[過去ログ] ADHD・ASD(発達障害)被害者の会154 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: (ワッチョイ 9f05-nCwv) 2024/11/26(火)08:50 ID:MbReqOUU0(1) AAS
自治会入らないのは発って暴論すぎるだろ
うちは入ってるが、明らかに時代に合ってない組織だからできるもんなら入りたくねーよ
172(2): (ワッチョイ 7fac-hCSs) 2024/11/26(火)09:24 ID:2zeTCV/E0(2/2) AAS
むしろ、自治会の上の方でのさばってるのが発なんじゃねぇかと
うちの地元がそれで、一人の爺が組織をカースト構造に変えてしまうほどだったよ
173(1): (ワッチョイ b7f2-33sQ) 2024/11/26(火)09:35 ID:W4b15gri0(1/2) AAS
>>172
それは老害
174: (ワッチョイ 9f22-6aJ3) 2024/11/26(火)10:05 ID:iR3CCsQ40(1) AAS
>>172
発であり自己愛でしょうね
175(2): (ワッチョイ f71d-q2sw) 2024/11/26(火)10:06 ID:+yw6lNIX0(1) AAS
被害にあってから付き合う人間をかなり慎重に選ぶようになった
結果、ほとんどの人に違和感を感じて孤独になった
176: (ワッチョイ 5701-hCSs) 2024/11/26(火)10:19 ID:VvNz0nvB0(1) AAS
>>175
わかる
でもそれが正解なのかも
177(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1f7d-8bf6) 2024/11/26(火)10:50 ID:sxXkuSBn0(1) AAS
◯◯だけは絶対やっちゃダメだからな
と前日に言ってメモも取らせたのに朝っぱらからピンポイントでやらかしてる
猿以下の知能だな
178: (ワッチョイ 779f-hCSs) 2024/11/26(火)11:01 ID:yRf/gkso0(1/3) AAS
>>166
揉めるも何もどこにでも一人二人は必ずいる
年がら年中問題起こしてるいわゆるキ○ガイ住民は発だよ
逆に考えて
社会性に障害があるのが社会に放り出されて
なんで社会と揉めないなんてことあるのか
揉めなけりゃそりゃ発じゃないだろと
179: (ワッチョイ 779f-hCSs) 2024/11/26(火)11:04 ID:yRf/gkso0(2/3) AAS
>>173
老害は発のなれの果てだよ
180(2): (ワッチョイ 779f-hCSs) 2024/11/26(火)11:06 ID:yRf/gkso0(3/3) AAS
老害の同年代の知り合いに必ず言われるんだよな
「あれは昔からああだった」と
181: (ワッチョイ 1f05-ZUrD) 2024/11/26(火)11:46 ID:K9ryb4z30(1) AAS
臭いのなんで?
182(2): (ワッチョイ ff85-94/0) 2024/11/26(火)12:09 ID:d1R15QMd0(1/2) AAS
発であろう新人がうちの会社に来て起こったこと
・時短で働いてるママさんが発より量的にも質的にも働いてるのに給料が低いことに怒って最小限の仕事しかしなくなる
・発の尻拭いと管理でマネージャーの仕事が日中回らなくなる
・結果的に他の人の仕事も増える
・発の教育係が毎日キレてて職場の空気最悪
・発に振れる仕事が減って発は当然のように定時帰りをし他の人の士気が下がる
社会に関わらず大人しくただ飯食ってもらうわけにはいかないのかなって日々思う。
183(1): (ワッチョイ d75f-nCwv) 2024/11/26(火)13:12 ID:XA3PLsbh0(1) AAS
>>182
そのための支援事業所、生活保護だとおもうんだけどねぇ
本人が自覚なかったり嫌がったりするのはどうしたらいいのかね
184: (ワッチョイ f769-6aJ3) 2024/11/26(火)13:46 ID:yBvw051h0(1) AAS
>>175
わかる
子供の頃からの友達が大人になって感じたストレスが発&自己愛だったとか
185: (ワッチョイ b758-JUjk) 2024/11/26(火)14:38 ID:eMxkQ/9z0(1/4) AAS
発なのか環境なのか
ヤンチャやわがままっ子が
大人になって丸くなるケースとDQNやヒキニートやボッチになるケース
186: (ワッチョイ ffdd-ZNr9) 2024/11/26(火)14:46 ID:wk9ClhFA0(1) AAS
>>180
発と認知症はよく似てるんだよね
脳の欠陥、萎縮だから同じような症状でるんだろう
発+認知症オッサンとかもう何も通じないモンスターだよ
187: (ワッチョイ b758-JUjk) 2024/11/26(火)15:10 ID:eMxkQ/9z0(2/4) AAS
どう見てもどう聞いてもボッチである発と会話した内容を思い出した
指名してるキャバ嬢とのアフターや
床屋の店員さんと趣味の話が合うこと
それらを根拠に発はボッチだとは思ってないようである
店員さんのストーカーとかにならないことを祈るばかりである
188: (ワントンキン MM7f-XXLt) 2024/11/26(火)15:24 ID:7geBuy9ZM(1) AAS
>>180
医療や介護業界でも最近結構言われてるらしいね
問題になる認知症患者は認知症になる以前から問題人物なのがほとんどで
つまり問題人物化には老化による認知機能の低下は関係ないのでは、と
ぶっちゃけ発のことだろ、これ
ただ発はレビーとか前頭側頭型とか
普通のアルツハイマーとは全然違うヤバい認知症になるので
この意味では明確に関係あるな
189: (ワッチョイ ff85-94/0) 2024/11/26(火)15:28 ID:d1R15QMd0(2/2) AAS
>>183
そもそも診断あってもありつけない人がいるらしいので、自覚とか以前の問題の可能性もありますけどね…
まあうちの新人も自覚ないのでそれ相応の部署とポジションにいってほしいのに迂闊なことできず、クビにもできずでどうしたものかって感じです
190: (ワッチョイ b758-JUjk) 2024/11/26(火)15:53 ID:eMxkQ/9z0(3/4) AAS
周囲の認知症の人認知症になった後既にお亡くなりになっている人の
認知症になる前の人格で多くに共通すること
大した数ではないが思い返すに
・プライドが高い人
・自信過剰な人
・流行りものが好きな人
・自分で選んだのめり込むような趣味がない人
・流行りもの好きな人
・自分の責任が明らかなのに逃れようとする人
・他人を見下す人
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s