[過去ログ] 秋篠宮家のお噂789 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): 2013/04/07(日)13:27 AAS
>>319
確かに…大雨の後にしては地面が濡れていない。
333: 2013/04/07(日)13:29 AAS
>同小によると、悠仁さまには他の児童と同様に接し、特別扱いはしない方針。警備上の理由から学校へは車で通うという
紀子さんの脳内では悠ちゃんは「しょうらいのてんのう」だから特別扱いは当然
(真実は見せられない低脳だから)かもしれんが
皇太子殿下は小学生のときは徒歩で通学でしょう?宮家の親王のくせに皇太子殿下より上なの?
334: 2013/04/07(日)13:32 AAS
木々がそよとも揺れてないのが絶対おかしいです。
335: 2013/04/07(日)13:33 AAS
入学式の当日に別の通用門から登校していることを
特別扱いではないと言いたいのか。
国民を舐めるのも、いい加減にして欲しい。
336: 2013/04/07(日)13:38 AAS
悠仁くんの入学式の写真
ここや他スレをを読み込んで、出来うる限り突っ込みどころを排除したって感じw
やっぱり常時斜めっていうスレにはさぞかしムカツイたんだろうなww
337: 2013/04/07(日)13:46 AAS
>>330
流石のアンチでもすくすくお育ちがされてなければ即位は確実じゃないってことは解ってるんだ?
じゃ、時間の問題だね
338: 2013/04/07(日)13:46 AAS
今日の文京区の午前9時台の天気情報と
ヒソヒソ君の入学式の写真・動画を
証拠として残しておく必要あるよね。ねつ造の。
339: 2013/04/07(日)13:48 AAS
悠仁の写真だが、修正して目にアイライナーを書いてるね。
340: 2013/04/07(日)13:48 AAS
気象庁 アメダスより 東京地方/東京(気象庁、千代田区)
10時風速11.6メートル ただし瞬間風速は平均よりも1.5倍から2倍になるおそれ
最大瞬間風速23.7メートル(10時53分)なので、かなり風が強く吹いていたと思う
341: 2013/04/07(日)13:50 AAS
>>332
風も吹いてないみたいだし
342: 2013/04/07(日)13:50 AAS
国の乗っ取りとかの問題も有るけど
純粋に子供には良い教育を受けさせてやった方が……専門教育や療育がたくさん有るし
普通の親なら子供に能力や勉強を伸ばす方向に頑張ると思う
343(3): 2013/04/07(日)13:56 AAS
最近気がついたけど、女性皇族のお名前見ていると
「眞子様」「佳子様」「紀子様」とお名前が二文字だけど
他の方はお名前三文字が多いと思うんだ……何か二文字という決まりでもあるのだろうか
理由が分かる方、暇な時に教えてw
344: 2013/04/07(日)13:56 AAS
国が乗っ取られようとしているのに
ハニートラップの産んだガキの教育内容とかを先に考える気になれん
345: 2013/04/07(日)13:59 AAS
光加減、風の感じだと先週の木曜日が前撮り日かな
346: 2013/04/07(日)13:59 AAS
>>343
かこ
まこ
きこ
りこ
男を食って増殖する
これがkwsmの血筋の女の命題
347(1): 2013/04/07(日)14:00 AAS
>>343
紀子さんと同じ様に、眞子さん佳子さんは二音の読みにしたって二人が産まれた時に言ってたよ。
辰の入れ知恵もあったんじゃない?
348(9): 2013/04/07(日)14:00 AAS
動画リンク[YouTube]
0:17あたりで桜らしき花が満開だけど今東京って満開?
やたら天気もいいようだけど
349: 2013/04/07(日)14:01 AAS
>>348
八重桜が見頃です。
350: 2013/04/07(日)14:03 AAS
さっきCSのTBSのニュースバードで悠ちゃんの入学のニュース見ました
全然と言っていいほど風が吹いてないし、木々が揺れていなかった
西日本に住んでますが、風はまだまだ強いですし突風もたまに吹いてます
関東の電鉄会社の運転見合わせしたり、飛行機も影響あるのに
映像でのお茶の水女子大はドームの中かと思うくらい天候に影響されてませんね。なんで?
351: 2013/04/07(日)14:03 AAS
>>348
都内近郊ですが、葉桜です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s