率もとれなくなるのかな
683
(1): 2018/08/19(日)12:42 ID:cz7dVPeh(5/6) AAS
>>674
実習に来た学生が
こちらが直に話してもいない内容の
目標設定の話題を先に振って時に
サビ菅に個別支援計画の内容を実習に来た
見ず知らずの外部の人間が知っているのか
おかしくないか?個人情報だけど?って
サビ菅に聞いた事が有る。
雑だよ零細の所は、
本人断りもなく勝手にやるから
省3
684: 2018/08/19(日)12:43 ID:xZfOSQMk(3/5) AAS
仕事するのに名前知られたくないって、都合よすぎのリクエストだねえ?
被害妄想直すか、余計な交友関係は全部整理する。

やましい事実でもあるから、「名前知られたくない」って出てくる。
685
(3): 2018/08/19(日)12:45 ID:Ynk1p3tO(2/2) AAS
>>671
利用者の情報なんてそもそも欲しがる人がいないのでは?
大手の事業所で大量になると違うのかもしれないけど、小規模の事業所のたかだか20人情報なんて不正アクセスまでして得るメリットがない気がする
686: 2018/08/19(日)12:48 ID:xZfOSQMk(4/5) AAS
>>685
つ後見人ありの利用者。借金癖あり、浪費癖あり
つ100円ショップで印鑑買ってくる

あとはどうなるか分かるでしょ。
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s