[過去ログ] 自閉症スペクトラム総合スレ70【ASD】発達障害 ワ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz 2024/05/29(水)01:24 ID:p75IY34T(1/6) AAS
>>908
それもあると思う

というか高齢出産だと単に肉体的な衰えだけじゃなく体内に蓄積する環境汚染物質が増えるからというのも有り得る気がする

「ワクチンを打つと自閉症が増える」とかも正直そんな馬鹿にできない
916: Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz 2024/05/29(水)01:34 ID:p75IY34T(2/6) AAS
>>907
本質的にはそれでも(元の論の)趣旨は変わらないから、やっぱり同じ結論になるな

それなりにそういう要素があるとしても、全体としてはやっぱ本当に増えてるという考えが腑に落ちる

発達障害者は慢性疲労やブレインフォグやアレルギー持ちが多い(というか全体的に身体疾患が多い気がする)けど、環境由来の自己免疫疾患(やそれに関連するもの)が根っこにあって、それが脳に発現してる(=その結果事故や怪我での脳損傷と似たような脳の状態になってる)としか思えない例をよく見るんだよね 本当に感想レベルの話で申し訳ないが

(こういうのって自分に都合良いデータや論文を持ってこようと思えばいくらでも持ってこれるから、遺伝起源論も環境起源論も探せばどっちもたくさんデータがあると思う。その上でそれらを見た総合として後者の方が現実に則してるように僕は感じた)
919
(1): Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz 2024/05/29(水)02:03 ID:p75IY34T(3/6) AAS
ちなみに10代、20代、30代、40代の発達障害者を見てても、世代ごとに結構違い(それぞれのパターン?みたいなもの)感じるんだよね

上の世代になればなるほど、身体が大きめの人が多くて薬の忍容性も高い/体力がある+脳機能の問題よりパーソナリティの問題が前景化しやすくなってる発達障害者が多い気がする(当然これは比喩的な表現で、パーソナリティの問題も根本は脳機能の問題と解釈可能)

おそらくだけど、多分これは昔より今になればなるほど脳にダメージ与える因子(環境汚染物質の種類等)が複雑化してて、「パーソナリティに異常がある」と判断されるような大胆(継続的?)な行動を取れるほど行動が統御されなかったり(=前頭葉へのダメージが大きい)、体力がなかったりするからだと思う。もちろんこれに反するような実例も多くあるし、傾向の話でしかないんだけど(加齢や人生経験による差を考慮しても、それ以上の器質的な違いが世代別であるように感じてしまう)
920
(1): Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz 2024/05/29(水)02:09 ID:p75IY34T(4/6) AAS
マジで感覚的な話だけど、「機能的な変わり者」として個性の範疇に収まる発達障害者の割合は(これは就労可能という意味とは異なる)、

40代:20%〜30%

30代:10%〜15%

20代:5〜10%

これくらいなんじゃないかなぁ…。上の世代になればなるほど発達障害の身体疾患や自己免疫疾患としての色合いが薄くなり(薄い人が多くなり)、「周りを無視して自分の意志を貫ける」みたいな良い意味でのASD性の発現が機能的に作用する割合が高くなる気がする(ちょっと今躁っぽくなっててるから誤字脱字あったらそこは補完して読んで欲しい)
921: Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz 2024/05/29(水)02:10 ID:p75IY34T(5/6) AAS
文書くと興奮してきて駄文撒き散らしてしまうので今日は一旦書くのやめます(故に返信出来なくなる) スレの趣旨と逸れていたら申し訳ない
922: Ravona ◆flyEoJ7Xmhrz 2024/05/29(水)02:22 ID:p75IY34T(6/6) AAS
>>919
ちなみに10代は基本どの年代でも体力が有り余ってる(これは生物学的な構造としてそうなのかもしれない)ので、この文脈では明らかに例外。むしろ免疫的な問題が賦活的方向に作用して10代の期間に関しては若い世代の方が(昔の人が若かった頃より)異常なパーソナリティとして現れやすい印象がある。免疫的な問題が陰性的に働きやすい10代後半〜20代あたりからは世代ごとの差が出てくる。(話が雑で分かりにくいかもしれないがこれだけはどうしても付け加えたかった。これ以降は今日は見ないので返せない。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*