[過去ログ] 精神障害者雇用再就職スレッド175 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: (ワッチョイ 875f-b/Jx) 2022/09/09(金)22:33 ID:jwxTGlD40(2/3) AAS
それ統合失調症の症状だろ
今度は俺の悪口を言ったと錯覚して
会社で暴れるのか
469: (アウアウウー Sa8b-7NWN) 2022/09/09(金)22:40 ID:+2x7fwd8a(1) AAS
お前らレベル高いんだな
パソコンはキーボード入力くらいしか出来んわ
470: (ワッチョイ 7fda-Iguz) 2022/09/09(金)22:52 ID:mRqp4hqE0(3/3) AAS
うちはフォーマットに入力するだけだから最低限使えれば大丈夫だけどなぁ
その入力に専門知識がいるけど
471: (ワッチョイ 47ba-XKc1) 2022/09/09(金)23:00 ID:aSNOWgkw0(1) AAS
>>467
真相はわからないけど
施設の人からそんなことで確認の電話がかかってきたら
本音は言わず丸く収めようとするだろうけどね
472: (ワッチョイ 4765-DWku) 2022/09/09(金)23:07 ID:k0/S0uRq0(1/2) AAS
字下げうぜーよ
473: (ワッチョイ 875f-7dgy) 2022/09/09(金)23:11 ID:jwxTGlD40(3/3) AAS
今月会社で働き始めて
元いた就労移行支援事業所に
泣きついたのか
先月まで内定もらって
このスレで勝ち誇ってたのに
474
(1): (ワッチョイ 2710-8T7C) 2022/09/09(金)23:15 ID:4C0NuWcu0(1) AAS
5年前からクローバーナビを購読してる。同じ会社ばかりというか、同じ人の同じ写真使ってる企業もあって、なんだかなぁ~って気持ちになった。
475: (ワッチョイ 4765-DWku) 2022/09/09(金)23:16 ID:k0/S0uRq0(2/2) AAS
働き出してわずか数日で移行に泣きついた字下げちゃんwww
さーて一ヶ月持つだろうかw
476: (ワッチョイ 875f-sMe9) 2022/09/09(金)23:19 ID:g2es1vST0(6/6) AAS
就労後も心配事があれば何でも相談してくれ、という神システムを利用しただけなんだが
477
(1): (ワッチョイ 5f4a-XKc1) 2022/09/09(金)23:53 ID:/KaoUQbW0(1) AAS
>>454
うーん、障がい者個人が、障碍者枠で健常者に混じる、というのではなく
障碍者枠の部署があって、ジョブコーチはそこの管理というスタイルなんだ
いわば組織の中の特殊学級的なところ
障がい者もジョブコーチも中途採用みたいなもんなんだがね
478: (ワッチョイ ea4a-+Wio) 2022/09/10(土)00:09 ID:5i1EYQui0(1/2) AAS
「Excel CSV 文字化け」で検索候補が出てくるわ
意外とあるもんだね
479: (ブーイモ MM3e-on8D) 2022/09/10(土)00:10 ID:Uo+j8K22M(1) AAS
実に字下げ君らしいエピソード心温まるな
480
(1): (ワッチョイ ea4a-+Wio) 2022/09/10(土)00:11 ID:5i1EYQui0(2/2) AAS
文字コードって出てきたわ

自分もメモ帳で書いたのを開くときに、文字化けしてるときがちょくちょくある
481: (ワッチョイ a6da-5EPa) 2022/09/10(土)00:19 ID:wq2yUcBS0(1/6) AAS
軽い冗談言ってたとして就労移行からわざわざ被害妄想かもしれませんが〜みたいな話しきたらビビるだろうな
相談は問題ないけどやり取りはなるべく直でした方がいいかもしれんな
482: (ワッチョイ 6663-+oSF) 2022/09/10(土)00:40 ID:wAyljAFl0(1/2) AAS
マッチングとかトライアルを兼ねる意図でわりと長く実習名目で通わせたのに、身分を変更した途端、数日でコミュニケーション上のトラブルが発生

これって、本人の準備不足も勿論だが(認知の歪みが整っておらず、職場での会話の基本も身についていないということ)、実習がおざなりというか体裁上流れ作業的にやっただけで、機能してないってことなんだろうな

配属を本人に決めさせるとか、実習期間と連続性の無い突発作業を泥縄で与えられてるとか、あんまり担当者頭使ってないみたいだししょうがないか

読まされるたびに、ヨソはだいぶ地獄だなあ、ウチって働きやすい環境なんだなあとの思いを強くする
483
(1): (ワッチョイ 6663-+oSF) 2022/09/10(土)00:54 ID:wAyljAFl0(2/2) AAS
ジョブコーチは(当然ながら)個人ごと知識・技術・人柄に大きな差があるのは避けられないが、使えねえならチェンジしたほうがいいだろうな
プロスポーツの監督やコーチも結果出せなかったらシーズン中だろうと変えられる・降ろされるでしょ
「あのコーチのあの指導法では効果がない、むしろ覚えられることも身につけられない」ってウエに直訴してもいいんでないか

障碍者相手に今どき基本スパルタ!っていうコーチが実在して、活動できてるってスゴい話だなという感想
484
(1): (ワッチョイ 69a5-pw5f) 2022/09/10(土)01:04 ID:6PWAFFlv0(1/2) AAS
>>474
クローバー辞めたわ
9割身体障害者の内定談話

全く参考にならん
485: (ワッチョイ 1110-QvTk) 2022/09/10(土)02:32 ID:7lDV97Qc0(1) AAS
>>484
しかも最近は新卒向けばかり。
少しでも楽に転職させられる人をターゲットにしてる。
給料の三ヶ月分払うから、親身に支えてくれるエージェントがほしい。
486: (ワッチョイ c55f-TRym) 2022/09/10(土)04:42 ID:u41+5mww0(1/11) AAS
>>480
文字化けというか、Excelの書式設定のデフォルトは「標準」
「標準」の書式設定は

・数字の頭の0がないものとして扱われる
・日付っぽいものを日付として表示する

これのままCSVを開いたり取り込むと、「4-6」みたいな「番地」が「4月6日」に気を利かせて変換してくれてしまう
これを回避するには、Excelに関連づけられたCSVをそのまま開かずに、データタブからインポート

「文字列」

として取り込むといいらしいよ
普段CSV使わんのでよくわからんけど
487: (ワッチョイ 59fe-+Wio) 2022/09/10(土)07:49 ID:+h2f0/4M0(1) AAS
>>483
>>477なんだけどさ
>障碍者相手に今どき基本スパルタ!っていうコーチが実在して、活動できてるってスゴい話だなという感想

はっきりいえば「活動できてる」状態とはとても言えない
動ける奴だけが動いて、動けない分までカバーしてる、
一人は午後になると燃え尽きみたいになるが
コーチは「なれたら出来るようになる」と現状の仕事量を変える気はなさそうだ

今年度になってやってきたコーチなんだけどさ
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s