[過去ログ] 秋篠宮家のお噂519 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2011/09/08(木)16:30 AAS
では、引き続きマターリ

※基本的には>>950->>980あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。
過去スレ・テンプレは>>2-25あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。

前スレ
秋篠宮家のお噂517(実質518)
2chスレ:uwasa

◆◇過去スレ◇◆
秋篠宮家のお噂1〜460
2chスレ:emperor
省4
2: 2011/09/08(木)16:31 AAS
秋篠宮家のお噂517
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂516
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂515
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂514
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂513
2chスレ:uwasa
省18
3: 2011/09/08(木)16:31 AAS
秋篠宮家のお噂503
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂502
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂501
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂500
2chスレ:uwasa
秋篠宮家のお噂499
2chスレ:uwasa
省20
4: 2011/09/08(木)16:32 AAS
2011年度新年映像より 悠仁親王 片頬笑い (紀子スマイルの作りそこね?)
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さすが、秋篠宮ご夫妻!

一般人の商品をここまでお見事にコピーされて

ご自分たちの作品として発表されるなんて素晴らしいです。
省5
5: 2011/09/08(木)16:32 AAS
パッションフルーツを調べてたら偶然発見された話題。
皇族が自分で電話してクレクレ…
------------------------------

古仁屋農産があります瀬戸内町は
皇室献上パッション・フルーツの産地として全国的にも知られております。

これは秋篠宮妃殿下が第一男子の悠仁親王をご妊娠中に

公務で訪れられました瀬戸内町のパッションフルーツが、どうしても忘れられず

妃殿下自ら     ←★
省7
6: 2011/09/08(木)16:32 AAS
★秋篠宮家の悠仁親王にちなんで名づけられた 「 豚 」

「花悠」誕生秘話

秋篠宮家のご長男 悠仁様ご誕生の年と、弊社設立の年が重なり、

「ゆったりとした気持ちで長く久しく人生を歩んでほしい」という悠仁様のお名前より一文字頂き、

弊社でも皆様に長く愛される花となるようにという願いを込めて、松ヶ谷の豚肉を“花悠”(かしゅう)と名づけました。
省7
7: 2011/09/08(木)16:33 AAS
2007年に紀子さんが出席した日赤のお茶会に呼ばれた人のブログより。

紀子さんのおかしなティーカップの持ち方について。
(普通では「紅茶がぬるい」とあてつけてる行為とされる持ち方)

-----------------------------------

> 私たちは、レモンティーとモンブランを頂いた。

> 妃殿下は何をお召し上がりになるのかな、と興味津々。
省6
8: 2011/09/08(木)16:33 AAS
■ 逆に教えてほしい、こんな秋篠宮家がなぜ保守派に見えるのか。

・小さいときから自分勝手でだらしなく、無責任で池沼そのものの行動
・学生時代はグラサン、金の喜平ネックレス、ブレスレット他、チンピラファッション
・国産車ではなく、ワーゲン他、外車を乗り回す
・宮中儀式でも金のブレスレット装着
・昭和天皇の喪中に紀子と笑いながらサカリのついた婚約記者会見
・宮中晩餐会をブッチして、タイへナマズ見物
・タイの愛人問題
・企業と企業御用達学者と山階鳥類研究所とでタッグを組んで、ナンチャッテ博士号貰う
・私的旅行でタイ旅行三昧
省11
9: 【逮捕された秋篠宮信者のwiki】 2011/09/08(木)16:34 AAS
黒田大輔 wikipedia (概略)
外部リンク:ja.wikipedia.org

日蓮正宗妙観講の活動家と懇意であることを「日護アワー」と称した生中継で語っている。
「日護アワー」と称した生中継で参加者の祖母の遺品である日蓮正宗・創価学会時代の
昭和55年6月21日書写の日顕本尊を「ニセ本尊」であるとして日護会メンバーと大笑いした。

2008年12月23日、毎日新聞を批判するため、同社本社のある竹橋で街宣「変態祭り」を
行おうとした。同日が天皇誕生日であることから、自身のブログで「天皇誕生日に
皇居そばで変態祭りとはいかがなものか」と指摘されたが、「天皇誕生日なんて関係無い」と
強行しようとした(結果として開催をあきらめた)。

皇室への敬意の薄さが問題視された。
省14
10: 2011/09/08(木)16:35 AAS
週刊新潮 2011年8月11・18日号

■ 侍女長がノイローゼで出勤不能
  秋篠宮家 「 紀子妃殿下 」 氷のごときミーティング

なぜか官報に掲載されなかった「秋篠宮家」侍女長の退任人事がある。
内閣府職員から侍女長に抜擢された才媛は、約1週間で出勤不能に陥ったという。

彼女の心身を疲労させたのは、峻厳にして細密な紀子妃殿下の御指示…。
スタッフも凍りつくミーティングとは。

画像リンク[jpg]:www.shinchosha.co.jp
(魚拓)
画像リンク[jpg]:megalodon.jp
省9
11: 2011/09/08(木)16:36 AAS
◆ 週刊新潮 2011年8月11・18日号
  主にアンチ東宮が書いてなかった部分を補足。

・侍女長──宮内庁の特別職公務員ポスト
 御所における女官長、東宮女官長にあたるポジションで
 各宮家に配属されていて身の回りの世話をする。

 これとは別に宮家は「私費」で「侍女」を雇うことも出来る。

・秋篠宮家が創設されてから21年、紀子に使えた侍女長は6人を数える。
 昨年発令された人事異動が波紋を呼んでいる…

・09年7月に5人目の侍女長に任命された菊池さん(仮名)は昨年11月末をもって
 退任したが、不思議なことに「官報」に掲載されて然るべき人事なのにまったく記載されない。
省9
12: 2011/09/08(木)16:36 AAS
つづき 週刊新潮 2011年8月11・18日号 

・菊池さんは、定年退職後、「これまでのキャリアが勿体無い」といった
 周囲の勧めもあり、秋篠宮家の侍女長に推され就任した。

・秋篠宮家は現在15人の職員がいる。
 宮務官、侍女長、事務官が7名、運転技官4名、調理師2名。いずれも国家公務員。
 このほか、民間人扱いとなる「侍女」が「数名」使えている。

・秋一家が暮らす私室に近い場所に「女子詰め所」がある。
 その統括者の侍女長は連日、紀子から時間を「賜り」、その日の仕事の説明がされる。
 身の回りの世話といっても 5人も いるからあらゆる作業がある。

 「今日はお庭の掃除をいたしましょう」、
省12
13: 2011/09/08(木)16:37 AAS
つづき 週刊新潮 2011年8月11・18日号 

・宮邸増改築の時、工事が始まった98年頃、紀子はたびたび用度課の職員を呼び
 応接セットの配置やカーテンの色をどうするか指示を出していた。

・08年1月26日、インドネシア外遊を終えて帰国した翌日、悠仁が庭で遊んでいて
 唇を4針縫うケガをした。

・「悠仁さまは愛育病院まで緊急搬送され、およそ2週間後にTBSのニュースで
 報道されてしまいました。

 その直後、紀子は警備を担当する警視庁警備部警衛課の警察官らに対し、
省6
1-
あと 988 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s