[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.168○●● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2021/03/17(水)01:44 ID:6OJlSjXd(1/2) AAS
>>188
>>189
お前ら同一人物だろ?
193: 2021/03/17(水)01:44 ID:6OJlSjXd(2/2) AAS
>>190
それもそんな昔じゃないんだよな。
それも格安で。
194(1): 2021/03/17(水)02:04 ID:Of1Wx394(1/5) AAS
その昔、めぐみ薬楽というお店があって840円で84T入りのブロンを10箱まで購入することが出来たそうじゃ
カリューも1200円で18包入りを10箱まで購入出来たそうじゃ
デパスも一ヶ月分ならば個人輸入で購入することが出来たそうじゃ
モダフィニルも高額だったとはいえ同じように購入出来たそうじゃ
リタリン錠も軽いうつ症状には処方されなくなってしまったんじゃ
これら全部が規制されてしまったのは犯罪が増加し始めた時期と丁度重なるという研究成果を上げた学者がおってな
その学者曰く「厚労省と毎日新聞社の功罪は人類史上未だかつて行われたことが無いほど愚かで計り知れない罪業を生むことであろう」ということじゃよ
195: 2021/03/17(水)02:05 ID:Of1Wx394(2/5) AAS
エチラーム舌下錠が人気だったのう
196: 2021/03/17(水)03:05 ID:ncVzB2ny(1) AAS
>>194
リタリンは効いたなー
プチ覚醒剤だから、多めに飲んで3日寝ずに仕事してたわ
超ブラック企業だったからノルマキツくて
リタリン処方制限されて、精神ぶっ壊れて辞めたけど
197: 2021/03/17(水)06:30 ID:cv8adaRA(1) AAS
デパス飲んで起きよっと
198: 2021/03/17(水)06:31 ID:0+kvf0yA(1) AAS
次はルネスタジェネが規制かな
デパスの代わりに日中飲んでる人が多いみたい
199: 2021/03/17(水)07:54 ID:Of1Wx394(3/5) AAS
日中飲む人は少数だと思っていたんだがそうでもないんだな
もしこれで交通事故が発生してその原因がルネスタジェネリックだったとかスクープされたら
また厚労省の役人どもが色めき立って規制規制に取り組むんだろうな
まあそうならないことを祈るしかないが、何れにせよ時間の問題かもしれんわね
200(1): 2021/03/17(水)08:55 ID:XGtAI4Xz(1) AAS
運転だとアレルギーの薬飲んでた芸人のインパルスの人だっけ
201: 2021/03/17(水)09:04 ID:Of1Wx394(4/5) AAS
あれってマイスリーとか人もいたけど実際の所はアレルギーの薬なのかね
誰だったか忘れたけど、芸人の薬の作用による交通事故が2,3回立て続けにあったよね
もう誰が誰か忘れちゃったわ
ただ、どの薬剤を使用していたのかだけは知りたかったわ
202(1): 2021/03/17(水)09:35 ID:lPRw+hCN(1) AAS
>>200
堤下敦
レンドルミンと別の薬も服用してたらしいがその別の薬がアレルギーの薬か?
203: 2021/03/17(水)09:43 ID:hcm/icZb(1) AAS
個人輸入でエチゾラムの類いが買えた時代だけど、空詩堂で売られてた国産のデパスとエチゾラムはそれほど安くはなかったけど、オオサカ堂などで売られてた海外製造のヤツは安かったw
空詩堂のデパスは100錠で8000円くらいした記憶が!
わざわざ日本から海外へ送ってからまた日本へ送る手間賃込みw
204: 2021/03/17(水)12:37 ID:rRLQYMgc(1) AAS
>>202
日中、しかも運転時にレンドルミンはまずいな笑
弱い眠剤とはいえ
205: 2021/03/17(水)14:16 ID:0VRyPGhX(1/3) AAS
昨晩、憂鬱になり0.5mgの1/3をかじって朝まで寝れた。
今日は落ち込むことなく快調。
なるべく毎日は飲まないようにしている
206: 2021/03/17(水)14:52 ID:zw9SFjJa(1/2) AAS
デパス飲むと最近目が痛くなるのは眼圧上がってんのかな?
15年飲んできたのになあ・・・
むしろ眼精疲労で目がガンガン痛くなった時にデパス飲むと痛みが取れて助かってたんだが・・・
207: 2021/03/17(水)14:53 ID:wDmFWnMP(1) AAS
3分の1って珍しい割り方だな
208(2): 2021/03/17(水)15:00 ID:zw9SFjJa(2/2) AAS
0.5の1/3でも効果あるのか?
俺は1を割って0.5にするが
1は相当精神ヤラれてないと眠くなりすぎてあかんわ
209(1): 2021/03/17(水)15:27 ID:WEuQxADH(1) AAS
Twitterで「こことり」というやつが(おそらく1回)20錠飲んでるとか言ってるが
そんなに大量処方されるものなの?
210(1): 2021/03/17(水)15:30 ID:7t5uE4k0(1/2) AAS
>>208
俺も最初のころは1?でも全然眠くならなかったが、最近はきついわ
半分に割って飲むのがちょうど良いのかもしれん
211(1): 2021/03/17(水)15:51 ID:0VRyPGhX(2/3) AAS
>>208
まだ飲み始めたばかりだから少量でも充分。
依存しない様に頓服として使用している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*