[過去ログ] 【障害者ビジネス】リタリコワークス47【就労移行】 (898レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(3): (ワッチョイ 93d2-6N+C [124.98.167.129]) 2021/03/02(火)16:04 ID:6IZHQt1U0(1) AAS
現場のスタッフはあまり給料もらっていないらしい。
スタッフが土曜日の講座の時に、
「ウイングルの安月給だと野菜を食べる健康的な食生活ができない」
と冗談で言っていた。
106
(4): (JP 0Ha3-/wOo [60.56.229.9]) 2021/03/03(水)14:28 ID:RdKRxDKKH(1/2) AAS
就職ではないのですが、中1の息子(ADHDのグレーゾーン)の件で先日オンライン無料セミナーに参加し、
後日個別でオンライン相談会を行ってくれると連絡がきて来週開催予定なのですが
止めた方が良いですか?
心のよりどころになるかも!って思っていたのですが、評判悪いですね。
まだ完全なる個人情報は知らせてないのですが・・・。
125
(3): (ワッチョイ 679f-wsyu [218.227.126.178]) 2021/03/03(水)20:28 ID:i/Pb03w10(3/4) AAS
結果的に就職できたからいいけど、一時期マジ病んだわ。
選考落ちるだけでもストレス溜まるのに、担当スタッフのミスがひどくて。
企業が選考の日程とか全部スタッフに連絡するから、私はそれを信じるしかないのに、面接の場所間違えたり、実習の持ち物伝え忘れられそうになったり。
電車の遅延で実習とかに遅刻したら、なぜか注意されるし。
それも5分、10分の遅延じゃなくて、20分以上のけっこう大幅な遅延。

ある時ついに雇用前実習行けなくなって、それをきっかけに担当スタッフ変えてもらった。
そんなことがあってから数ヶ月後に、そのスタッフが休職した時は、何とも言えない気持ちになった。
しかも3ヶ月も休職してたからね。
386
(3): (ワッチョイ cd01-YyH6 [220.20.38.147]) 2021/03/12(金)19:52 ID:c/+p0EN/0(3/3) AAS
信頼関係が結べなかった、利用者が、その施設で満足に就職できるはずがない。
信頼関係を結べない環境で、どうやって人とのつながりを体験できるのか?

サッサと縁を切り、自分の道を歩んだ方がいい。
478
(4): (ワッチョイ cd01-YyH6 [220.20.38.147]) 2021/03/13(土)01:00 ID:PxkGUr0M0(1/30) AAS
>>390

税金が投入されている以上。
なんとか形の上でも、サービスは提供しなくてはいけない。

「嫌だから、もうサービスしないでください。」
で済むわけないないでしょ。

それが許されてしまった方がやばい。

リタリコの中の人も立場上、解約を進めるわけにいかない。
どんな、クズ利用者でも、勘違い利用者でも、
サービスを提供しないといけない。
省3
532
(3): 2021/03/13(土)12:58 AAS
どうしてリタリコ擁護厨って幼稚でお粗末な屁理屈でしか意見が言えないのだろうかね
どうしたらそういった頭の弱い人間が育つんだよ
あまりにも出来が悪すぎるだろ
キチガイとは言わないが、白痴や精神薄弱者と呼べるレベルだもんな
今の言葉で言えば、精神遅滞者だがね

「正義」とかで行動の理論を述べられたときには驚きを超えて閉口ものだったよ
まずは日本語の勉強と論理的に理路整然と物事を考えられるように努力しましょうね
マニュアル的な画一的な意見には実質的にほとんどが意味ないものです
554
(3): 2021/03/13(土)17:25 AAS
? リタリコに都合悪い書き込みがされる

? 一見、リタリコ擁護とも判断出来ないような曖昧な表現でこちらの落ち度を探ってみたり、幼稚な言葉を用いて批判したりする人間が現れる

? 他の人達に擁護厨と罵られながらも足りない頭での書き込みを頑張るものの中身の無い頭からは良い文章が出てくる筈もなく、敢えなく退散

? ここでいきなり連携を図っているかのようにリタクソガイジ4号が出現

? 以下、延々と意味不明で支離滅裂な書き込みの連投(だが狂った病気の人間の書き込みではないことはわかる人にはわかる)

省7
616
(3): (ワッチョイ cd01-YyH6 [220.20.38.147]) 2021/03/13(土)20:44 ID:PxkGUr0M0(16/30) AAS
いろんな利用者と話すことあるけど。
他人に対して攻撃性を持つ人は、うまく就職できてないよね。
コミュニケーションを取りづらくて、結果孤独な環境に置かれる。

悪いのは周囲の人、環境であって、自分は悪くないと思っているから。
自分を改めることをしない。

他人を変えるより、自分の見方を変える方が容易なのだけど。
756
(4): (ワッチョイ e3d2-xjD7 [123.219.79.94]) 2021/03/14(日)14:01 ID:huDY/7Ar0(1/3) AAS
1日1万円については税金から、それだけ出ているが、
それ相応のサポートをしてもらっている感じがしないからだろう。
ただの自習室やネットカフェみたいな状態で、1日1万円が高い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*