[過去ログ] 近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ147 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2023/11/16(木)22:50 ID:PqZG5M3a(1) AAS
ヤフーニュースって、電車での人身事故のニュースが多いけど、ヤフーニュースの影響で、自殺に興味を持った人とか多そう

てかこのスレの常連は、ヤフーニュースを見ない方が良いんじゃない?
431: 2023/11/16(木)22:51 ID:dMdbSkV1(3/12) AAS
血流を止めるのは吊りしかないのか
432: 2023/11/16(木)22:55 ID:WwkEX/as(2/2) AAS
>>429
死ねば勝ち
433: 2023/11/16(木)22:57 ID:lmJiWi2/(2/3) AAS
>>415
馬鹿かお前は
日本にミロクのメーカーあるだろ
所持許可取れよ
理由もそのままでな(笑)
434: 2023/11/16(木)22:59 ID:lmJiWi2/(3/3) AAS
>>421
ヒント
ニルヴァーナのカートコバーン
435: 2023/11/16(木)23:27 ID:dMdbSkV1(4/12) AAS
まあそんな時もあるさ
銃も手に入るまでが勝負だね
436: 2023/11/16(木)23:31 ID:dMdbSkV1(5/12) AAS
銃より首吊りの方が現実的
437: 2023/11/16(木)23:34 ID:dMdbSkV1(6/12) AAS
夜中に歩くとマンションの最上階ばかりに目がいくよね
438: 2023/11/16(木)23:38 ID:dMdbSkV1(7/12) AAS
夕方カラスが高いところから飛んでるけど
人が飛び降りたのかと見間違える
439: 2023/11/16(木)23:41 ID:dMdbSkV1(8/12) AAS
昔の写真集を見てると死にたくなる
てか死んで戻りたくなる
440: 2023/11/16(木)23:46 ID:dMdbSkV1(9/12) AAS
映像もそう
あの頃に戻ったい
441: 2023/11/16(木)23:49 ID:dMdbSkV1(10/12) AAS
ネットがなかったころ
442: 2023/11/16(木)23:55 ID:dMdbSkV1(11/12) AAS
森とかで吊るべきなんだろうけど
中々いいとこないんだよなこれが
443: 2023/11/16(木)23:59 ID:dMdbSkV1(12/12) AAS
もっと入念に考えるべき
まだ時間はある
緩衝材も熟考しよう
444: 2023/11/17(金)00:11 ID:jZgTpEWF(1/14) AAS
高層ビルに忍び込んで飛び降りる予定です
結構ガバガバな所が多い
445: 2023/11/17(金)00:39 ID:SEnH0VIV(1/5) AAS
自殺の原因が金銭問題なら回れ右

生活保護受給の心構え
1.受給条件(受給要件)をよく調べる。
2.役所の水際作戦の対策をする。(支援団体か弁護士に頼むのも手、詳しくはソース↓)

生活保護はなんとなく気が引ける奴もいるかもしれんが
働き出せたら受給額以上に納税できるから気にする必要はない。
上手く抜け出して次の困った人に繋いで欲しい。

相談だけでかわす「水際作戦」に注意
<生活保護や生活困窮の相談に乗る主な民間支援団体(多くはメール相談も可)>
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
省8
446: 2023/11/17(金)00:40 ID:SEnH0VIV(2/5) AAS
人と関わらない仕事、一人で黙々とできる仕事や1人でのんびり誰とも関わらない仕事

お客さんや顧客とは関わらない仕事
経理:社内のお金を管理する
産業カウンセラー:社内でカウンセリングを行う
社内SE:自社のシステム管理・開発に携わる
校正・校閲:情報の正確さや誤字脱字をチェックする
工場作業員:工場で製造やピッキング作業などを行う

社内の人とあまり関わらない仕事
ドライバー:指定の場所へ物を運ぶ
警備員:施設の巡回・監視などを行う
省11
447: 2023/11/17(金)00:40 ID:SEnH0VIV(3/5) AAS
人が苦手なら人と関わらなくていい仕事を、
人にトラウマがあって怖いという人はまず病院へ、(精神科、心療内科)
中卒で好きな仕事に就けないと悩む人は通信高校へ(通うのは週1回、基本入学に学力テストなし、高率だと3年間で10万円)

生活保護は健康な人なら働こうとしないと打ち切られますが
今の生活をリセットしたい、金銭に困っている人には有効な手段です。
448: 2023/11/17(金)00:41 ID:SEnH0VIV(4/5) AAS
Q.生活保護相談の結果、弁護士に代理人となってもらう場合、費用がかかりますか?

A(1)生活保護の申請や審査請求の代理を依頼する場合には基本的に費用はかかりません。弁護士へは、日本弁護士連合会の委託援助事業という枠組みで法テラスから費用が支払われます。
(2)クレジットサラ金問題その他の一般的な法律事件の依頼の場合には、依頼者の方の資力を勘案して、法テラスが弁護士に支払った費用を分割でお支払いいただくことがあります。ただし、生活保護を利用している場合には、法テラスに対する費用の支払いを猶予する制度があり、事件終了時に生活保護を利用している場合には法テラスに対して費用の支払いの免除の申請をすることができます。

東京弁護士会
外部リンク:www.toben.or.jp
449: 2023/11/17(金)00:41 ID:SEnH0VIV(5/5) AAS
生活保護は借金があっても申請することができます。

しかし、生活保護を受けたとしても、いわゆる“借金の踏み倒し”はできません。
借金の返済義務は残り、督促などは続くでしょう。
また、生活保護費から借金を返済すると、生活保護の打ち切りにつながるリスクがあります。

そこで、この記事では、次の項目について解説していきます。

生活保護を受給するとそれまでの借金はどうなるのか
借金がある状態で生活保護を受けたら何をするべきなのか

外部リンク:hibiki-law.or.jp
省7
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s