[過去ログ] 秋篠宮家のお噂984 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465(1): 2014/11/04(火)18:57 AAS
>>442
美智子が「私が、皇太子妃に身体に差し障りがないよう洋装で構いません」と言いました
とか美談話にしそうな気もする
466(3): 2014/11/04(火)19:05 AAS
小皿はあちこち徘徊してるみたいだね。今年2月には植村直巳の記念館って、意味不明だわ。
-----------
2014年2月27日 木曜日 2:32 PM
サプライズ 来訪者に・・・・・
昨日の午前中 弊社本社前では ちょっとした大騒ぎ・・・・・・。
弊社の登記上の所在地である 板橋区蓮根には アラスカ州マッキンリーで消息を絶った
有名な冒険家 植村直巳の記念館がある・・・・・・・。
普段、 そこを訪れる人は それほど多くなく、土日 祭日あたりに ポツポツと・・
たまに観光バスが止まったりする程度で いつもは静かな地域である・・・・・・。
そんな 静かな場所に 昨日の午前中、驚きの来訪者が現れたものだから 地域は騒然とした(らしい・・・。
省4
467(1): 2014/11/04(火)19:09 AAS
>>466
茶豚はお留守番ですかw
468: 2014/11/04(火)19:11 AAS
>>466
美智子さんは何をしたいのか分からん
469(1): 2014/11/04(火)19:13 AAS
>>467
ブログの写真を見る限り、小皿一人みたい。
外部リンク:kurashou.co.jp
470: 2014/11/04(火)19:19 AAS
これもそのうち、
「ミチコサマ覚悟の植村直巳記念館」
「ミチコサマ板橋区まで命懸けのご視察」
「ミチコサマ植村さんを偲び、アラスカへ慈愛旅行を強くご希望」
471: 2014/11/04(火)19:23 AAS
皿はゴコームの無い日は一人で都内を駆けずり回ってお手振り乞食してるのか
で、命懸けだの覚悟だの慈愛だの
完全に痴呆じゃないですか
472: 2014/11/04(火)19:31 AAS
美智子のブランドもの調べてたら、あのビニール傘も出てきたわ。
縁結って、名前が笑えるw
ニッポンのミカタ6月27日皇后様の依頼で造られた超高級ビニル傘
外部リンク[html]:xn--tv-273a1esg.com
お値段、8640円(税込み)。
日本のホワイトローズ社製。
その名も「縁結」。
473(2): 2014/11/04(火)19:32 AAS
425>>によると、皇族がテーブル移動して受賞者みんなと歓談できるようになってるらしいが
皇太子夫妻との充実した談話が中断させられて、最後が鯰紀子のテーブルは残念賞だな
テレビでは雅子様の隣の中村氏は嬉しそうにしゃべってたのが流れた
474(2): 2014/11/04(火)19:34 AAS
やっぱりまたやらかしたんだね、着物ハブり
475: 2014/11/04(火)19:37 AAS
>>446
こんな国って韓国のことでしょ
飾り窓がある国に「慰安婦がー」とか言っちゃうバカ国
そしてそんな国に謝罪に行きたいという美智子
で、なんでそんなに日本語が不自由なの?
476: 2014/11/04(火)19:39 AAS
>>465
普通はみんな洋装にするんだけど
バカだね
また嫁いびりしてるんだねとしか思われないよ、バーカ
477: 2014/11/04(火)19:39 AAS
TBSの動画です。
文化勲章受章者ら招き皇居で茶会、雅子さまも出席
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
天皇・皇后両陛下は4日午後、文化勲章受章者と文化功労者を皇居・宮殿に招き、茶会を催されました。
療養中の雅子さまも去年に引き続き出席されました。
陛下は、茶会に先立ち、文化功労者に対し「みなさんが努力を重ね、学問、芸術、スポーツの分野で
大きな成果を収めらたことを誠に喜ばしく思います」と、労いの言葉をかけられました。
茶会は、和やかな雰囲気で行われ、雅子さまはノーベル賞の受賞が決まった中村修二さんらと
笑顔で話されていました。(04日17:49)
478: 2014/11/04(火)19:39 AAS
>>473
中村氏、今、アメリカ在住だから、雅子様と共通な知人がいて話が弾んだとかね。
479: 2014/11/04(火)19:40 AAS
>>466
ガチの徘徊だな
こういう症状は本当に疲れるんだよな
480: 2014/11/04(火)19:43 AAS
>>474
馬車と同じ、最後の砦なんでしょ
481: 2014/11/04(火)19:44 AAS
>>473
出席者は茶皿と皇太子ご夫妻と鯰紀子との会話の内容を比較してしまうだろうね
482: 2014/11/04(火)19:45 AAS
そんなに徘徊したいなら、警備連れずに電車で移動すればいいよ
483(3): 2014/11/04(火)19:45 AAS
着物については、お体への負担が大きいっていうのがあると思いたいけど
小皿が「あなたは負担でしょうから着ないでいいわ」って最初から
命令してそうだね
484(1): 2014/11/04(火)19:46 AAS
>>483
あのね、あんたみたいなバカ以外の本当に相手を気遣う人間は
全員洋装で揃えるんだよ
そもそも和服は皇室の正装じゃないんだから
本当に、バカなんだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s