ソニー SONY NEX-FS700JK その2©2ch.net (577レス)
上下前次1-新
495: 2016/05/25(水)21:57 ID:4rSXVx72(1) AAS
FS7のサブにα6300買ったんだけどね。
30pとか連続撮影時間とか欠点はあるものの、
30pで撮れる仕事の時に真っ向勝負で比較して、6300の方がキレが良すぎて笑った。マジで。FS7完全敗北してる。
FS7を軽くぶっちぎる高画質なので、タイムラインに両方並べてしまうと絵のキレが違い過ぎて合わせられなくて困るレベル。そんくらい違う
496: 2016/05/25(水)22:55 ID:nntA12xq(1) AAS
おれどっちも使ったことないけど、レンズの差じゃないのかい?
497: 2016/05/26(木)08:02 ID:X9Or80H1(1) AAS
fs7比較なら同じレンズだとは思うが、24pでなくて30でそうなん?
498(1): 2016/05/26(木)10:16 ID:ER1ZU8Zb(1/2) AAS
レンズは互いに付け替えたりしているので。
30pでも6300の勝ちですわ。暗い場所だと感度がFS7のほうが良いので逆転するけど。
ある程度の明るさがある場所なら6300のキレには太刀打ちできないすね。
ディゾルブで繋いだけど一般人が見ても違うと確信できるレベルで違う。
本当、笑いましたよ
499: 2016/05/26(木)11:24 ID:m9uLDlsg(1) AAS
よければようつべかVimeoに比較動画アップしてもらえると助かる。俺も6300買う材料にしたい
500: 2016/05/26(木)15:27 ID:ER1ZU8Zb(2/2) AAS
同じ現場の絵はお仕事で撮ってる素材しかないから
いつか趣味で撮ってウプしてもいいけどね。
501: 2016/05/27(金)05:07 ID:qJsSW8W6(1) AAS
6300は、強烈なノイズリダクションと輪郭補正入ってると聞いた事あるけど、どーなの?
俺もFS7のサブは、未だ700使っているから、興味ある。
502: 2016/05/29(日)18:07 ID:dEr4yy5W(1) AAS
そんな弄ってる絵には見えないけどな。
純粋にオーバーサンプリングのお陰だと思う。線が細くてキレがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.072s*