[過去ログ] 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(2): 小田原市以西で 2019/05/16(木)08:32 ID:rgWYA4rf(1/2) AAS
認知症の診療を行う医療期間

(病院)
小林病院
丹羽病院
小田原市立病院
国府津病院
曽我病院
(診療所)
小田原市国民健康保険
片浦診療所
省19
318
(1): 小田原市以西で認知症を診る医療機関 2019/05/16(木)08:47 ID:rgWYA4rf(2/2) AAS
(小田原市)
(診療所)
小島クリニック
武井内科医院
ときわ内科クリニック
井上医院
村田医院
菱木医院
小田原中央クリニック
木内医院
省25
319: 2019/05/16(木)15:17 ID:b6LiBxTQ(1) AAS
あおぞらクリニック最強伝説
320: 2019/05/16(木)17:59 ID:RnLvbPso(1) AAS
精神分析学会に入っているの医者は貴重だ

少なくとも薬以外の方法を持っている
321
(1): 2019/05/16(木)22:50 ID:B9V6buBp(1) AAS
認知症の話題だっけ?
もう頭にもやがかかってて日常生活すらままならん
322: 2019/05/17(金)11:45 ID:FvlWIiEh(1/2) AAS
>>321
炭水化物や油もの、アルコール取りすぎだったりしない?
ビタミンB不足か血中アンモニアがあがってるんじゃないかな
323
(1): 2019/05/17(金)11:46 ID:FvlWIiEh(2/2) AAS
食生活と運動って大事だよ
324
(2): 2019/05/17(金)15:20 ID:z/AsPPDW(1) AAS
精神科専門医ってすぐ取れるの?
325
(1): 2019/05/17(金)16:44 ID:EjGLcbil(1/2) AAS
>>323
皆わかってると思うよ
326
(1): 2019/05/17(金)19:12 ID:OMRZKRzb(1) AAS
>>325
言われて気にしてるけど実行してない人が多いんじゃないの
ちょっとくらいいいかで炭水化物多めに食べると激調子悪くなる
327: 2019/05/17(金)19:38 ID:EjGLcbil(2/2) AAS
>>326
炭水化物あんま取れないし激しい運動できなくなったから、知らんけど
環境は中々変えられないし、変える元気がないと

自分は運動や食生活改善する前、マツコ・デラックス位不摂生の時のがなぜか健康だった謎
328: 2019/05/18(土)17:13 ID:9OuUHffy(1) AAS
>>324
主治医に聞いてみた。
精神科医を三年やってれば簡単に取れるらしい。精神科の専門医はまだ新しい制度なので、ベテランは逆に持ってない人が多いんだとさ。若い修行時代に制度そのものが無かったから、という理由で。
329: 2019/05/18(土)19:48 ID:xTmqcihJ(1) AAS
精神分析学会に入る方は?
うちの先生入ってたわ
でも特に素晴らしい先生でもないけどな
330: 2019/05/18(土)22:38 ID:k1yaNS4q(1/4) AAS
にゃんぱすー!
331: 2019/05/18(土)22:38 ID:k1yaNS4q(2/4) AAS
ゾロ目レスまでもう少しなのねんw
332: 2019/05/18(土)22:39 ID:k1yaNS4q(3/4) AAS
神奈川県ってどこにあるんw
333: 2019/05/18(土)22:40 ID:k1yaNS4q(4/4) AAS
333w
ゾロ目レスだけがしたいだけなのねんw
トホホもうイタズラはこりごりなのねん                バイバイなん
334: 2019/05/19(日)10:06 ID:xYLKUqsY(1) AAS
あおぞらクリニック最強伝説
335: 2019/05/22(水)15:44 ID:TWA7QVVp(1/2) AAS
精神分析学会認定精神療法医が貴重なんだよね
ただの学会員とは違うから

基本的に精神科医は大学で精神療法を学んでいない
その結果、対処療法の薬物療法で症状をごまかすしかないのだ

精神科医は精神療法を学ぶには自発的に学ばないといけない

認知行動療法も対処療法的な精神療法だ
人間の行動はほとんどが無意識に支配されている
そこを無視していてたら根本は変わらない

精神分析学会認定心理療法士も良いけど
省6
336: 2019/05/22(水)15:46 ID:TWA7QVVp(2/2) AAS
精神分析学会認定精神療法医が貴重なんだよね
ただの学会員とは違うから

基本的に精神科医は大学で精神療法を学んでいない
その結果、対処療法の薬物療法で症状をごまかすしかないのだ

精神科医は精神療法を学ぶには自発的に学ばないといけない

認知行動療法も対処療法的な精神療法だ
人間の行動はほとんどが無意識に支配されている
そこを無視していてたら根本は変わらない

精神分析学会認定心理療法士も良いけど
省6
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*