[過去ログ] 【障害者ビジネス】リタリコワークス47【就労移行】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(2): 2021/02/28(日)10:39 AAS
リタリコはスタッフの質が悪いのか、会社の方針のせいなのか、そういう社風なのか知らんが
とにかくお金を少しでも多く利用者や行政から取れるのかということばかり考えているのが
こちらに伝わってくるので、卑しい企業だと感じてるわ

儲け主義一辺倒で、利用者の希望や意思を反映するとか社会福祉に関することが全くといっていいほどに疎かになっている

体験会で気付けた人は有能な人だわ
そういった自分で物事の判断できる人はこういった制度は必要ないと自分は思うんだけど、
この制度を上手く活用してもらってどうにか本人の希望しているような環境や生活を手に入れることが出来れば良いと思う

大体、この制度は障害者自立支援法で障害者の自立の為のものなのに、この制度を利用して銭儲けする企業が多すぎるのが駄目だわ
リタリコの出来の悪い従業員の口を糊す為の制度じゃねえぞと強く訴えたい

都合の悪いことは全部利用者の責任にして我関せずの姿勢がそもそも卑しいと感じる
省8
49: (テテンテンテン MM16-NAmc [133.106.53.4]) 2021/02/28(日)10:41 ID:854/BxmhM(1) AAS
>>48
他産業はもっとまともなのにな。
障害者支援ビジネスって、結局毎日通所させて、
取引先の関連会社に無給で実習に行かせてただ働き。
支援事業所だけが儲かる仕組みが出来てしまっている。
当事者にはいい事ないよ。
51: (ワッチョイ 677f-jB1a [218.40.68.242]) 2021/02/28(日)14:11 ID:PQdIqZDK0(1/3) AAS
>>48
特にセンター長レベルの人は本当に異常だと思う。
多分、自分達がやってる事はおかしいと気付いてるのにそれを続けてそのポストに就いてる。

実際、実習行って来いって言う時にその理由を上手く言えずテンパってるもん。
多分「苦手だからその手の仕事は考えてません」とか反論されたら言い返せないと思うわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.230s*