[過去ログ] 【更新】精神障害年金総合スレッド 32【申請】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 0b13-mAdt) 2024/11/02(土)16:43 ID:pXiDJGjr0(1/8) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新申請に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。
質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。
現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
省6
2: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:44 ID:pXiDJGjr0(2/8) AAS
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
省12
3: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:44 ID:pXiDJGjr0(3/8) AAS
■通知書発送の年間予定表
www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/20242.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末近くです。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
省1
4: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:44 ID:pXiDJGjr0(4/8) AAS
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
症状が回復し作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、症状が変わらずフルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
省7
5: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:45 ID:pXiDJGjr0(5/8) AAS
令和5年度 障害年金業務統計
www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r05.pdf
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和4年度 更新時不支給率 基礎0.7% 厚生0.9%
令和5年度 更新時不支給率 基礎0.3% 厚生0.3%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和4年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生4.8%
令和5年度 更新時等級アップ率 基礎0.9% 厚生3.1%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和4年度 更新時等級ダウン率 基礎0.9% 厚生2.0%
省8
6: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:45 ID:pXiDJGjr0(6/8) AAS
障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いたら2級は落ちる
(働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
(うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
(65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
(等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
省7
7: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:45 ID:pXiDJGjr0(7/8) AAS
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
8: (ワッチョイ 8113-mAdt) 2024/11/02(土)16:45 ID:pXiDJGjr0(8/8) AAS
新規申請の話題は↓
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談50【申請】
2chスレ:utu
更新結果が届いた人は↓で報告をお願いします
障がい年金更新結果報告スレ part17
2chスレ:utu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s