[過去ログ] 【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49【コテ禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2022/11/08(火)12:32 ID:QqUix/iH(1) AAS
躁が250万使ったくらいの1回で軽症、妄想2回くらいの軽症言っておきながら、躁で2回刑事事件起こして、妄想でも1回刑事事件起こしてるんだから軽症ちゃうでそれ
そんなに刑事事件起こしてる時点で普通ちゃう
というより言ってる事の一貫性がないところを見ると統合失調症寄りなんじゃないかな
256: 2022/11/08(火)16:09 ID:0dWZyw7A(1) AAS
コテうっとうしいなーw
スレタイも読めんのんかよハゲw
257: 2022/11/08(火)16:28 ID:uEybkFW7(1) AAS
というより1型はスレチ
258: 2022/11/08(火)17:26 ID:UbtVW6mC(1) AAS
重度と軽度の大きな違いは何だろう。チェックリストで確認すると重度になるが、一応仕事もやってるんだが、片付けることが出来なかったり出来ない事を出来ると勘違いして大きな買い物や仕事をして後で鬱の原因になる事は多々あるな
259: 2022/11/08(火)18:52 ID:CEZrkmru(1) AAS
>>254
とりあえずここは双極2型のスレなので、そろそろスレチ
260: 2022/11/08(火)19:11 ID:U1RPfD64(1/2) AAS
2型で診断出てても症状次第で突然1型になるってケースも聞くし判断はたしかに難しいね
261: 2022/11/08(火)20:50 ID:eDe+Np/8(1/2) AAS
2型って1型みたいに爽快に突き抜けた躁状態になるわけでもないのに、軽いハイ味わったあと鬱期間だけはやたら長いっていうなんとも言えん病気だよな
まぁアウトロー方向にめちゃくちゃしない分マシと考えるか
262: 2022/11/08(火)21:02 ID:U1RPfD64(2/2) AAS
ハイはたしかにその瞬間は気持ちいいけど後からの後悔の方が大っきいからなあ…
263: 2022/11/08(火)22:07 ID:eDe+Np/8(2/2) AAS
まぁね
ただあのハイの感じを合法的に楽しめるのは躁鬱の特権だと思うわ
264: 2022/11/08(火)22:34 ID:UUmrVYvr(1/2) AAS
test
265: 2022/11/08(火)22:35 ID:UUmrVYvr(2/2) AAS
過去一番躁状態がひどかった頃を思い出すと、あのときは1型だったのではないかと考える

性的逸脱、暴力性、激昂性がひどかった

正直、よくいま生きていられてると思うわ
266: 2022/11/09(水)05:01 ID:5u2wS+pO(1/8) AAS
後先考えず金使い始めた時に認識して自制出来てるから良いけど軽躁もそろそろ10ヶ月経つ
皆は鬱期間長いみたいだけどラツーダ60mgにしてから鬱の波は来ても追い返してまた上がってくる
それが丁度2ヶ月位前からそんな感じで気分は良いけど早朝覚醒が続いている
267: 2022/11/09(水)06:15 ID:THQI1C3e(1/3) AAS
今日メンクリ。
今2週に1回通院してて(薬の量を調整中)有休使い切りそうでストレスの元になってる。
みんなどれくらいの頻度で通院してる?
268: 2022/11/09(水)06:24 ID:5u2wS+pO(2/8) AAS
同じく調整中で2週に1回
少し前までは月1で30日処方して貰ってた(眠剤が30日までなので)
269
(1): 2022/11/09(水)09:13 ID:6pbKabpO(1) AAS
薬飲むの嫌だな。断薬した人はここにはもう来ないんだろな
270: 2022/11/09(水)09:17 ID:gKccJmBn(1) AAS
>>269
薬の副作用が嫌なん?薬を飲むっていう行為が嫌なん?
271: 2022/11/09(水)09:47 ID:5u2wS+pO(3/8) AAS
断薬の話してるし病状の改善が長く起きず辛いから心が折れかけてるとか?

今は夕食後4錠、寝る前5~8錠飲んでるけど確かに飲むのも包装から取り出すのも大変だし嫌だなぁとは思う
一包化するにも調整中で適宜自分で飲む量いじくり回して結果報告って形取ってるから出来ないし
安定したら一包化したい所、面倒だもん
272
(1): 2022/11/09(水)10:01 ID:Ye3Oj+1N(1/2) AAS
リーマス→下痢、腸整うまくいかず
ラミク→薬疹、健忘
デパケン→運動機能障害

どの薬に変えても副作用でて辛い。医者は他人事だから飲め飲め言う
どの程度の副作用までを我慢すべきなのか分からなくなってきてる
チャレンジできる薬あるのか
273: 2022/11/09(水)10:07 ID:5u2wS+pO(4/8) AAS
その中ならリーマスかなかな
俺も万年下痢気味だからもう慣れた
なので下痢のリーマスを推す
274: 2022/11/09(水)10:32 ID:5u2wS+pO(5/8) AAS
下痢漏らすの怖いなら大事な場面はゼリー飲料みたいなほぼ水分でカロリー取れる物にするといいよ
下手に飯食うと大量の下痢漏らして泣きながらノーパンで帰るハメになる
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*