[過去ログ] パニック障害(恐慌性障害)@マターリ180 (サイン爺出禁) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(2): 2024/09/16(月)23:20 ID:92pinxrP0(2/2) AAS
他人を許容出来ないお子様はほんと害悪でしかないよね
280: 2024/09/16(月)23:49 ID:yaHdLAgl0(5/5) AAS
>>279
 ↑
この人は作為症+てんかん患者と思われるパニック障害とは全く関係のない荒らしです
NG登録してスルーして下さい

「パニック障害で気絶した」と間違った情報をしつこく書き込まれますが

  『パニック障害で気絶することはありません』
  のでご安心下さい

それでも不安になられた場合は主治医にご相談されるのがよいでしょう

この荒らしの書き込みを見て他に不安になられている方がいらっしゃった場合は、この書き込みをコピペしてあげて下さい
省2
281: 2024/09/17(火)00:17 ID:ebnxGOtU0(1) AAS
>>276
確かにパニック発作の恐怖感じれば感じるほど意識は強くなる。
失神は朝礼で倒れる、貧血とか自律神経悪いみたいなことを言ってるのかな。
282: 2024/09/17(火)03:54 ID:ZLLY5Ta20(1) AAS
>>279
コイツほんと虚弱を装うわりには毎日元気だよなw
どうせパニを装った詐病クズが想像でパニを語った挙句に論破されて引くに引けなくなって涙目で意固地になってんだろww
283: 2024/09/17(火)05:07 ID:WNE67N110(1) AAS
気絶とか失神とかになる奴がいてもおかしくないとは思うけど俺はならないから関係ないわ
長年パニック障害で苦しんでるし今更ね。
そこまでいってる人はご愁傷様だよ。ドンマイ
284: 2024/09/17(火)07:15 ID:uMuEpLE40(1/3) AAS
YouTubeやサイトで「パニックで過呼吸になって倒れて救急車に運ばれた」という情報で(息苦しさと不安が強くなると失神するんだ!このスレにいる人達も失神や過呼吸と闘ってるんだな)って長らく思いながらスレ見てた で、別のパニックを克服したHPを見ると「パニックは呼吸ができないことだけが怖いからゆっくり呼吸することを気をつけたら克服できる」という発言を頼りに認知療法してたところ 私も遠距離外出時の呼吸困難が怖くて引きこもりになった
しかし気絶する人の方が稀とはビックリ パニックの知り合いが全くいないし、過呼吸になってる人や倒れた人なんて見たことないし「パニック 克服」で検索してもなかなか体験談出てこないんだよ だからここに居座ってたが少し他者のパニックの事情が分かって良かった
285: 2024/09/17(火)07:27 ID:uMuEpLE40(2/3) AAS
過呼吸になったことはないがウォーキングリハビリ中に予期不安で激しい動悸と息苦しさに襲われるときがあり、そのときも空気を沢山吸おうとしないことだけ心がけたら10分程で激しい動悸と息苦しさは緩和されて家に帰宅 
(やっぱ大丈夫じゃん!)って自信をつける方向に持っていこうとしたが発作時の恐怖は異常で同時に(今は無事に帰宅できたが、このまま不安が強くなって呼吸をゆっくり吸うこともできず過呼吸化して失神するんじゃ?)とかなり不安になる
呼吸のことばかり気にしてる私に家族が「呼吸ができない環境で死亡したダイバー」の動画を共有(苦笑)「普通に空気が吸える散歩で無意味に怖がってんじゃないよ!情けない」って意味で動画共有したんだろうなあ
286: 2024/09/17(火)08:19 ID:Al2cSAj40(1) AAS
治った人の情報てあまりないかな
あってもせいぜい認知行動療法やったような話とかであとはよくらよくわからないけどいつの間にか治ったまで
酷いのになると治った方法を詳しく知りたいなら課金しろとか
あと近頃は漢方や鍼灸、整体マッサージで治りましたとか店の宣伝が大量に検索されるようになった
弱みにつけんで商売する民間療法ホント多い
どれやっても治せないけど最後は同じで薬を飲んでるから効かなかったという決め台詞がある
287: 2024/09/17(火)08:37 ID:uMuEpLE40(3/3) AAS
意識をポジティブに持って行こうとしたこともあった
例えばプロのブロガーやYouTuberは体張ってるよね 彼等をプロ魂を見習って私も「気絶する位な思いしたら"ネタ"にできるじゃん 体張ろうぜ!」的に「恐怖」から「挑戦」に意識を変える

気絶しそうになったときは安全な場所に座ってゆっくり呼吸したら何も怖くないという体験を沢山したら私の場合はパニック克服できそう あとは女性は鉄分補給で治った人の話も聞くね ↑の「プロになれ!」とネガティブな意識をポジティブへ変えるやり方、他は息苦しさの原因の血行不良改善のための運動療法とか色々試していきたい
288: 2024/09/17(火)13:26 ID:MEpXbMv60(1) AAS
寛解して10年くらい経過してるよ
289: 2024/09/17(火)23:23 ID:reMesLYH0(1) AAS
睡眠不足とか寝起きで身動き取れない状況とか待たされたりするの苦手だ
290: ころころ 2024/09/18(水)09:21 ID:PJq8gwoc0(1) AAS
薬のせいか毎日眠くてしんどい
こんなに副作用って長く続くのかな
9時間くらい寝てしまう
291: 2024/09/18(水)11:49 ID:AXXH73K30(1) AAS
睡眠不足でパニック発作
レキソタン飲んで昼飯食ったら落ち着いてきた
夕方から通院なのでプレッシャー
待ち時間が長いと発作が出る
292: 2024/09/18(水)13:33 ID:EVbUFlyF0(1) AAS
抗うつ剤処方してもらったけど眠気がやばいっす
服用時間変えても日中どうにもならん眠気で逆にパニックになりそうなんだけど?
皆さん平気なんか?
293: 2024/09/18(水)13:59 ID:ZTyEQBUu0(1/4) AAS
セルトラリン半錠でも眠いぜ
294
(2): 2024/09/18(水)14:35 ID:pn8Ihb5g0(1) AAS
自分は抗鬱剤ではなく抗不安薬処方されてるんで眠気はほとんど起きないっす
295: 2024/09/18(水)14:58 ID:tn1UQqs20(1) AAS
1日中眠いときもあれば夜眠れない不眠の時が来るときもあり安定しない
296: 2024/09/18(水)16:02 ID:39AIee120(1) AAS
>>294
抗不安薬のほうが眠い
297: 2024/09/18(水)16:44 ID:LPF5noad0(1/2) AAS
>>294
抗不安薬は大体眠気誘うように出来てるんたが。
298
(1): 2024/09/18(水)17:10 ID:ZTyEQBUu0(2/4) AAS
抗うつ剤で眠くなる俺はどうすれば良いのか?
1/4の提案したら主治医が鼻で笑ったしなぁ

それなら服用する意味ない
脳が揺れてる感じしたり眩暈したり辛いぜ!もう4ヶ月経つし調子良い時もあるし
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*