[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2022/07/27(水)22:49 ID:RPJt4LN2(3/4) AAS
>>19
当たり前すぎて恐縮だが…
・障碍枠であろうと昇給がある会社で伸びてく
・バクチ覚悟で初任給が高い会社に応募
・クローズで(略)
の三択かなと

入った会社が「とりあえず雇ってやってる」て態度だと、こちらのいかなる努力や成長も、そこにいる限りは報われない
エージェントが持ってる非公開求人、身障と競り合って「使えるなら、伸びるなら払うよ」って会社に拾ってもらうってのが、収入アップの現実的な策だと思う
主に都心の会社になってしまうが、ウチのようにほぼ完全テレワークだと、現居住地が地方でもヤレる(同僚には都内の借家を引き払って茨城や長野の実家に戻った者も居る)
自分の障碍特性を隠し通す(少なくとも業務遂行中には発現しないよう制御できる必要があるが)自信があるならクローズだろう
ただ、とくに我々の場合、収入の多寡だけでなく「安定して長く働けるか」も考えるといいかもしれんよね
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s